X



突然ですが、富山市街地のごく普通の風景をご覧下さい。 [934235224]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-iFyG)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:13:33.13ID:KtOZ4tn8d
>>660
富山県民全部にわかだろw
お前みたいな少数のオタクが主張したところでこの認識は変わらないw
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 218f-yENd)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:14:23.65ID:FlGdYcJm0
>>643
これ
富山すごいの写真は加工多過ぎ
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bad-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:33:51.34ID:YKXOYh7E0
天気の悪い地域は気が滅入る
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-qngV)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:07:04.68ID:TSqZO+Uad
>>1
富士山より立山連峰のが俺は好き

まあうちからはどっちも見えないんだけど
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-qngV)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:11:56.85ID:TSqZO+Uad
実際に富山行くと
東の空に雲がかかってるなと思って
よく見ると立山連峰で感動する
あれが普通にあったら地域自慢の種にするだろうな
ってのはわかる

富士山は高速で東京向かってると
ある程度近づいてから視界に入ってくるので
突然巨大な山塊が現れて驚く
ゴメンな水馬さん俺には富士山愛はないわw
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-eQoO)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:27:44.95ID:BkAOuqkyd
墓参りで行ったけど町並みなんて同じ日本だしどこも変わらんなあってパッと見はそう思うんだけどやがて違和感に気づく
高層建築が無いのと隣接する建物同士の間隔が広いそして昭和の豊かな時代に建てたであろう古い看板や店
後唐突にだだっ広い畑がある
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-Avrc)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:30:26.40ID:OV0c3wJc0
>>878
北陸は全国で年収高い方で地方都市としてはレア
ソースは年収地図マップ
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-y4JZ)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:31:32.79ID:VXdpQpxEM
空港だろ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0fd-wVd4)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:38:16.47ID:7DlxYeRs0
信号が縦、側溝が深い、瓦が黒い、雲が低くて陰鬱な気分になる、山が迫ってくるようで怖い
ちょっとだけ出張行ってた関東民の感想です
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aecd-Avrc)
垢版 |
2021/12/08(水) 17:49:54.57ID:OV0c3wJc0
>>917
地殻とダムオタには人気のある富山
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-60Sb)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:00:22.05ID:96CrRX/7a
>>910
富山に何回かか行って気がついた
富山の農家は田んぼの真ん中に家建てる
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-mMdc)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:43:28.76ID:4Q1e1Tzkp
望遠で撮るから建物の真後ろに立山連峰の壁になってるように映る
とはいえ冬の立山連峰はガチだよ
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-mMdc)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:48:09.71ID:4Q1e1Tzkp
>>5
あのあたりなら白山バックに撮れば似たようにならないか?
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa0a-6Nwx)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:22:59.62ID:eIr5x99Ya
富山スレがこんなに伸びたのは見た事がないw
富山人って人口の割にネットに多いんじゃないかとすら思えてくる
運動習慣と睡眠時間は全国ワーストの県だからな
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:34:30.99ID:uMiP4VDM0
鉄道や路面電車がやけに多い
なんか福井の鉄道も雪が振ると車が渋滞するってんで、生き残ったとか聞いたけど
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-2YeL)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:39:07.43ID:hy5TDzMLa
>>929
北陸スレも立つことはたまに立つけど中身なんて富山金沢の対立煽りと福井のパンツ泥棒くらいしかないからなぁ
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea0-sqwq)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:40:57.59ID:XQTkzA4c0
北陸はスレが意味もなくたまに立つけど
山陰ってやっぱり忘れ去られた地域なんだな
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-2YeL)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:43:58.72ID:hy5TDzMLa
>>932
島根と鳥取が対立関係になってるわけではないのもあると思う
あと絶対的な人口差
北陸三県は合わせて300万人いるけど鳥取島根は合わせて120万人しかいない
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-B9Go)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:53:08.86ID:h3M1hsYNM
>>894
立山連峰(後立山連峰)って息をのむ美しさあるよな
寒いけど澄み渡るような快晴の日にまた見てみたい
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea0-sqwq)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:56:47.00ID:XQTkzA4c0
>>935
富山なんかよりも圧倒的に赤羽や錦糸町の方が上だよ
まじでなにもないよ
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8e-V2u9)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:58:57.97ID:kxoXYvUKM
南砺の家の周り田んぼしかないが🥺
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-BXAa)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:05:49.26ID:fPWgr4GvH
富山県みたいな田舎でもガンプラ枯渇してるからワロエナイ
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1642-6Nwx)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:58:14.08ID:lGqxdKUO0
冬の夕暮れに赤く照らされる立山は迫力があって最強だと思う
これは冬の晴れよりさらにレアで年に数回数十分しか見られない
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f056-Hkmp)
垢版 |
2021/12/08(水) 23:36:47.79ID:e1D5a7yH0
>>937
例えば赤羽や錦糸町にあって富山にないものは?
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f655-S+RF)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:06:25.72ID:oYrrnOpU0
>>675
田舎に残ってる人間はそこで生活できてる強欲な人間ばかり残ってるんだよね
田舎人ネットワークでいかに都会から国から金をせびり取るか
そして自分達だけ裕福になろうとする

よそ者は当然下に見るわけよ
よそ者を誘き寄せて下に置きたいけど
自分らのやり方の下で動け、嫌なら出てけってスタンスや
強欲田舎モンを許すなよ!!😾
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:08:20.47ID:H2SEapEo0
5分ぐらい暇つぶせるミニゲーム作ったから遊んで

スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977

ゲームガイジさんの実績ワロタ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638635032/
ミニゲーム作ったから遊んで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1638359568/





































 
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea0-sqwq)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:52:30.79ID:MieG20Ee0
>>944
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c56-Q1NC)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:58:27.21ID:ckCH7+gv0
きれいやね
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-RQSq)
垢版 |
2021/12/09(木) 05:01:44.19ID:axpn2/zI0
>>1
砺波に居たけどこんな綺麗に晴れてなかったぞ冬場は
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-c5ik)
垢版 |
2021/12/09(木) 05:30:51.62ID:Qv68Syjt0
>>438
ヤクザの溜まり場だからな
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-BXAa)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:10:24.64ID:I21Htwe2H
>>956
核の冬の擬似体験出来るよね
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-SdCK)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:36:41.38ID:jnG7uH7D0
>>958
智恵子抄の智恵子さんは福島出身やけど、「東京には空がない」って言ってたよ。
俺、富山生まれやけど、親戚がもうおらんから帰れんけど、帰れるんなら帰りたいわ。生まれた故郷で絵を描きたい。
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-HkWy)
垢版 |
2021/12/09(木) 07:59:59.67ID:Z4Ck/dAZa
>>961
東京のビル群の中から限定の意見はおかしいだろ
関東平野と言ってるんだから
ぐるりと山に囲まれてる圧迫感に大して建造物での圧迫感は移動すればいいだけ
これ見れば関東平野がどれだけ日本で開けた土地なのかわかるぞ
https://i.imgur.com/XiMg7bs.jpg
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52a2-SdCK)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:07:12.41ID:jnG7uH7D0
>>962
わかる。丁寧にありがとう。
書き込みしたあと、関東平野が福島県にかかってないか一応確認するぐらい、「関東平野」の部分は認識してた。ごめんご。
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41bd-wPlj)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:15:33.62ID:srEJqGJw0
トンキンの百姓謎の上から目線
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-yQu+)
垢版 |
2021/12/09(木) 12:09:38.83ID:IH52LFGvd
>>1
石川出身だけど、富山さん馬鹿にしてすみませんでした。
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 447c-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:21:43.96ID:Fz08Z3qZ0
隔離されてる気分にならんの?
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-ZCv3)
垢版 |
2021/12/10(金) 00:14:55.79ID:oUvThQXsd
そもそも富山からしたら昔はサンダーバードで直接大阪行くし今は新幹線で東京行くから実際のとこ金沢なんて意識してないんだよな
南西部だけ
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-TdfR)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:00:28.29ID:TRf9PDmJ0
南側に山があるってなんか無理だわ
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-DE3g)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:31:30.58ID:hfWQVkXEa
>>973
気にしてるくせに
0988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-di0a)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:36:47.79ID:rtJCRyL20
( ゚Д゚)「生駒山の5倍くらいですね」
0989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:38:52.69ID:UdpEAvkv0
たまに愛知から国道41号を北上して行ってたけど
猪谷あたりの峠越えて立山連峰が見えるとおぉ〜てなる
笹津〜立山〜上市と抜ける道路をもうちょい整備して欲しい
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-HxMK)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:53:31.30ID:fsQaWZ2C0
>>983
太平洋側で暮らしてると
海は南で山は北
という思い込みがあるから
富山に行ったときしばらく南北を間違えてた
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675d-Ef8D)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:55:53.02ID:YlrFbLgV0
平野に暮らしてえ・・・
山に囲まれて日照時間も少ないし坂ばかりでランニングもサイクリングもできない
平野は土地が高くて上級しか住めない
絶対人生損してるわ
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-HxMK)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:29:32.15ID:fsQaWZ2C0
>>74
桜の季節だとこんなにきれいなんだ
夏に行ったから立山は雪被ってなかったし
気づかなかった
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-SVSp)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:50:58.34ID:Io4FRfAfd
富山駅の北側にすぐ灌水公園があるのは
地方都市ならではだと思う
東京の中心地じゃさすがにあれは出来ないだろうし

ただ、景色いいし飯はうまいし
実直なひとが多い地域性なんかは好きだけど
寒いのと雨が多いのが嫌いな俺は
そこで住むには候補から外れるわ
地元のほうが経済や産業はあきらかに強いしな
なんというか、恋愛と結婚が違う様に
いいところと住むところも異なるって感じ
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-HxMK)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:47.66ID:fsQaWZ2C0
>>993
東京も東京駅の丸の内口すぐ前は皇居だし
日比谷公園もすぐそば
新宿御苑や神宮外苑もある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況