「中学校指定ジャージ ダサくないですか?」市議会でも議論 卒業後はパジャマ 耐久性に高評価も

中学生が学校で着るジャージ。「高い、ダサい」という声もある中で、今、名古屋市立の中学校のジャージを自由に選べるようにしようという動きがでてきています。


 名古屋市南区に住む女性。カバンから取り出したのは、中学校に通う息子さんのジャージです。

 「デザインがユニセックスで男女どちらでも着られる。お姉ちゃんから、弟というおさがりの使い回しもできるので、その辺は助かっています」

 値段は、上下合わせて8000円ほどだったと言います。耐久性や使いやすさは評価しますが…

「ここまでシンプルだったら、もうちょっと安くできないのかなっていうのは思ったりしますね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0db657fe23d77774348d8d43b9fbd8d29e84d0