大学入試センターは7日、来年1月に実施される大学入学共通テストの確定出願者数は前回から4878人減って53万367人だったと発表した。
来春に高校などを卒業見込みの現役生のうち、共通テストに出願した割合は45・1%で、前身の大学入試センター試験を通じて過去最高となった。

共通テストは1月15、16日に全国677会場で実施。新型コロナウイルスに感染した受験生などに配慮し、追試験は1月29、30日に行い、
例年より会場を大幅に増やして全都道府県に計48会場を設ける。

出願者数の内訳は、現役生44万9369人(426人減)、既卒者7万6785人(4222人減)など。
共通テストを利用する大学や短大は前回から2校減り864校だった。

大手予備校河合塾は「新型コロナの影響で、比較的学費の安い国公立大志望が増えていることや、
共通テストのみで合否判定する形式の人気が高まり、現役生の出願割合の増加につながった」と分析している。
https://www.sankei.com/article/20211207-AFI6CICJMFG4FL775ISJZMEVWQ/?outputType=theme_nyushi

共通テストのみの判定とかそういう大学もあるのか・・・