自宅の改修で出たタイル約300キロを河川敷に不法投棄したとして、大阪府警は13日、廃棄物処理法違反容疑で、府警富田林署地域課所属の40代男性警部補を書類送検し、所属長訓戒の処分とした。

 警部補は容疑を認め、「タイルの受け入れ先を探したが見つからず、河川敷に投棄してしまった」と話しているという。

 送検容疑は10月上旬、大阪府富田林市西板持町の河川敷で、自宅ベランダなどの改修で出たタイル約300キロを不法に投棄した疑い。

 府警によると、警部補は自家用車でタイルを運搬。不法投棄を目撃した通報者が車のナンバーなどを覚えていた。不法投棄されたタイルは、発覚後、警部補が業者に依頼して処理したという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e079db1f3b75b43ebe0be08024551b908e1ab78