X



米国、わずか1ヶ月で、卸値物価が9.6%上昇し、末端価格は約2倍に迫り、平均時給は31ドルを突破 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb6-S9yl)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:00:40.14ID:UamEKR2b0?PLT(12015)

米11月卸売物価9.6%上昇で過去最大
15日 9時16分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4427373.html

アメリカの先月の卸売物価指数は9.6%上昇し、比較可能な2010年以降で最大の伸び率となりました。

アメリカ労働省が14日に発表した11月の卸売物価指数は、前の年の同じ月に比べて9.6%上昇しました。伸び率は前回を上回り、比較可能な2010年11月以降で最大です。

新型コロナで落ち込んだ需要が急拡大する一方で、人手不足や供給網の混乱が解消せず、アメリカでは歴史的な物価の上昇が続いています。これを受けて、中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は日本時間のあす、量的緩和策の縮小規模を拡大し終了時期の前倒しを決める見通しです。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-BQJy)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:01:49.11ID:sTxNj4Bb0
一年じゃん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-R3O0)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:02:39.69ID:BZrPeLpb0
賃金も上がってんのか
日本とは違うな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-80oi)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:02:52.82ID:frjLnIw00
円安になってるのに…
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf54-Trmi)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:03:20.76ID:8b7SRCbV0
平均31ドルなのに
ろうそく工場で8ドルで働いてハリケーンで死亡とか
やってられんだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-XYQM)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:03:30.53ID:51AhjNFr0
アホみたいにドル刷ってるからな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:03:35.41ID:vtUDc2kp0
ワクチン打たないやつ差別してるから物流が機能してないんだろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-R3O0)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:04:14.83ID:sFd1uil70
数年後iPhoneの価格が倍になり女学生はまんこでスマホ代を稼ぐのであった
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-8S32)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:05:17.61ID:kVPnRzTLr
アベノミクスで吸い上げた富はアメリカに吸われてるんだよなあ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-8Nmd)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:05:30.54ID:S3gf79bvM
れいわ信者の理想が今のアメリカ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-x6ei)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:05:59.71ID:GWKxuPCRd
ダメな方のインフレじゃん
もうただじゃ済まないな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-7rRN)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:06:07.26ID:fXlYu2Ifr
これもう半分山本太郎が大統領やろ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-umGT)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:06:32.59ID:310PnnKOa
アメリカがインフレしまくってるのにその分円高になってないのがヤバい

日銀や財務省はアメリカのインフレ率全く考慮せずに「1ドル105〜116円くらいで調整しときゃ良いだろ」としか考えてないのでは?

アメリカのこのインフレ率なら1ドル95円くらいじゃないとヤバいぞ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-spkb)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:07:19.96ID:RyWRM8uC0
サプライチェーンがおかしいのはアメリカだけのせいじゃないと思う
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:07:24.37ID:vtUDc2kp0
>>17
ワクチン義務化したことに反発したやつが働いてくれないので極端な人不足に陥ってる
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-GJ00)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:07:26.56ID:QEBRIOJHa
世界的なインフレ
他国はインフレに伴って時給も上がる
一方我がジャップランドは
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-plUN)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:07:32.19ID:MjmgTfJjd
>>1
アメリカは給料も上がってるからマシ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-3k8P)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:08:03.07ID:dSVD7T6j0
>>15
平均だろ
週に40時間、年に50週働いて年収62,000ドルくらい
そんなもんなんじゃないの?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f3-kQ7k)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:08:32.16ID:5fivBXuU0
>>24
>>22
じゃあなんでロウソク工場時給8ドルなんだよw
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c8-gUaQ)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:08:34.02ID:TGxcqTqy0
物価だけ上がり続けるジャップとは違うから
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-Y5ab)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:09:15.38ID:ybc7oVrHM
バブルかなにか?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbf-kpTw)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:09:20.57ID:Z6ub5GI7H
>>6
8ドルで働いてる方が一部と受け取るよね普通
さすがに頭悪くない?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:09:23.67ID:vtUDc2kp0
>>26
共和党州はワクチン差別が州レベルで禁止されてるからね
共和党州のおかげでインフレはまだこの程度で済んでるんだよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-3k8P)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:09:28.44ID:dSVD7T6j0
>>9
州を越えれば時給は上がるんだろうけど、そのために数百キロ移動しなきゃならんし
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f3-kQ7k)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:11:05.58ID:5fivBXuU0
>>32
高い方が一部だと 連邦の最低賃金は8ドルくらいだったはず
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:11:20.22ID:tszxXZo70
もうジャップの給料じゃ海外製品買えねえよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df46-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:12:21.69ID:MjaM3x0R0
ウォルマートの時給ださないと信用できんわ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:12:42.39ID:vtUDc2kp0
ちなみにアメリカではどこぞの大学で500人規模のオミクロンクラスターが発生した模様
その大学はワクチン義務化してたみたいね
なんの意味があるんだろうねワクチンってwww
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-kZZ6)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:13:26.59ID:Xf4sgVsk0
物価が上がって賃金が上がるなんておかしいだろ

日本の経済と真逆
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-3k8P)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:14:42.30ID:dSVD7T6j0
>>35
最低賃金付近で働く人が少ないんだろ
かつての日本もそうだったじゃないか
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-l0QL)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:14:47.15ID:htEkXKaq0
こんなスレですら反ワクおじさんわいてて笑うわ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-3k8P)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:15:24.50ID:dSVD7T6j0
>>41
日本と違って直ちに逮捕拘束されそう
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-u7Ur)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:18:28.83ID:AFr15EIL0
>>1
前年同月比って字読めるか?知的障害者か?お前

こんなゴミスレタイに釣られるから嫌儲コンボ民なんだよお前らは
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c736-qRSN)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:20:50.14ID:fdH83Quj0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-KDgn)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:26:50.53ID:SnSiC0Bhd
すげーインフレこれ現金持てたら絶対ダメなやつだ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670f-Ml4X)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:29:24.08ID:YoGaha390
これはあかんムーブだ
マジにアメリカ破綻すんじゃね
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a787-g88P)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:29:33.43ID:/HAbbSrc0
中央値で語れよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-LL+O)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:32:51.36ID:WnurGlb8a
ばら撒きインフレ政策あんま好きじゃないから是非その副作用に苦しんでもらいたいけどそうはならんのよな
今のところかなり順調に進んでしまってる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-4iyA)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:32:59.41ID:vtUDc2kp0
>>55
むしろ国の借金が圧縮されてるのになんでそうなるのかと
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff4-BQJy)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:35:09.14ID:TcTOZACf0
バンカメですら2025年までに最低賃金25ドルにするわって話で
10月の時点で21ドルしかない
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:36:37.32ID:dMwoCw5VM
>>1
×:わずか1ヶ月で、卸値物価が9.6%上昇
○:前の年の同じ月に比べて9.6%上昇

2020年11月100
2021年11月109.6
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-fWDN)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:37:28.99ID:2Luac0Ri0
>>15
昨日見たベーグルスレでアマゾン倉庫員が時給15ドルだったわ
これらはあくまでも法規を守っている正規雇用アルバイトの話で、ウーバー配達員だと労働者保護対象外になるので5ドル以下、農業作業員だと日給30ドルになる
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-wPFl)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:38:01.07ID:Uqk9v42K0
渡米するわ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67df-F8tm)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:39:05.02ID:KbIqJM2o0
州で格差がやばいんよ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:40:43.23ID:qST0nJv90
ゆってもマクド数百円で買えるじゃん
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-bpOo)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:40:59.56ID:7mRsfwaLd
>>51
2国間のインフレについては結局為替で調整される
米国でインフレして資産上昇してもその分円高に触れるから
日本人が米国株で受けられる恩恵はあくまで企業の成長に依拠したとこだけだよ
短期的には米インフレで資産爆増するだろうけどすぐ為替で調整される
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf69-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:42:49.54ID:lrN0ijke0
原油価格とか消費のバランスが狂った結果の連鎖反応なのかな
アメリカが庶民に100兆円ばら撒いただけなら
ここまで急激な反応はしないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況