X



【悲報】原発なしで脱炭素化する方法、誰も説明できない [945572446]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a787-kmZx)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:51:08.17ID:df1kYBeI0
>>598
処分不能の二酸化炭素撒き散らして被害被るのは日本人も同じだからな
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-TFGF)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:16:46.91ID:aTKzu2Jj0
地熱って実際の所はどうなの?
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-KzKw)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:21:22.66ID:TYVh6M5TM
>>600
八丈島は確か地熱発電から撤退したような。と思ったら来年新地熱発電所出来るのな。
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-53Pt)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:21:45.76ID:mDVO/U3ad
>>599
それは二酸化炭素濃度が上がることによる被害のことを言ってるのか?
二酸化炭素濃度を上げないようにする方策が原子力発電以外に皆無であるなら
その話は聞いてやってもいいが
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-2ynn)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:22:43.06ID:PfVd6OrJd
>>600
真面目な話をすると、
地熱に適した場所は環境保全区域
そもそも地熱発電の開発自体、
掘ってみないと発電に利用できるか
不明なので、リスクが大きすぎて
手を出せないのが現状
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a787-kmZx)
垢版 |
2021/12/16(木) 13:28:31.59ID:df1kYBeI0
>>602
再エネはもっと導入して良いと思うよ

森林伐採で土砂崩れガー!反射光ガー!電磁波ガー!低周波音ガー!バードストライクガー!利権ガー!進次郎ガー!って騒ぐ馬鹿どもをなんとかできるんならね
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-KzKw)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:05:14.07ID:TYVh6M5TM
>>606
だから特例法作って国立公園内の国有地でやれってことだろ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-kmZx)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:07:42.74ID:XJjwGeMDa
地熱やれってのはわかったけど
地熱やれって言ってる連中はその金を出さないからなぁ
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-2ynn)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:52:56.51ID:PfVd6OrJd
>>608
フラッシュ方式で利用する温度が
250〜300度して、深く掘るだけで
この温度に達するためには
10kmとギネス12kmに迫る必要がある
なので実際は深く掘っても3km程度
この深度でなぜ地熱発電が出来るのかといえば、
地熱貯留層を利用してるから
ただ掘ってみないと地熱貯留層に当たるかは
分からない。事業者はこれを見つけれないと
その地点での地熱発電を断念することになる
そんで持って調査評価は数億円かかるので、
企業にとっては博打になっちゃうんよ
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-zmQK)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:05:43.58ID:nsaPd1wY0
原発動かすのに火力が必要で全然脱炭素にならないことに一切触れないクソウヨ原発脳
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-qiup)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:06:44.23ID:o55WJ224a
>>597
アイスランドと人口規模少なすぎるのがな
それにアイスランドの地熱はかなりアチアチで
日本のは温度が低いとかも聞いたことあるが
そこらへんどうなんだ?
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMab-wukx)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:12:06.69ID:+j/Iw8D7M
地磁気を使う
古いハイブリッド車のフロント付近に銅線巻き巻きしたのを置いとくと充電容量が増える現象を解明するのが近道
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-qiup)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:43:58.94ID:gSebp7fea
>>614
日本がフクシマほどの頑丈な原発をぶっ壊すような
震災が起きる国でさえなければそうだったな
運用も構造も問題なかったてんだからもうどうしようもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています