X



これであなたも前澤に!たった100万で宇宙にいけるサービスを札幌の会社が開始!(※行く手段は気球です) [373620608]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f31-Pe0W)
垢版 |
2021/12/16(木) 15:39:34.79ID:o9CQ33Qe0●?2BP(2000)

100万円で宇宙遊覧 気球で挑む価格破壊

宇宙スタートアップの岩谷技研(札幌市)はガス気球で行く「宇宙遊覧」サービスの実用化を
目指している。ロケットによる宇宙旅行と違い、大がかりな準備や訓練は不要。宇宙の
入り口を1〜2時間見学して戻ってくるサービスは早ければ2023年に始める。
30年には1人当たりの料金100万円を目指す。

開発を進めているガス気球は特殊なプラスチック製で、ヘリウムガスを充填させ、浮力のみで
成層圏まで打ち上げる。気球につり下げたコンテナ部分に人を乗せ、約1時間で高度25キロ
メートルに到達。

岩谷社長は北海道大学で宇宙工学を学び、在学中の11年にガス気球を宇宙近くまで飛ばす
アイデアをひらめいた。12年、北海道からカメラを搭載した風船を打ち上げ、高度約1万
メートルの上空の様子の撮影に成功。

卒業後、16年に岩谷技研を立ち上げた。会社設立前を含めれば、これまで170回以上、
無人の気球を打ち上げてきた。

これまでに170回以上の打ち上げに成功してきた気球
https://i.imgur.com/sU6vLtB.png
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC178V80X11C21A1000000/?unlock=1
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4d-EK/A)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:12:54.62ID:rYHbdYjI0
25kmは宇宙じゃ無いし入口でも無い!
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-sX5o)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:01:54.90ID:Zz+xxz1E0
こわ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-zKou)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:07.57ID:q3B3KYAy0
>>14
AA板でこういうの作ってっていうと職人が作ってくれるぞ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 474e-zKou)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:13:02.75ID:q3B3KYAy0
>>16
宇宙兄弟でもissなんてテニスボール握った時の爪の高さしかないって言ってたからな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6d-Uzki)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:19:45.64ID:9ljDvSq30
>>6
初めて見たけどもう二度と見ること無さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況