X



マイクロソフト「あの・・何でみなさんWindows11にしてくれないんですか?無料・・・ですよ?」 [394757614]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f31-rG3v)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:38:10.77ID:o9CQ33Qe0●?2BP(2000)

Windows 11でSSDが遅くなる不具合。ランダムライトが半分以下の場合も

Windows 11搭載環境において、Windows 10と比べてSSDの転送速度が十分に発揮できない
場合があるとして、フォーラムにて一部ユーザーから報告が挙がっている。

これによれば、特にランダムアクセス速度において影響が大きく、1つの例として、ベンチマーク
テストにおけるランダムライト速度(RND4K Q32T16)の測定結果で、Windows 10が2,320MB/s
なのに対し、Windows 11は983MB/sと半分以下のスコアしか発揮できなかったという。

環境をそろえた状態での計測結果ではないものの、その差はあまりにも大きく、何度テストしても
同様の結果になったという。

Microsoftでは11月22日付けでプレビューパッチ「KB5007262」をリリースし、この中でHDDや
SSDの性能に影響を与え得る書き込み操作に関連する問題を修正した。しかし、フォーラム内では
同パッチ適用後も症状が改善しないとの報告が挙がっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1373557.html
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3df-7Xhx)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:19:19.29ID:mfQurstX0
会社の検証が終わってないから上げるの禁止
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69a-ZCHp)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:22:26.82ID:oG0g7Rn20
年の瀬に設定いじったりとかめんどくさいことしたくねーよ
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac6-4IyZ)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:25:00.96ID:4pjDNTkR0
>>892
上げると、リモート会議とChatはTeamsにせざるを得なくなる気がするw
前のIEと一緒で、会社で一番使うソフトをOSに抱き込んで売る悪徳商法w
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-1Hc8)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:49:30.27ID:KE8nd4nh0
数年後、完成度が高まってからでも遅くはない
今は時期が悪い
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-izju)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:51:25.37ID:J1+1iCNG0
>>4
これ
CPUが対応してない
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac6-4IyZ)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:31:43.46ID:4pjDNTkR0
>>897
昔、MSの偉い人が

「Linuxのウィンドウシステムはただのアプリケーション、WindowsではOS
そのもの、どっちが優れてるかおわかりですよね?」

とか言ってて、俺は「そりゃ圧倒的にLinuxだよな」と思ったもんだw
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce3a-hlds)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:40:56.54ID:85W7VdjF0
>>897
win32apiにお別れしなきゃなw
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a52-lYvj)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:54:06.45ID:GEMF6sEf0
やたらOSだけで容量食うよな
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a60d-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:31:56.80ID:N2t95eSM0
10も11も無料アプデさせてるけど
アップルって今どうやって利益出してるんだ?
昔は98SEを1万で買わされたりしたな
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-lph9)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:28:01.98ID:I1+7yCE90
>>750
うおおおWin10でもイベントビューアとかたまーに使うやつ十分にでるなありがと
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac6-4IyZ)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:13:33.21ID:sI+KrXiX0
>>903
アップル税…
あらゆる商品が世間相場より2割くらい高い、、、のが常だった。

だが、M1Macは安くて高性能。パソコンの税金はもう要らんのか?Appleは?

>>908
ExchangeやらSharePointやらで騙されてるのに未だに気づいてない企業の皆さんw
Linuxなら無料で済むサーバーに毎年何十万も払ってるし。
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac6-4IyZ)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:18:14.18ID:sI+KrXiX0
>>904
AzureのシェアなんてAWSの10何分の1とかその程度でしょ…
一応GCPには勝ててるらしいけど。
0911東京革新懇でググれ (ワッチョイW 2ea2-QCOM)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:21:30.07ID:qEGmzEoS0
しかし職場では前から10だが
本当に10以降ひどいね
まず画像ビューアの異常な遅さ
あのスピードで添付画像とかどう見ろっての
アップグレードして処理が遅くなりましたってあり得ないだろ
他にもエクセルとかアクセスとか開く速度が遅い
積み重なればかなりのタイムロスしてると思うよ
もう7に仕様を戻してセキュリティ対策だけやってて欲しい
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea70-9Lhu)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:26:26.53ID:4p4r6Xkp0
もうさそろそろ機能減らす方向にいこうよすっきり使わせてくれよ
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-+dVu)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:27:21.12ID:sIGZ/ShL0?2BP(1000)

具体的に10と11って何が変わったの?
マジでデザインだけ?
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:33:01.77ID:GeJD8jPm0
>>913
速くなった>>886
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:40:37.41ID:GeJD8jPm0
Windows11はWindows10よりも大幅に優れたパフォーマンスを発揮します
なぜならハードが新しいからです
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac6-4IyZ)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:46:03.34ID:sI+KrXiX0
>>913
TeamsがOSに組み込まれた。
Edgeを強制的に選択させられる。
その結果やたらと重くなってる。

かつてIEでやったことをまた繰り返してるわけだ。
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:46:44.80ID:wIu5Uj3Px
反応速くなるって触れ込みだけど、そんな気がしないなあ
あと、ちょこちょこ微妙に不具合があるよね
アップデート中にパソコンが固まったときには焦った
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:48:16.14ID:xDLMCHqGa
俺のPCは要件を満たしてないらしい
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db14-zZa6)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:51:00.23ID:pFHZhAyB0
許してもないのに勝手にアプリいれんなよ
一応11にアップデートできますと出てたけど
するかよボケ
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-SHMc)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:53:19.91ID:vAtoMrk/0
こいつら全員頭日本マイクロソフトかよ
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM96-tTjl)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:54:25.04ID:YiNcrKRwM
>>2
リアルに10で終わらせたな。
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:55:30.13ID:GeJD8jPm0
たとえばみなさん10年前の化石PCでyoutube見るのどうしてます?
グラボ刺さないと1080pでもカクつきますよね
4K動画ならクリックしただけでPCが落ちます
最新のロースペックならCPUグラフィックだけで4K動画もほとんど負荷無く再生可能です
あなたのスペックでは紙芝居となる1080p60fps動画も、最新のロースペックならほぼほぼノー負荷です
どうです? Windows11すごいでしょ
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac6-4IyZ)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:56:07.72ID:sI+KrXiX0
>>919
>反応速くなるって触れ込みだけど、そんな気がしないなあ

ウチの場合、エクスプローラーは固まるし、Officeは上がってこないし、、
これからWindows10に戻すところ。

何より、ビルトインされたTeamsで何監視してるかわからんのがすごく気持ち悪い。
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxb3-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:58:47.97ID:wIu5Uj3Px
>>925
OneDriveとかTeamsとかのビルドインはやめてほしいよな
勝手に動くから何やってるのか全然わからん上にトラブルも多い
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:59:21.60ID:GeJD8jPm0
>>925
それはなにか別の要因でしょう
うちのウルトラロースペック(最新の)でもそんな事にはなってない
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:43:23.02ID:GeJD8jPm0
>>930
でもそれ相当負荷ありますよね
こちらはメモ帳かなにか開いたのか?っていうくらい負荷はほとんどありません
システム全体の消費電力は10Wかそこら
自分のはほぼ安いノートPCレベルのスペック
CPUもオンボでCPUグラフィックという最新の極底辺スペックですが、
もちろん4K60fpsも楽々です
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-wqEq)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:45:54.83ID:sIGZ/ShL0
>>924
最新のロースペって具体的にどう言ったスペックなの?
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:55:36.22ID:GeJD8jPm0
>>932
仕様としてはノートスペックのマザーボード
Atomの親戚みたいなもん
動画再生が優秀なのはきちんとハードデコードがサポートされているせい

CPU
インテル Pentium Silver 2.00GHz
4コア4スレッド オンボードCPU TDP10W

グラフィック
CPUグラフィックのインテル UHD605
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea44-kMDA)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:57:22.22ID:cRxP7vfR0
>>931
グラボ刺さないとというのを読み飛ばしてたわ
10年前の2700kはvp9/hevc無効化すればカクつかずにCPU負荷も大したこと無いよ

>グラボ刺さないと1080pでもカクつきますよね
これに対して対応方法を示しただけなので他のことは知らん
うちのメインマシンはアイドル80Wやわ
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-wqEq)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:57:48.61ID:sIGZ/ShL0
>>934
そのスペックで4k60fpsも快適なのかよ、すげーな
オンボードでグラボもないんだろ?
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a89-nn0p)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:02:59.40ID:gxGJgs650
excel勝手に更新されてイラついたわ
クイックアクセスツールバー消えるし
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-SJzH)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:38:08.11ID:1Bwa+eti0
強制アップデートきたわ再起動したらおしまい
回復で10に戻せんのかなこれ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況