>>78
子供を生む=利益だと生む
戦前戦後は農業中心だから子供に手伝わせるメリットがあったから5人とか産んだ

現代だと子供は家計的には利益ではなく負債
これを利益にできたら増えるのではないか
教育無償やらだけではなく、産んでくれてありがとうと大量の金を支給する

一人に付き成人するまで毎年100万あげるとかする
この子はたった2000万+学費の支給で、将来働くと数億の経済効果を産むから国にとっては極めて効率のいい投資になる