>>21
100億年くらい前に放たれた光が、宇宙のインフレーションに伴い134億年の時を経て遅れて届いたんじゃないの?
宇宙が出来てからまだ138億年なわけで4億年で銀河のような複雑な構造は形成されないと思うが

138億年(正確には宇宙の晴れ上がり後)前に放たれた光は465億光年の距離から届いているわけで
それよりずっと近い所からの光はもっと最近放たれた光でしょ