昔昭和時代も個人商店が高いということで、ダイエーで物を安く買うのが流行っただろ

>当時再販制の対象で値引き販売が規制されていた一般用医薬品の大安売りを始めて、消費者から支持されている。
>製薬会社からの圧力にもめげずに日本中の現金問屋を訪ねて歩く。小さな抵抗だったが小売市場の拡大という流れにより暗闇を抜ける事が出来た。

価格破壊 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%A0%B4%E5%A3%8A

※ケンモメンはろくに本すら読まなくせに軍師顔して批評するのやめろ
いい年してジョジョとかガンダムとか、そんなタイトルを他人のいる前で口に出すこと自体が恥ずかしいことだとわからないぐらい幼稚なんだよ