X



【画像】「愛知県庁舎」のかっこ良さ、あまり語られない。。。。。。。。。。。。。。。。。よく考えると不思議だぞ [481642467]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/19(日) 23:09:17.68ID:X6SixmHD0●?2BP(2000)

愛知県庁
https://i.imgur.com/y8joMcZ.jpg
https://i.imgur.com/uAK3ZWY.jpg

左は名古屋市役所
https://i.imgur.com/JRn0kPa.jpg

帝冠様式
帝冠様式(ていかんようしき)、帝冠式(ていかんしき)は、1930年代(昭和10年前後)の日本において、伊東忠太[1][2]、佐野利器[2]、武田五一[1]らによって推進された和洋折衷の建築様式である。彼らが審査員を務めた競技設計では様式規定に日本趣味が盛り込まれ、鉄筋コンクリート造の洋式建築に和風の屋根をかけたデザインが選ばれた。
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-+aLT)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:23:07.50ID:iGtgBftid
かっけぇ🤤
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aed-0JZO)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:23:14.54ID:aEV7Sx3X0
名古屋は城より熱田神宮や県庁に行くのが楽しい
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:23:23.70ID:YUhX6Ss40
>>43
wwwwwwwwwwwwwwww
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea0d-OoGX)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:23:47.35ID:AEeEXy0+0
>>43
わらた
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-+aLT)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:24:01.22ID:iGtgBftid
>>40
円山大飯店すこ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aed-0JZO)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:24:19.97ID:aEV7Sx3X0
>>40
築地本願寺はどうよ?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-jKAG)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:24:32.81ID:HgVQix5/a
>>40
見づらい
意地悪しとんのかコラ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/Grand_Hotel_Taipei_20130902-1.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Korea-Seoul-Blue_House_%28Cheongwadae%29_Reception_Center_0688%269-07_cropped.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/CUAuditorium_%28II%29.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4f/2019_Tsukiji_Honganji.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/06/Former_Kaichi_School%2C_Kaichi_Matsumoto_2009.jpg
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-+GC8)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:24:51.42ID:e7ywGpU4d
帝冠様式って割と面白くて好きだがな
もっとたくさんあったら統一感出るのだろうが
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:24:58.89ID:YUhX6Ss40
>>40
韓国美しいな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:25:28.00ID:YUhX6Ss40
>>53
GJ!
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9d-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:25:49.78ID:X5865aLH0
>>43
これ橋落とされた場合のボートとか用意してるのかな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:25:54.43ID:njjWFzIE0
>>53
すまぬ、ありがとう
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:26:24.45ID:YUhX6Ss40
>>53
この中国の建築様式 旧正月の世界放送(日本でいう紅白)で見たな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aed-0JZO)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:26:27.38ID:aEV7Sx3X0
天理市のあの建築群は帝冠様式とは違うのか?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ade-dYFz)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:27:05.38ID:hAdEHHod0
>>1
これって日本だったんだ
ずっと韓国か中国の役所だと思ってた
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-o/RN)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:28:06.31ID:dpPm1Nn1d
>>43
攻撃力ワロタ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:33:39.38ID:YUhX6Ss40
>>71
>>1の2つ目はしゃちほこ?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-w3Ep)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:34:49.18ID:cJqbehfv0
馬鹿みたいな建物だけど愛知ならいいだろう
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b22-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:35:23.17ID:CY8QYbuf0
国会議事堂コンペにも帝冠様式あったからな
当時の流行り
ちなみに名古屋市市政資料館もかっこいい
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-oRuC)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:36:33.14ID:YUhX6Ss40
>>77
「うだつ」かな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 372e-MBsQ)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:36:59.71ID:mrrYGOYB0
>>43
なんだこれは
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-61Qq)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:37:29.28ID:GImfqbh/0
悪趣味
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-sS9X)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:41:06.42ID:HhxRPBup0
>>43
通勤めっちゃ混雑しそう
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:41:30.36ID:Lg47HTcZa
鳥山明が描きそうなデザイン
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-gW/M)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:42:45.96ID:yhSfdJSz0
名古屋市役所の帝冠様式もクソだせえ
https://i.imgur.com/cWMz5to.jpg

帝冠様式が悪いんでなくどっちも上部構造がアンバランスで目立ちすぎる
帝冠様式は融和性が美しさなのにそこぶっ壊すからおかしい
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-cFXL)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:26.71ID:Z0WFcYPdp
https://i.imgur.com/aEkBuXd.jpg

群馬…
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-o/RN)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:43:43.16ID:dpPm1Nn1d
>>75
ホントだ素敵>>84
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/19(日) 23:44:23.42
>>69
これもうffだろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-o/RN)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:44:33.98ID:dpPm1Nn1d
>>90
インカ帝国かな?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-BHz0)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:45:53.64ID:KQYu8uAwp
>>1日本大通りの旧庁舎に似てるな。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-1Ssn)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:53:47.59ID:3ZoJbf8D0
>>86
これセンスいいな壊しちゃったのか
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4e-9FIf)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:57:05.39ID:3oDdcNJQ0
>>1
宗教施設みたいやんwww
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:06:19.30ID:vKu134Zz0
情報量が多すぎる感の建築物(旧真宗信徒生命保険株式会社本館。現・本願寺伝道院 )
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/heritagebig/286979/1/1
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-URH7)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:02.44ID:VbnFxpWR0
ダッサw
いかにも派手好きでセンスのない愛知って感じだなw
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-/bV5)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:11:27.46ID:2B7o3Knn0
満州国の関東軍司令部やん
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea0-+be7)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:17:00.48ID:FDt5KMrU0
大地震が起きたら瓦が落下しまくって、地上から建物内に避難できない
世紀の馬鹿建築
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-nysp)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:17:12.54ID:kApLnAjr0
>>1
和洋折衷でここまでダサいのは初めて見た
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-yBa1)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:18:35.87ID:AQ2sumzo0
>>43
県庁とか市役所は昔の城跡に立ってるパターンあるよね
立ち退いて城復元すりゃ観光地になるのに勿体ない
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:19:34.52ID:vKu134Zz0
1930年代の「外国人観光客向け」ホテル
破風などの日本的意匠を積極的に取り込んでいくスタイル

(蒲郡クラシックホテル)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/91/Gamagori_Classic_Hotel_%282018-05-19%29_08.jpg
(旧琵琶湖ホテル、現在は公園に移設され「びわこ大津館」)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/Biwako_Otsukan11n.jpg
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMb6-P0qb)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:19:46.24ID:rffON09BM
名古屋の方だったかの内装は重厚だからたまに映画やドラマに出てくる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-URH7)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:22:13.40ID:VbnFxpWR0
>>112
茨城県の旧県庁も水戸城跡に建ってた
今は移転してしまったが
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:24:57.72ID:vKu134Zz0
大阪城敷地内、軍の施設、昭和一桁(1931年)建築。
https://www.osakacastlepark.jp/articles/detail.html?id=205&;lang=ja

国家主義・軍国主義が盛んになった時代だからといって
なんでもかんでも帝冠様式にしたわけではない。
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-k4cd)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:26:13.25ID:NOvlnf+k0
https://youtube.com/watch?v=4rAgGiuiFNs
愛知県政ニユース貼っておくわ
一番最初に県庁出てくる
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-p7Bb)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:27:36.70ID:nT3zTQ6nM
>>25
中国にしか見えない
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-FJAE)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:29:16.51ID:LAVQ54R30
>>43
皇居かよ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-BHsu)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:31:35.11ID:lH6sFMZC0
長春行って関東軍司令部見てえ
写真撮ると捕まりそうだが
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:37:53.12ID:vKu134Zz0
本願寺神戸別院、公式も使用している愛称「モダン寺」
https://kobecco.hpg.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/20191005001.png
築地本願寺(1934年竣工)より早い1930年竣工。日本初の鉄筋コンクリの大寺院だとか
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-DxHn)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:41:55.88ID:Yc+hbm+Q0
>>1
獺祭
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-CCoj)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:44:26.57ID:AJVYJwrhd
栃木県庁も割とかっこいい
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea9-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:47:52.70ID:WScDOVzx0
昭和初期の鉄筋コンクリートの無骨な建物もいいよね

東工大の本館
https://www.titech.ac.jp/public-relations/img/82-img-campus-invitation-ookayama01.jpg

学生に「迷宮」と呼ばれるほどでかい(1934年の竣工時)
https://images.keizai.biz/jiyugaoka_keizai/headline/1289570128_photo.jpg

陸軍士官学校市ヶ谷1号館
http://blog-imgs-79.fc2.com/k/h/1/kh16549/rikugunsyou.jpg

戦後は東京裁判や三島由紀夫のクーデターの舞台にもなった
今は解体されて、小さくなって市ヶ谷記念館として残ってる
https://www.mod.go.jp/j/publication/ichigaya/images/guide2_top.jpg

六本木にあった歩兵第三連隊兵舎
https://smtrc.jp/town-archives/city/azabu/images/original/05-04-02.jpg

二・二六事件の舞台になり、戦後は東大の生産技術研究所として使われたが解体
ほんの一部だけ保存されて国立新美術館別館として残ってる
http://iseyoshitaroh.asablo.jp/blog/img/2012/07/05/21347e.jpg

財務省本庁舎
https://www.mlit.go.jp/common/001064223.JPG
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daba-K78M)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:50:18.84ID:kZQMuvlx0
図書館
https://i.imgur.com/Foywd7C.jpg
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-BsgF)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:56:06.91ID:AI3+u1hl0
>>84
ここ行ったことあるわ。名古屋城からちょっと歩いた外れたところにあるんだけど住宅街の中にあって落ち着いてて良かった。あとやたら猫がいた
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-o/RN)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:56:28.96ID:6lLoMD9Id
>>137
頑張りすぎじゃね?維持できるの?
市民全員がこのフロアに収まるんじゃね?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:57:12.91ID:vKu134Zz0
灘五郷の魚崎郷では、景観協定により「酒蔵風」に作ることが推奨されている
白壁と切妻屋根と黒の腰板あたりがそろうと「酒蔵風」になるようで
コンビニやらホームセンターやら老人ホームやらマンションやらがその「酒蔵風」デザイン
https://blog.taisukedouga.jp/entry/2017/08/27/214203

デザインにそこまで金や手間をかけない時代に無理筋とは思うのだが
往年の帝冠建築の気合を知っていると、なんかもっとがんばれ感もする
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:01:40.67ID:d+EFVQ9X0
お隣の名古屋市役所もだけど、空襲で破壊されなかったんだな
すぐ近くの名古屋城は焼け落ちたのに
鉄筋コンクリート造りのおかげなんかね
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a02-o7Gi)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:01:46.85ID:YhFGoDNT0
何度でも教えてくれ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:07:57.14ID:vKu134Zz0
>>138
雨を気にしながらずいぶん歩いた思い出がある
ふつうの住宅街の中に赤レンガ建築がどーんで面白い

昔の大型建築の「階段室」はいいよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況