X



スマホが普及して「一般人」が増えてから明らかにネットが劣化したな [277182158]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b7f-gs2Y)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:06:39.29ID:c8Iiicnt0?2BP(1000)

だからガラケーのケータイネットに閉じ込めておけと言ったんだ

インターネットが崩壊?システム管理者を絶望させる最凶の脆弱性「Log4Shell」の正体
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06370/
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae8d-X97l)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:14:22.92ID:Wzuaz4JH0
>>169
ネットと現実の境界線が曖昧になった結果、ネットも現実もそれぞれの良かった部分が
失われて、悪い部分だけ残ってしまったんだよね。
現実はどんどんネットの悪い部分に染まるし、ネットは悪い意味で現実世界化するし。

「建前が面白おかしく冷笑されてた頃よりも、ちゃんと重視されるようになった今の方がマシ」
という意見も一理あるけど、結局、一番通さなきゃいけない建前ほど「ゲスな本音」の方が
数も力も多く、そいつらにやり返されて結局通らないしね。
本当、居心地が悪いったらありゃしない。
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-FMFk)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:30:54.78ID:rn0F5Gb6d
一般化≒正常化、現実化なのに何をこんなに嘆いているのか分からない
結局のところ、「弱者男性、チー牛、陰キャのエコーチェンバーが崩れてくやちぃよぉ!!」としか映っていない訳で
誰か説明出来るならして欲しいわ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae8d-X97l)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:44:45.59ID:Wzuaz4JH0
>>177
昔のネットが素晴らしかったなんてこれっぽっちも思わないけど、
昔はまだ「自分の言葉で語ってる人」がそれなりにいたと思う。
偉い人の意見だから、世間で評価が高いからと鵜呑みにせず、
「たとえ偉い人だろうと、おかしいものはおかしい」
「どれだけ世間の評価が高いのか知らんが、つまらんものはつまらん」
という声が、たとえ多くはなくても今より随分あった。

今のネットを見てると、偉い権威や世間の評価に疑いを持つこと自体を知らないんじゃないか、
自分が今いる井戸の外には大きな海が広がってる、という認識自体がないんじゃないか、
と思うことが多い。
少し疑いを差し挟むと、すぐ頭ごなしに否定され排除されるし。
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-Dhwz)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:46:06.51ID:3MM9x4ZWa
電車男からだぞ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-FMFk)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:39:29.81ID:MDVmv93dd
>>252
その「疑い」とやらが目の前の生活に何の意味も持たないからだよ
自分に何か大きなことが出来ると勘違いしている奴が多過ぎ
正直見ててキツイわ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b34-3qEd)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:59:55.58ID:6+2ZNiKb0
>>253
それは2chに一般人が増えたタイミングな気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況