X



スマホが普及して「一般人」が増えてから明らかにネットが劣化したな [277182158]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b7f-gs2Y)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:06:39.29ID:c8Iiicnt0?2BP(1000)

だからガラケーのケータイネットに閉じ込めておけと言ったんだ

インターネットが崩壊?システム管理者を絶望させる最凶の脆弱性「Log4Shell」の正体
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06370/
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-KFCw)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:10:02.61ID:eGD+WVyu0
まるでお前は一般人でないような言種だな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbaf-BI1c)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:11:16.16ID:lhJ7QyIc0
2ちゃんなんか昔から逮捕者出してるのに?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b7f-anqQ)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:11:27.26ID:c8Iiicnt0
日本だけの問題かとおもったらHNでもこれ言われてんの笑う
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-uc+c)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:12:11.46ID:1ZrPVqhNd
>>1
にわか過ぎ
そんなのは前世紀末に言われていただろ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db5b-K2DJ)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:12:45.32ID:wEmzzq6P0
表現の自由が気に入らないのか?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc3-eOGQ)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:12:46.20ID:aKtS+KFgd
昔の炎上と今の炎上じゃなんか質が違うよな
叩いてる側に余裕がなくなった
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-RGUg)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:13:19.82ID:WWh/Ro/i0
ネットも所詮現実の一部でしかないからな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-MZYQ)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:14:34.64ID:oKJeJKz+0
一般人ってなんだよw
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b44-XZSW)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:14:39.20ID:ilcn5Va/0
正常になってよかったな。
ネットしか見てないような陰キャが主導権を握れなくなってめでたしめでたしだ。
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:15:25.71ID:5OaiG/gS0
誰にもどうにもできない
動物だ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbf3-j66Y)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:16:24.50ID:i4pYXgkh0
いわゆる「バカに見つかった現象」な
大衆に民主化されればされるほど文化は腐っていく
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af09-FDnM)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:16:48.00ID:795dt4vr0
こんなスレでも煽ってるのが「一般人」だからなぁ
心の余裕がないからマジで常に何かしらキレ散らかしてる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbf3-j66Y)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:18:12.43ID:i4pYXgkh0
世の中の大多数はバカだからな
世の中の人間が大勢参加するっていうのは、要するにバカが大勢参加するということ
いかにバカに見つからないようにするかが重要
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af09-FDnM)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:18:13.92ID:795dt4vr0
>>38
でもそこにも政治厨湧いてるしなぁ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-urau)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:18:25.53ID:XX6mmopSM
自分を立派に見せようとする奴が増えた
底辺が励まし合うような空間はなくなってしまった
悲しい
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-zsOe)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:19:06.92ID:b8rDHNaa0
wea2.0はもうダメ
web3に賭けるしかない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:19:14.15ID:Kx0okIK60
不謹慎ゲームが作られなくなってもう何年になるだろうか
誘拐事件に「純愛」と書き込んで被害者の名誉を傷つける悪質な行為もいずれ消えるだろう
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-1Hc8)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:19:33.19ID:FTrUBdmw0
IPな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 735b-abI5)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:20:17.95ID:/xv+bLDg0
スレタイの「一般人」が理解できてない「一般人」が湧いてるの笑う
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa44-N+E0)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:20:46.05ID:jdGrJfDW0
日本の左翼思想はコンテンツに終焉をもたらす死神
あいつらは癌細胞と同じだから排除しないとアカンで
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-TMxg)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:21:50.55ID:Uym+BupZM
イキリオタクが説教されるようになって拗ねてるだけ
反論環境がある分アフィブログ全盛やネトウヨ全盛期よりよほどマシ

そう思ってる俺もまたニフティーサーブとかそのへんの長老からしたらネットを劣化させた一人
ネットは誕生した瞬間から常に劣化し続けてるのかもわからん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa2-niu/)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:23:44.04ID:1lXLBt8FM
2000年には言われてた定期
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:24:37.33ID:5OaiG/gS0
インターネットがここまで腐るとは
広告が多いというか広告しか無いじゃない
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-W0cj)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:27:39.86ID:yo7sSsS/0
しかしコロナ禍で多くの人がネットに依存するようになって
わりと新鮮に感じる出来事もあった
時代を変化を感じる事も楽しさのひとつなのでは
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea64-flYG)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:27:46.62ID:BpaX6UVr0
まあ確かにとしか言いようがない
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-xVRk)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:28:07.25ID:YEtH9vey0
http://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/sekaisi.html

一般人増える前は民度高かったって言うけど平均的なネット民はこれ鵜呑みにするようなのしか居なかったぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-RGUg)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:28:52.18ID:WWh/Ro/i0
>>68
PC-VANの頃のやり取りとか中々酷いもんだしな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-/weI)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:29:36.58ID:GYRcoWxyr
ネットの情報は玉石混淆って言われてたけど今やそこら辺の河原で砂金を探すような感じになってるな
見渡す限り石ころばっかりだ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea0d-1Hc8)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:30:07.51ID:u6hEsR830
ガラケー時代からおかしくなる雰囲気はあったけどな
スマホ完全に閉め出してみな、ちょっとはましになるよ
商売だからやらないだろうけど
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f89-G2my)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:31:19.19ID:qVN4ATll0
>>75
( ^ω^)サイト全体に胡散臭さ出てるし藤岡探検隊よろしく善良なネタぢゃんお
( ^ω^)今のネットはお洒落レイアウトで白人画像で他所のコピペとかマジ糞だお
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-TMxg)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:31:44.46ID:Uym+BupZM
>>76
これはあるが、不思議と納得もしてる
建前嘲笑して面白おかしく過ごしてたらネットみたいなBBSバトルが国会で繰り広げだしたからな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b34-3qEd)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:32:38.55ID:6+2ZNiKb0
スマホの普及で増えたのはジジババとキッズじゃね
一般人なんてWin95の頃には実名で家族写真載せたHPだとか作ってたし2000年以降なんかブログだとかmixiだとかが流行してた頃にはもう沢山居たでしょ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff36-UDc+)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:32:39.54ID:3Le96FJP0
糖質が増えすぎ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-p2Ks)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:33:47.45ID:YDh+bKW10
正直スマホから入った奴このスレに沢山いるだろ
0088◆gzhG0CCZrE (スッップ Sd8a-OCDt)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:35:46.90ID:OF9aunm2d
初期の2ちゃんはソフトの使い方のヒントでも転がってないか見に来る場所でしょうもない奴らの雑談とかクソほどどうでもいいって感じだったな
金子氏を始めソフトのスレの人たちは惜しみなく知識や技術を提供してくれてなんて親切な人たちなんだろうって思いながらROMってた
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:35:48.98ID:5OaiG/gS0
若い人から順番にインターネットならまだわかるが
年寄りがスマホを覚えたタイプが増えている
それがターゲットにされている
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db0d-HeUM)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:37:32.12ID:s/aKpRwS0
MFIとかクソだよな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-V6LW)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:37:44.92ID:jsMyDYQV0
昔のインターネットは自宅に工事が必要だし、パソコンは高い
パソコンが趣味か、富裕層か、富裕層のガキがほとんど
それにパソコンの操作自体ガイジには難しい

今は金も知能もないガイジがスマホで自由にアクセスできるからな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b34-3qEd)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:37:59.13ID:6+2ZNiKb0
>>66
>>80
この辺りだろうなあ恐らく
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-jKAG)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:38:37.15ID:X8H84UR9a
>>92
>昔のインターネットは自宅に工事が必要だし

昔はダイヤルアップやから工事なんかいらん
モデムを繋ぐだけ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-Alzj)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:39:03.35ID:tZiuvTcd0
90年代はまだ発信者、ブログ開設者にはコメント受付の義務みたいなのがあって、見知らぬ人との議論を通して問題がより明らかになる、意見を鍛えていけるといった甘い希望があった
でも議論にはルールが必要だけれどそもそもルールの共有になかなか至れないし、そんな面倒なことせずに数の力でレッテル貼って黙らせるほうがはるかに簡単だと皆すぐに気づいた
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-izju)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:39:21.23ID:H/u66McE0
現実とネットは確かに区別されていたのだけれど、いまはもうその境界が曖昧になっている
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6e9-tElr)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:40:04.55ID:NfMLFLqS0
5ちゃんねるはオワコン
You Tube観ましょう
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-kSWT)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:42:54.22ID:/cf9sKKE0
昔のパソコン勢は自ら情報を発信して生産性があった
スマホ勢がネットやるようになって文句言ってるような奴ばかりになった
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-V6LW)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:44:00.28ID:3yzlk6Hqa
学校の昼休みに図書館のPCでおもしろFlash倉庫を見て笑ってた俺でも若者になる嫌儲の平均年齢っていくつだろう
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-jKAG)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:45:22.39ID:X8H84UR9a
>>101
>嫌儲の平均年齢

おそらく40代
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-4/M9)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:45:29.14ID:tIo1tA+va
何も生み出せないオタクの拠り所だったのに一般人が入ってきて様々なコンテンツ産み出して居場所が無くなり愚痴る哀れな連中が俺たちだ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7306-7rnM)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:47:09.33ID:70Sh+KqE0
PC時代は現実との境があってある種逃避場所だったからな
今じゃネット上にそんなとこ無いし
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a9-2TGN)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:47:46.77ID:IO0iDowW0
もしもしから2ch(藁)とかバカにされた時代もあった
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-/weI)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:49:59.27ID:GYRcoWxyr
>>99
YouTubeの方が害あると思うわ
動画って見るのにそれなりの時間かかるからな
いかがでしたかブログなら斜め読みでゴミって判断出来るけど
ゴミ配信者の動画の視聴で無駄に消費されてる時間って社会全体だと凄い事になってるんじやないか
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebc6-H2NR)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:51:08.64ID:vhzUtBhy0
もうネットは公共と同じで
今でも昔のノリやってる奴らは暴走族やエアロバキバキと同じ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:54:17.19ID:5OaiG/gS0
生産性とかどこ行ったのよ
とにかく今の時代は無駄で作られている
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-g56a)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:54:18.81ID:35sh8cQy0
15年位前には出来上がってた過去コンテンツに収益要素追加されて繰り返されてるだけだから
とにかく全く新鮮味がないな
こんだけ一般人が増えたのに革新的なコンテンツが出てこないはもう伸び代は無いのかもしれない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-eovx)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:54:30.94ID:idXeMXRd0
歩きスマホしてまで得たい情報ってなんだろ?ってすごく気になる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b56-g56a)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:55:54.84ID:9zafnXql0
アマゾンの質問の回答とか池沼丸出しだよな
もっとないからわかりませんとか意味のない回答が多すぎる
わからないなら答えるなよ答えたらなにかもらえるのか?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-nQ4y)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:58:39.59ID:YDZuVRj00
>>92
記憶が改ざんされてるんじゃないか?
win98からxpの頃は爺婆主婦ヤンキーもパソコン買ってた時代だ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-+PjY)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:59:18.25ID:tOKPRC46p
結局そこは携帯排除まとめサイト排除で間違ってはいなかったんよ
でも時代と流れはそれを許さなくてさ
結果いいようにやられてるのが今我々が生きてる世界です
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b351-k+uU)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:59:38.25ID:JxcG33Cj0
まちBBSの俺の地元スレにまでネトウヨ湧き始めて草
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-/DBV)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:04:32.76ID:p3LyHp3l0
陽キャの浮かれツールになってしまったからな
TVと同じ道をたどってる
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-V6LW)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:05:13.09ID:jsMyDYQV0
>>116
今の知的障害者軍団と比べたら十分富裕層だよ
IQ70ない奴らが参入できたのがスマホのおかげ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-Rjlz)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:07:00.39ID:5Yn3staK0
ネットが普及するのは予見できてたとはいえ
まさか若者の方がネット中毒になるとは思わなかったケンモメン多そう
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-/9eZ)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:08:39.48ID:8fY+otWja
ただでさえムラ社会で自分が何を言われるか気にする人間が多かったのに
それにさらに拍車がかかった
常に何かに帰属していないと不安になる奴ばかり
自分で判断しない出来ない
大衆社会の成れの果てだよ
民主主義なんて機能してないでしょこの国
未だにグローバルとか規制緩和とか言ってるし国民主権すら理解してないのでは
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-zaPR)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:09:29.83ID:fnlicJiY0
そのバカが増えることは予測できたけどそのバカを利用して成功する方法を見いだせなかった俺はバカを見下す大バカ者
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-8Kg6)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:10:11.40ID:KynzsmWX0
殆ど一般人だったろ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f05-/bV5)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:10:38.53ID:qo9M7I890
>>124
昔からネットしてる奴らは自閉症っぽいのが多かったから気づかなかったけど
人間が話すことといえば9割ぐらいは他人の噂話なんだよな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-xasP)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:14:38.12ID:5OaiG/gS0
>>129
馬鹿でも良いと思ってしまうのよね
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-1ohH)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:15:43.86ID:Yn9K32wXd
コンテンツのコミュニティでもすぐ対立煽りくるから息苦しいわ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a2b-8Z3f)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:21:14.58ID:ZECoq3+R0
10年以上前にCS1.6ってゲームやってた時は本当にゲーム好きな人たちがTSに集まってきてたから楽しかった。CSSchoolっていう有志で作られた初心者向けサイトもあった。
今じゃファッション感覚でAPEXやらバロラントやら やれ人気のストリーマーがやってるから始めただの
本当につまらないネットゲーマーが増えた
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-nQ4y)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:21:26.31ID:YDZuVRj00
2000年頃からしか知らないがそんなにネット民は上等だったかな
違法っぽいものが消えてgoogle検索がクソになって広告ばかりのつまらん情報が増えたとは思うが、人間的な部分は当時も対して変わらんと思うわ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-VxBr)
垢版 |
2021/12/20(月) 02:22:44.27ID:+UeF9XzXd
この板もそうだけど煽り猿多いよな
わざわざ安価飛ばして煽って、どんだけ構ってほしいんだってやつが色んな場所で見るようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況