お前ら、「例の性格診断」やるぞ!! [873877239]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マルクス主義者っぽく答えたら領事官(ESFJ-a)タイプだと判断された
ISFJの擁護者なんかがこんな板に居るもんじゃない
>>116 1点だったわ
軽いストレスはあるんだけどな〜
擁護者
ISFJ-A
真逆もやってみた
広報運動家
ENFP-T
嫌儲見てる時の精神状態なんて内向型そのものだし結局環境次第よ
ESTJ-A/ESTJ-T
って幹部型でもまた内訳があんのか
嫌儲民は擁護者多そう
試しに真逆でやって出た広報運動家は
電通やDappiっぽいからやっぱ俺らとは真逆なんだなあいつら
昔やった時は論理学者タイプだったけど仲介者(INFP-T)になってたわ
鬱で精神おかしくなったから考え方が変わったのかもしれんが
数年前になんJに同じスレ立てたら300位までスレ伸びたけど何故か3%しかいないintpだかinfpがほとんどだった
>>11 あなたはポピュリストです。この象限に当てはまる人は、従来からある社会秩序を維持することを望み
伝統的な文化や価値を守るための国家の役割に期待するとともに、経済においても国家主導の産業政策や再分配を望む傾向にあります。
社会と経済の両面において、政府に大きな役割を期待することで、国家としての一体性や秩序を保ちながら不平等を減らすことを望む勢力であると自らを定義していますが成長への関心は二次的です。
また、外交安保ではリベラルです。外交安保リベラルとは、憲法改正や日米同盟強化に反対し、自衛隊の役割の拡大にもくみしない立場で、限定された軍備を望む考え方です。
だって
ISFT-Pやったな
冒険家って言われてもしっくりこない…
>>116 寛解したなあと思って回答してたら軽度でワロタ
昔よりはマシだけどまだなのか…
仲介者だと出たな、シェイクスピアやトールキンと同じとは恐れ入るわ
>>64 ナッシー(アローラのすがた)
大外れどこが社交的やねん
あなたの性格タイプ:
管理者
ISTJ-Tだた
確かに会社で管理者だわ
>>1 論理学者だったわ
そりゃよく5ちゃんでチョンモメンを論破しちゃうわけだ🤣
数年前までINFPだったけど一年くらい前にやったらENFPになってた
先頭だけ変わるのってよくあること?
intpーtだった
>>228 俺も前にentpなったりしてたな
enfp
広報運動家
なんだそれ
仲介者INFP-Tだわ
ぶっちゃけINFP-Tが底辺で一番板に集まってるって事だろ
もう嫌儲公認だろINFP-T
昔からずっとINFP-T
調べたらうつ病発達障害HSPなどになりやすいらしい
実際俺も以前ADHD傾向があると診断されて今は社会不安障害を疑ってる
嫌儲にはこれらの病気を甘えとか詐病とか言う人多いけどもしかして同族嫌悪みたいなやつなんじゃないか?
>>240 infpは話が合う人がいれば楽園オアシスに感じるって書いてあるから底辺で社会からハブられた者達がたどり着いた場所なんだろうな
>>243 内向的、理想主義、感情的、直感的
社会と関わるための素質が全て抜け落ちてるのに一体何と何を仲介するというのか
>>212 同じく
6点だがまだ完全じゃないんだな
>>246 うちの母ちゃんも俺と似た性格だけど人生楽しそうなのは小さいクリニックで看護師やってるからだろうな
大学病院みたいに規模がでかくて色んな人と関わらなきゃいけない職場だったら合わなかったんじゃないかな
>>11 あなたはリバタリアンです。この象限に当てはまる人は、自由を基調に物事を捉えており、経済と社会の両面において国家の介入に警戒的です。国家主導の経済政策や国としての一体性の保持よりも個々の企業体や個人による選択の自由を重視しています。多様性や少数者の権利を信じていますが、国家による介入に警戒心を持っていることから、自発的な選択こそが最適な秩序を生むと考えています。
また、外交安保ではリアリズムです。外交安保リアリズムとは、憲法改正や日米同盟強化、自衛隊の役割拡大などに賛同する立場であり、現実主義に基づいて一定の軍備を必要とする考え方です。
おまえらみんな仲介者か
わいもや
仲介者の仲介者になろう
INFP-Tだった
スレ見る限り社会に溶け込みづらい内向的で発達障害ぎみのクズみたいやな
起業家Aだったわ
確かに個人事業主だから合ってるかもな
INFPやENFPはもとまと性格判断とか占いとか好きなタイプだから
こう言うスレに集まりやすいんだよな
正規分布は世間と変わらないんじゃない?
シンショー高卒がいたからさらす
431 名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 0dcf-g56a [112.71.161.186]) sage 2021/12/22(水) 00:13:41.71 ID:dSSu+3oo0
>>429 そもそも散々一人じゃ無理って言ってるし
収益化通っても広告料だけの儲けじゃゲストなんか呼べないし
どうせならわしゃがなに呼ぶだろうしね
正直初回から普通に梶田くん居てもおかしくないと思ってる
>>116 11点だった
まさにうつ病とそうでない狭間にいるらしい
ISFP-T冒険家だ
昔から占いとか血液診断とかやったら冒険家気質って言われてたからびっくりした
似たような質問多すぎ
俺が代わりに診断してやるよ
こんなの最後まで続けられたやつはみんな馬鹿
いつも俺がクソ真面目にマジレスしてスレ終わるんだわ 指揮官(笑)
ISTJ-A 内向性81%だった
どうやったら外向性上がるんだこれ
他人との会話を自分の考えの反響としてみているってのはすごいよくわかる…
>>273 指揮官が討論者を統率するのだよ。わかるかね?
定期的にやってたエゴグラムのサイトがサービス終了してて悲しい
おれは生粋のentp-aだわ、昨日もちょうどやったらやっぱりこれだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています