【悲報】確率機を攻略し数百万円荒稼ぎしたYouTuber、逮捕か? ゲーセン店長「ゲーセンで無断撮影してるつるなかは不退去罪にあたる」 [531377962]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おいらもゆかちんのおまんこに不法侵入して不退去したい
確率機の悪質さが広まれば信用失って潰れていくはずなんだが
そうならないのがバカの多い日本なんだよね
>>208 動画見たけど38万円使って425万円儲けとったわ
>>199 面倒臭い奴だな、費用対効果考えて荒稼ぎしてる連中全般の話だよ
※一定のお金が投入されるまで絶対に取れません
って表にデカデカと書いとけよ
>>152 特定のお客様=確立機として使用している業者 かね?
不退去適用したいなら、景品取る前に撮影中断お願いし
それでも続けるなら、退去願い、それもダメなら不退去になる
景品取った後にやったら当然警察呼ばれおかしいですよねとなる
今回はどれにも当てはまらない
民事は何で訴えるんだか
バンビーノの攻略法で訴えたら確立機が証明されるだけ
>>236 逆にいえば天井狙いってのができる
あと何円はいれば高確率状態になる
これでは罰せられるけど
それ以上余裕で儲けてんでしょ
>>233 パチンコは一定回数回さなくても0%ではないと思ってたけど違うんかな?やったことないからわからん
これは一定金額入れないと0%でしょ?
まあ警察が来て、民事不介入で折半してる時点で問題ねえと看做されてる微罪だろこんなん
店側がつるなかを民事で訴えるとか刑事事件にすべく警察動かすとか、そんなんやれると思うか?
>>249 普通、店のイメージ落とすような事やってくるのを前提に許可なんか出さないだろ、そこから予想したんじゃね?
>>243 パチ屋と一緒でメーカーから直買いしてるのとメーカー指定の仲買い通して中古買ってる人達との違い
>>1 確率機使ってるゲーセンに問題があるんだが?
話すり替えんな
このスレで知ったけど確率ですらなかったのかよ
天井まで0%とか詐欺レベルやろ
ゲーセンのクレーンゲームは仕組み知ってからある意味パチンコよりひどいと思ってやってねぇわ
クレーンに限らずゲーセンの景品モノってだいたいそうなんだよな
ずっと放置されていることを考えると
ソシャゲのガチャは規制早かったな
>>251 パチンコの確率は常に一定、何回回さないと当たりが出ないという操作は絶対に出来ないように
警察の検査で出来ないように見張られている仕組み
パチンコでやったら即閉店レベルの事をクレーンゲームはやってるんだよな
適用される法律が違うから違法ではないんだけど
そもそも確率で当たった外れたを一喜一憂する「遊具」なのに、
それを攻略法を見出して根こそぎ商品を取ろうって魂胆が良くないんだよ
持ちつ持たれつなんだから、ちょうどよく勝たないと
知らんけど別に訴訟したらいいんじゃないの
景品全部とられたら不退去罪になるのか
やられたのゲーセンじゃないのになんでゲーセン仲間?
ゲーセンが高額景品で釣ったら風営法でアウトだろ
そもそも確率機ですら無くない?
店側が設定した金額が入るまで確実に手に入らないんだから
抽選すらしないとかパチンコより悪だろ
🤔 バグ利用で実利を獲た場合、盗難と同じ様な罪に問えるはずなんやけどなぁ
🤔 何故ゲーセン側はそれをしないんや......?
>>266 店側の都合なら筐体に書いておけよ見苦しい
有利なバグの存在を把握して意図的に悪用するのはどうなの?オンラインゲームでさえ即banだけど
不退去は退去命令に従わない時にかかる罪
別の目的で私有地に入ったなら建造物侵入のほうが可能性あるよ
攻略プロが流行って、店が確率全盛にして、殴り合いしてるところに警察が介入して、顧客満足度が下がって全体が沈下。
流れがパチンコっぽい
>>266 じゃあ確率機の仕様を表にでかく書いとけよ
書けない理由でもあるのか?
>>255 許可は出してなかったとして
退去求めてないのに後から不退去罪は無理じゃねぇの?
よかったよかった
確率機の全部が天井まで無抽選てことじゃないのね
昔のようにアームのバネの強さと爪の角度と形で調整しろよ、担当店員の腕の見せ所だろ
排出率自体が設定されてるわけではないから確率機ではないし
ダルビーノ見てりゃわかるけど
金入れてアームパワー上がっても普通にボロボロ落ちるわけで
パワー天井は存在しても入手天井事態が存在しないから天井機でもないんだよな
クソみたいな機械だよほんと
確率機がそもそも法的にどうなんだよ
誤認じゃねえのか?
つうかこいつは誰なんだよ
>>14 お金入れる前にボタン押しっぱにする→遠くにある景品は掴んでゴール手前で落とす仕様に出来てるから機械が遠くにあると勘違いしてゲット!みたい。
試しにやってみたけど機種がどれかわからん、アイツらでも一個取るのに千円以上使う、あのゲームせいぜい2〜3回で恥ずかしくなる
>>283 ゲーセンだったりイオンみたいなとこだったり本屋だったり色んなとこ行ってる
( ゚Д゚)「これは犯罪でしょうね」
(´・ω・)「逮捕あり」
( ゚Д゚)「逮捕!」
>>19 ゲーセンに詐欺働かれてるか、妨害されるかの証拠の保全も論点に絶対なるわ
店舗辺りの被害額なんて数万とかでしょ
勝ち目が低いのにわざわざ訴訟して争うのか
受けて立つから訴えてみろや
そう考えたらパチンコは大当たり確率は表示してるからまだいいよな
高額景品で釣るって射幸心煽ってるよなぁ
>>272 そういう話になるとまず本来絶対に取れないようになってる設定ってところで店側がヤバイんじゃないですかね…
コロナでゲーセン死に体から復活してきたところを攻略されてもってかれたらそりゃあ腹立つんやろなあw
つるなかは好きじゃねえが設置してるゲーセンがあれこれ言える立場にはねえわな
確率機全部排除してから言え
なんか値段設定間違えた商品を大量購入する祭りあるじゃん?
あれと似てるんだよなー
他人のバグに漬け込んじゃいかんでしょ
店は退去を求める事はできるけど正当性があるかどうかも当然判断される
例えば黒人だから退去しろってのは通らないし
あと撮影拒否を告げてるのに撮影続けてるとか
>>297 でもバグ利用しないとまともに獲れませんけど
今回ばかりは良くやったと思うけどな
あれかなりアウトな筐体でしょ
どんだけ多くのキッズが痛い目みてきたんだろ
まさかパチンコの方が仕様全開示の健全な遊びになる時代が来るとは思わなかったな
動く金が少ないから目付けられてないだけで
やってることは昔のパチンコよりも極悪な気がする
一定回数までは絶対に当たらないわけだからな
店長側「被告は不具合を利用し店に損害を与えた」
被告側「この仕様は再現性のある仕様であり、被告は不正利用したわけではない」
被告側「店は損害と表現しているが、景品であり被告の獲得した正当な報酬である」
被告側「仮に何らかの理由で「当たる筈がない」のならそれは店側の空くじ詐欺行為ではないか?」
>>303 バグ利用しないと取れないことが明確になれば店側完全敗訴だ
別件でイチャモンつけるぐらいしか出来ないですもんねw
情弱から金掠め取る機械でさんざん掠め取って置きながら
頭いいやつに商品掠め取られた訴えると言い出す
いくらなんでも通らないだろ(´・ω・`)
>>299 ホンマこれな
確率機という言い方をすれば、確率によって景品が取れるように錯誤させておいて
実際は設定された金額の天井来るまで取れない設定の天井機
絶対に店が儲かるような仕組みの詐欺台
つうかゲーセンなんだ問題起こったの
じゃあ景品あげられないとほざいた店員は大問題じゃないのk
そもそもソース開示しない限りバグ扱いは不可能でしょ
ネトゲの不具合でBANなんか殆ど見ないどころか
グリッチでデュープしてもロルバすらしないとこ多いのは
透明性を確保しないおかげで反発を抑え込んでるだけだからな
それもわからず店側が何かしら訴訟起こすなら必ず店側が痛い目見る
>>297 真っ当な商売なら可哀想と思わんでもないが確率機だからな〜
やってる事は班長の456賽と変わらんやろ
前も大阪だかでプライズゲーム詐欺やってた店が逮捕されてたよな
今回も店側が捕まるんじゃないの?🙄
店長が退去を求めてないから不退去罪は成立しないだろ
>>269 「天井機」と呼ぶのが正確だとは言われてるな
え?クレーンゲームってテクニックやなくて確率なの?
やっと遊楽舎店長からコメント出たな
好意的にこの方の動画見てたけど
どっちに付くのかと思っていたら
やっぱりゲーセン側か
この店長の店にもクレーンゲームある
から確率機と知ってて客に提供して
いたのか聞いてみたいわ
>>319 天井だとどんなにクソ入力でもとらせなアカン別の仕様がいる
>>269 テキヤが千本引きで同じことやったら捕まってるよなあ
なんで野放しにされてるのか
>>310 一応数%の確率でつかむ物もあるから
これのカリーノが天井のみかどうかは知らなけど
確率機なの隠してるから店側は声上げにくいよな
ざまぁ
市場価格が数万円もするゲーム機を景品にしていて射幸心をあおっているのはどうなんよ?
風営法で営業許可を得て営業をしているゲームセンターがだせない景品を
ゲームコーナーが景品として出している事は
違法性があるのか?ないのか?
アディーレ法律事務所の弁護士に聞かないのか?
確率機にキラキラの石入れてある店はOKなん?
あの石が受け取り口に入ると天井リセットされるらしいし
逆恨みじゃん
むしろ訴えられる側やろ
やられる前にやってまえってことか
日本人に良心を求めるなよ
バレなきゃOKの民族だぞ
こいつもよく炎上してるのにホントエラソーだよないつもいつものこと
>>321 ガチャよりタチ悪いよ
一定金額入らないとそもそもゴールに運ぶ前に玉を離すように設定してあるんだから
擁護する訳じゃないけど不退去罪とか住居侵入とかって施設が提供している物に従っている間は無効なんじゃなかった?
こいつらがでかい声で騒いで迷惑かけてた上で退去勧告して従わなかったら訴えればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています