大阪 北区のビルに入るクリニックが放火され、25人が死亡した事件で、亡くなった人たちは全員、クリニック内にある扉の奥でみつかっていたことがわかりました。

扉は閉められていて、容疑者がその手前に倒れていたことから警察は逃げようとした人たちを奥に追いやったうえで扉で閉じ込めた可能性があるとみて当時の状況を捜査しています。

今月17日、大阪 北区曽根崎新地のビルの4階にある心療内科のクリニックが放火された事件では、クリニック内にいて巻き込まれた25人が死亡し、1人が意識不明になっています。

警察は重篤な状態になっている谷本盛雄容疑者(61)を殺人と放火の疑いで捜査しています。

その後の調べで、クリニックの中央付近には扉があり、亡くなった人や意識不明になっている人合わせて26人は全員、
診察室やリワークルームがある扉の奥側でみつかっていたことがわかりました。

一方、谷本容疑者は扉の手前にある待合室側で倒れていて、発見当時、この扉は閉まっていたということです。

これまでの調べで、容疑者が火をつけたあと、前に進みながら人にぶつかり、逃げるのを阻むような行動をとっている様子が室内の防犯カメラに写っていたことがわかっています。

警察は谷本容疑者がクリニックにいた人たちを奥に追いやったうえ、扉で閉じ込めた可能性があるとみて当時の状況を捜査しています。

参考
https://www.bbc.com/japanese/49547318.amp

追い込み漁では、イルカを入り江(コーヴ)に追い込み、浅瀬でほとんどを、食肉用にナイフで解体する。そのほかのイルカは、水族館や海洋公園などに売る。

◆「極めて残酷」

環境保護活動家は、追い込み漁は極めて残酷であり、イルカは窒息するか溺れて死ぬまで、長ければ30分苦しむと訴えている。