>>128
システムの根本から違う

今はまた色々変わってきたりしてるから参考程度に

携帯ってのは高い建物の上に大きなアンテナを建てて、半径数キロメートルをそのアンテナでカバーする
PHSの方は、元々が家庭内のコードレス電話の発展型
なので、電話機も基地局も電波の出力が小さくて初期は1つの基地局で
半径100mとかしかカバー出来なかった
その代わり、基地局が小型軽量なので電話ボックスや電柱に設置が出来たので
物凄く細かく設置する事で対応してた

ただ、家のコードレスフォンでも家の作りや置き場所によっては家の中全てでは使えなかったりするんだから
外(の電柱や電話ボックス)に有る基地局の電波は当然家の中までは届かなかったりして不満爆発という事態になってた、と