X



PCユーザー「MacBook Proのダメな所を暴いて見せますよ(笑)」→「150万円のWindows PCに匹敵する。マジでヤバい。すぐに1台注文した」 [511976462]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-+dVu)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:42:31.63ID:FNoyjAPt0?2BP(1000)

ビジュアルデザインスタジオ「WOW」が検証! 新次元の性能を持つMacBook Proの破壊力

Appleの「MacBook Pro」が新しくなった。最新のM1 ProおよびM1 Maxプロセッサを搭載し、他を寄せ付けない世界最高クラスの性能を実現したノートPCだ。デザインも一新されたその製品の魅力を余すところなく伝えたいが、ちょっとした写真のレタッチなどであればM1 Proですらなく、通常のM1でも快適にこなせてしまう。

M1 ProやM1 Maxの進化を本当に理解するためには、日々、大量の映像編集や3D CG作りをしている映像のプロフェッショナルのような人が必要で、そうでない人間がベンチマークテストプログラムだけを使って製品評価をするのには無理があると思っていた。



 そこで、創業間もなくから親しくさせてもらっている日本を代表する映像集団「WOW」の代表、高橋裕士さんに、日本に入ってきたM1 Maxに64GBのメモリと8TBのSSDを積んだ最高スペックモデルを検証してもらった。

 かつてMacを使っていた時期もあるが、現在はWindow PCで3D CG作りをしている。すっかりMacからWindowsに転向した大賀さんは「MacBook Proのダメなところを暴いてみせます」と息巻きながらこのレビューに臨んだという。

 大賀さんの一言目は「思ったよりも使える」だった。Appleが「怪力」とうたう性能に対しての感想にしては控えめで、最初驚いたが、その後の言葉を聞いて、胸をなで下ろした。

 「悪いところを見つけようと頑張ったんですが、ノートPCのクセに思いの外できる」。詳しく聞くと、大賀さんが比較していた対象は普段仕事に使っているWindowsのハイパフォーマンスモデルだ。AMDの32コアCPU(Ryzen Threadripper)を搭載し、GPUはNVIDIAのGeForce RTX 2080 Tiを装備したデスクトップPCは、巨大なタワー型で価格も150万円を大きく上回っている。

 MacBook Proは、その高価で巨大なハイパフォーマンスPCと比較しても、十分に健闘していたのだという。

 「3Dの作業が多いので、3Dの比較をメインに行ったところ、普段Windowsを使っているものと比べても、作業の効率はほぼ変わらない」のだという。

 「一番ビックリしたのは、3Dでよく行われるシミュレーションの処理で、これに関してはM1 Maxの方が速かった」とのこと。正確な計測は行っていないが、体感で20%ほど速かったという。

 ちなみに、3Dグラフィックスに詳しくない人のために解説すると、現在、3DレンダリングにはCPUを使って行うCPUレンダリングとグラフィックスカードを使って行うGPUレンダリングの2つの方法があり、大賀さんはGPUレンダーを利用している。

 しかし、大賀さんはMAXON ComputerのCinebench R23を使ってCPU性能に関する検証もしっかり実施していた。「CPUコア1個当たりの性能だと、我々が使っているハイパフォーマンスPCよりも性能が高い。ただし、コア数が10コアと少ないので、CPU全体の性能としては、さすがに32コアのWindows PCには及ばない」結果だったとのことだ


 高橋代表も、大賀さんも、今回のMacBook Proに触れてみて「ノートPCでこれだけの性能が出るなら、デスクトップ型ではどこまで性能が出るのか」と、次のMac Proへの大きな期待を示していた。

 既に現在のMacBook Proでも、従来のMac ProにAfterburnerというアクセラレーターカードの組み合わせを性能面で超えてしまったというのだから、確かに楽しみでならない。

 ただ、そうやって出てきた次のMac Proで、ぜひともAppleに実現してほしいリクエストもあるそうだ。Windows PCでは、メーカーにもよるが、作業中にマシンが故障した際、メーカーが代替機を持って交換修理に来てくれるが、Apple製品の場合は故障機を持ってジーニアスバーに出向かなければならず、これがプロの現場でのMac Proを採用しにくくする一因となっている。「ぜひ、その点については対策を考えてほしい」と高橋代表は語る。

ちなみに高橋代表自身も、既に自分用に1台を発注したところだとのこと。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/2112/20/news044.html
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:50:04.01ID:6ovzYTfFp
マジやべえ
買うわ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:50:12.82ID:6ovzYTfFp
こんなん買うわ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ad3-0ORp)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:50:13.15ID:+T+gFY1v0
WOWのトップが金貰って宣伝んなんかするかよ
お前らからすれば雲の人だ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aac-YYrx)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:50:41.78ID:EerNk8lb0
日本はいい加減にこの手の記事にちゃんと【PR】つけさせる事を法で定めた方がいいよ。Lenovoのゲーミングノートを子供が欲しがってる!ってスレの元記事もひでえわ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:50:44.98ID:yswyHEC/0
>>1
>MacBook Proは、その高価で巨大なハイパフォーマンスPCと比較しても、十分に健闘していたのだという。

匹敵と健闘は違うだろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8adb-6FII)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:51:09.02ID:CCYQe1Cm0
Thread ripper と2080Tiで150万もせんやろ??
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:51:20.88ID:6ovzYTfFp
>>55
体幹が一番大事だからな
長友も言ってたぞ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d1-NIvF)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:51:24.21ID:KZLh6qfC0
マジかよ投げ捨てるわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ad3-0ORp)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:51:47.59ID:+T+gFY1v0
>>47
しょーもないのはお前の頭
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8acd-6ELb)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:52:16.41ID:12bddhpT0
数字出さずに体感で測るとか阿呆かよ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aac-YYrx)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:53:38.51ID:EerNk8lb0
>>63
何でいつまでも野放しにしてるんだろうなほんと
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 663a-n01y)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:53:45.65ID:02oBMx370
ARM
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-skP7)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:54:05.09ID:S3YE2MumM
ねちつこいステマだなあ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bcc-bqry)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:54:55.14ID:DuAH0Rf90
ドザ発狂してて笑う
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-Dhwz)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:55:21.45ID:M/cg9Jt2M
>>52
信者か?
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-L5Gg)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:55:34.23ID:D6NoydoEr
専門分野に強いのはいいが一般使用がめんどいしプロ的にも故障時対応が糞とかどうすればいいんだよ…
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66f0-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:55:46.16ID:gkm2W+lT0
実際Web制作やってるMac、Win両刀使いだけど
性能のコスパはMac miniとWinでトントン
Macbookをクラムで使うかiMacにするとコスパは負ける

ただグラのきれいさとか使い勝手とか
総合だとMacのほうが全然いい感じよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:56:43.27ID:lK7BKGX+p
>>52
ほんまやで
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:56:50.44ID:lK7BKGX+p
>>74
やめたれw
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:57:14.75ID:lK7BKGX+p
>>78
やめたれw
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedf-aKms)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:57:16.35ID:rpRomhqY0
【PR】
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-0Jzj)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:57:43.08ID:/larFeJH0
一般人なんてパソコンで簡単なワードエクセルパワポ作業してあとはネット見るだけなんだからx86 WindowsよりArm Macのほうがサクサクで使い勝手いいぞ
フリーソフト漁ったりカスタマイズを楽しんだりゲームをしたりはしないから互換性も気にならない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:58:55.47ID:lK7BKGX+p
>>86
airはなくなるらしいぞ
MacBookだけになるらしい
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-0Jzj)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:59:05.67ID:/larFeJH0
>>85
大半の一般人はその限定される使い方の範疇でしか使うことはなく一生を終えるんだよ
パソコンの大先生とは物の考え方からして違うんだよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMda-skP7)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:59:14.31ID:S3YE2MumM
>>82
後ろにお化けいるよ、、、
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f35b-8F4w)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:59:40.07ID:K4zzYoIz0
まぁネットとメールするならM1おおすめよ安いしちょー静か
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 13:59:54.48ID:lK7BKGX+p
>>85
むしろ逆でWindowsの方が使い方が限定されるからわざわざ別のOS動かせるもんつけとるやん
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:01.69ID:51IZOzvh0
マカーはキチガイ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8c-6Bbt)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:07.50ID:yZzKJ8De0
150万て普通に組めばそんなにしないGPUが旧式なのも一昔前ならガチギレされるレベルの比較上の瑕疵

普通に使えるってそれオーバースペックなのつかってただけ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:15.64ID:lK7BKGX+p
>>95
いやいやそんなわけあるから
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ad3-0ORp)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:16.64ID:+T+gFY1v0
>>76
パソコンの大先生モメンじゃ年収も知能も違いすぎて太刀打ちできない
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8f-/qq3)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:27.63ID:fyGWYiyP0
>>88
せっこいなー
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:38.99ID:lK7BKGX+p
>>100
あんちゃん言ったげてw
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-izju)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:43.08ID:RrMdMtmu0
いやexe動かない時点で価値ないんですけど・・・w
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:01:03.89ID:Vxp1RNKla
>>59
実費は100ちょっとだろうけどサポート料とか含んでるんじゃね
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:01:36.02ID:yswyHEC/0
>>1
>既に現在のMacBook Proでも、従来のMac ProにAfterburnerというアクセラレーターカードの組み合わせを性能面で超えてしまったというのだから

Afterburnerて「Afterburnerは8KのProRes RAWを6ストリーム(4Kの場合は23ストリーム)同時デコードする」性能らしいけど
今のMacBook Proでもできるならすごいな!
https://jp.quora.com/MacPro%E3%81%A8%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%AB%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9FAfterburner%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%81%AA%E3%81%AE
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-0Jzj)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:02:09.69ID:/larFeJH0
>>104
一般人「exeって何?エクセルのなんか?」

こう言う人がM1マックってどうなの?!って聞いてきたらお前は何を薦めるの?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:03:06.51ID:lK7BKGX+p
>>108
なんでやねん
おまえWindows使うてる顔やろ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:03:18.95ID:lK7BKGX+p
>>110
やめたれw
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-rD+L)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:03:41.94ID:lK7BKGX+p
>>111
俺は信者より忍者の方が好きだな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-V6sY)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:04:16.99ID:qz1D7VUa0
ベンチ表見たらAMDの二万円後半くらいの性能しかなかったと思ったが
対応ソフトも少ないし制作用ならコスパ悪いだろ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c7-GyIq)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:04:26.67ID:xY9PPDLH0
これ原神最高画質で動かせる?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-FUU4)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:04:27.48ID:uf/gtQwfd
あからさまな提灯記事で笑うわ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-tae+)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:05:02.96ID:Q3aTPry40
そんなにすごいのM1って
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f4e-g56a)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:07:01.54ID:mtNyOmUN0
>  「一番ビックリしたのは、3Dでよく行われるシミュレーションの処理で、これに関してはM1 Maxの方が速かった」とのこと。正確な計測は行っていないが、体感で20%ほど速かったという。

ちゃんと計算した結果かと思ってたら体感かよwwww
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-1Hc8)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:10:30.69ID:yswyHEC/0
>>55
>106にあるように8KサイズのProRes RAWを6ストリーム デコードできる性能らしいぞ
業務用の8Kの重たい規格の動画を同時に6個以上再生できる→動画編集に最適
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f4e-g56a)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:10:59.13ID:mtNyOmUN0
>>124
 「悪いところを見つけようと頑張ったんですが、ノートPCのクセに思いの外できる」。詳しく聞くと、
大賀さんが比較していた対象は普段仕事に使っているWindowsのハイパフォーマンスモデルだ。

AMDの32コアCPU(Ryzen Threadripper)を搭載し、GPUはNVIDIAのGeForce RTX 2080 Tiを装備したデスクトップPCは、
巨大なタワー型で価格も150万円を大きく上回っている。



RTX2080TIで150万いく構成ってどういうことなんだろうな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a1a-pg3T)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:11:09.37ID:2Q6/hgcr0
こういうガッツリ作業する系って画面1個だけで足るの?
俺はメインの作業領域のほかに邪魔なサブウィンドウ逃がしたり資料置いたりする画面1つ欲しくなるけど
サブディスプレイ使えってなるとノートPCのオールインワンで持ち運び楽ってとこをスポイルするし

結局のところハイスペックノートは多少の不便を許容してポータブルを選ぶって感じで
突き詰めた作業効率はデスクトップには及ばない気がするな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-/weI)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:12:33.77ID:Rudy6L3Vp
pro買ったけど俺には完全にオーバースペックだった
文字通りプロ向け
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-7Llz)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:13:07.07ID:0YIoqIXsd
シンプルな質問なんで2080tiなの?
30シリーズは使えないの?
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea4e-4UI6)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:13:49.20ID:ZZZECq4x0
商社通せば代替機持ってきてくれるのでは
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-Nu4E)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:14:01.95ID:di/dUnQT0
御用だ御用だ‼
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9778-2daj)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:14:20.90ID:hhJzAkzA0?2BP(2000)

でも売ってないじゃんMacBookPro
いつ来るんだよ!俺のMacBookPro
MacBookProが来ないせいでM1MacBookAirがスワップ発生しまくりでSSDの寿命がガリガリ削れてるわ
https://i.imgur.com/PK5pIGw.png
https://i.imgur.com/7eUbmlL.png
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-xasP)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:14:28.50ID:Vxp1RNKla
>>133
そんな100万もするPCポンポン買い換えるかよ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-EvH6)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:15:44.30ID:tqBUhw/3M
>>101
次出るM2のMacBookairは軽くなるらしいけどな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-oQSw)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:15:52.39ID:G/eTZo4p0
プロが仕事でも使えると認める性能を個人で買える値段てのが何気に凄いんだよな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-yd3f)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:16:39.89ID:EoJHHPimd
エアーとプロどっちか悩んでるんだが
プロ買うべきかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況