X



【国内初】「太陽光パネル税」条例案可決 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd4f-S/Oa)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:54:54.59ID:GO26ePIVdEVE?2BP(1000)

国内初の「太陽光パネル税」導入に現実味、条例案が賛成多数で可決に

岡山県美作市の市議会で「事業用太陽光パネル税」に関する条例案が賛成多数で可決された。太陽光パネルの面積に応じて課税する仕組みで、施行されれば全国的に大きな影響を与えそうだ。

 岡山県美作市の市議会が2021年12月21日に開催した定例会本会議で、美作市が導入を目指す「事業用太陽光パネル税」に関する条例案の審議が行われ、賛成多数で可決された。今後、総務大臣の同意が得られれば2023年度にも施行される見込みで、そうなれば全国的に大きな影響を与えそうだ。

 美作市が創設を目指す事業用太陽光パネル税は、地方税法に基づく法定外目的税として導入を目指すもの。市内で太陽光発電を行う発電事業者に対して、太陽光パネル設置面積に応じて課税を行い、得られた税収は、発電設備周辺の防災対策費用や、町民の生活環境の維持向上に充てるとしている。

 課税対象となるのは、発電出力10kW以上の野立てタイプの事業用太陽光発電所で、課税額は太陽光パネルの面積1m2当たり50円、課税期間は5年間となっている。なお、建築物などの屋根上に設置する太陽光パネルや、10kW未満の太陽光発電設備、50kW未満の太陽光発電設備で、その事業区域に砂防指定地、地すべり防止区域、急傾斜地崩壊危険区域、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域のいずれも含まないものであれば、課税対象外となる。

 美作市の事業用太陽光パネル税の導入については、これまでに太陽光発電協会(JPEA)の他、太陽光発電事業者連盟(ASPEn)も反対の声明を出している。JPEAの試算によると、1m2当たり50円という課税額は、1kWhの売電収入に対して0.3円の税負担となる。これは2019年度における500kW未満の事業用太陽光発電の買取価格(14円/kWh)の2%に相当する。

 JPEAではこうした事業者の負担増が、事業継続や再投資の意欲を削ぎ、長期安定稼働のさまたげになるおそれがあると主張。再生可能エネルギーの導入拡大を目指す日本のエネルギー政策との整合性や、この税制が「固定資産税との二重課税になるのではないか」といった点が争点となっている。

 今後、こうした点を含め、施行に向けて必要になる総務大臣の同意が得られるのかどうか、政府の判断にも注目が集まる。
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/2112/23/news054.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-B/fC)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:55:51.02ID:rugXM1TmaEVE
クリーンエネルギー…?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f3ad-bp1O)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:56:20.55ID:s8Fci0Zu0EVE
もっとやれ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/24(金) 18:56:40.93ID:tiUs03Vw
みさく市
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-fT3B)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:57:12.18ID:TFeH+GgEaEVE
当たり前!電気代を払わなくて済むなんてズルい!!!
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 510a-yT1L)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:00:35.36ID:8Ig6zjon0EVE
1m2当たり50円これ見ると高いなと思ったけど、なんだたった2%かよ
いいんじゃねえの
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5b65-nmun)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:01:14.53ID:jq1nFy4Y0EVE
え、助成しないの? なんで?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sra9-54pZ)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:03:02.60ID:FIfLRfGMrEVE
なんにでも税金を課すな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ef8c-jJ4X)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:03:50.89ID:RhU+ZkD90EVE
原発再稼働に向けて外堀を埋める
平成初期も日本は再エネ先進国だったのに原発村に潰されたからな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cb4e-Q213)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:03:55.83ID:7bQMipLC0EVE
むしろ補助金出すべきだろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e30d-2Et2)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:04:56.64ID:LB/tjBUv0EVE
さすが世界の逆を行く中世国家
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdaf-4dX8)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:05:25.97ID:vL8aBq2RdEVE
遡及的な資産課税になるけど合憲なのか?これ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 510a-yT1L)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:06:18.97ID:8Ig6zjon0EVE
これかなり限定的だからむしろ優しいだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3905-yT1L)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:06:44.83ID:wJ7Y2Y6J0EVE
普通の家の屋根のパネルは課税されないぞ
地すべりとかヤバイとこだけ5年間だ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM89-garQ)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:07:22.47ID:prVV/0AdMEVE
頭おかしいだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-kay6)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:07:29.24ID:wQEaqr8UdEVE
太陽光には税金かかるしコストが高いから原発建てよう
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp93-garQ)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:13:06.33ID:peBmJHBIpEVE
世界に逆行するヤポンwww
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9d14-wn4A)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:15:01.05ID:OQCu5M070EVE
同じ日本人とは思えんのだがこのレベルが市議やってるんだろ?すごい地域だな
絶対に住みたくない市として覚えとくわ(笑)
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM07-ePtS)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:19:04.35ID:5zP/oDP0MEVE
岡山はいいよな原発の被害なくて
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W fbdc-hhH7)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:20:10.39ID:TMLErT7j0EVE
>>18
環境は法律より大事でしょ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1b0a-1KI6)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:26:12.58ID:ERtvWYts0EVE
>>13
亜熱帯地域のジャップはすぐ下草だらけ雑草だらけになるので気にするほどじゃない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 510a-yT1L)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:28:08.63ID:8Ig6zjon0EVE
おそらく似たような条例が全国に出来るよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ad0d-w1gZ)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:29:45.20ID:dxmOSZU00EVE
わざわざ森林切り開くのはやめろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0bc1-wQK7)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:37:51.31ID:dcpBhcBA0EVE
原発にはじゃぶじゃぶ助成金だすのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況