スレ立てすべき
 事実上の「第二次沖縄戦」を自民党政府は容認したわけね。自衛隊が住民避難できないのに、自治体にできるわけがない。
◆布施祐仁 YujinFuse @yujinfuse
 台湾有事で海兵隊が南西諸島に拠点を置いて中国を攻撃すれば、その結果として南西諸島が攻撃を受ける可能性が高い。
『島は逃げ場もない。南西諸島の住民は台湾防衛のための「捨て石」になれと言うのか』。
 これは『南西諸島が戦場になることを前提にした』作戦計画。
自民党の佐藤正久氏などは、既に台湾有事の際に南西諸島の住民を島外に避難させる計画を策定すべきだと主張しているが、
『先島諸島だけで10万人以上いる』『住民の島外避難は非現実的』。戦争になれば住民の犠牲は避けられない。
 日本政府は「尖閣防衛のため」「日本防衛のため」とずっと説明してきたが、
『アメリカは10年前から』台湾有事の際に南西諸島を攻撃拠点として使うことを考えてきた。そして、その通りの方向に進みつつある。
 この記事の最後に出てくる制服組幹部のコメントが、
南西諸島を台湾有事の際の米軍の攻撃拠点にすることの問題点をズバリと示している。『自治体にそんな能力はない』。
「申し訳ないが、『自衛隊に住民を避難させる余力はないだろう』。『自治体にやってもらうしかない』」
◆台湾有事、離島で戦場のリスク 住民避難、自衛隊に余力なし[中日 2021/12/24] https://www.chunichi.co.jp/article/389563