東京都民だが大阪の「梅田駅」に行って震えが止まらない 今まで新宿や丸の内で満足していた自分が恥ずかしい 桁が違う [481642467]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/28(火) 00:58:40.04?2BP(2000)

新宿くらいの街なんだろうなって思ってたが全然違うわ
新宿が1.5倍くらいの規模になって全部新しく綺麗になった感じだった
大阪人が梅田好きなのも納得したわ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c793-5FSb)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:01:14.75ID:RLDfJcQ60
茶屋町育ちの俺からすると東京の方がすごい
梅田が数駅おきにある感じ

梅田の開発がずっと後だから整理整頓感はあるけど
ヨドバシもデカイ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c524-b7kz)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:03:06.09ID:ETFR84Ku0
文字鉄の本に梅田駅の話が出ていて読んだときは凄いと思ったが、現在はその内容を忘れた
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-4vZp)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:03:28.85ID:3w8N8nrA0
維新のポスターとキムチ屋以外何もないだろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/28(火) 01:05:11.36
新宿ってただの乗り換え駅だろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-BsFD)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:06:10.10ID:fTgMTbdzd
元祖動く歩道
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-e50p)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:08:31.92ID:MjwsKE9h0
>>7
でも東京に新宿以上の繁華街ってないじゃん
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd9-D0ZI)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:11:03.66ID:ezrXhXE/p
>>4
プッw
おまえ面白いこと言うなw
https://i.imgur.com/sQvP1hc.jpg
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9108-garQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:15:04.22ID:d/3FXWOE0
>>1
東京大好き大阪人だが、梅田と心斎橋だけは本当に良い。
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-bUpl)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:16:19.37ID:hCYR070J0
新宿のスラムはまだあるの?
天王寺のスラムはなくなったよね
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9108-garQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:17:16.99ID:d/3FXWOE0
でも、やっぱり東京が好き。大阪は梅田、難波、堀江、心斎橋、堺筋、中之島、仁徳天皇陵、大阪城、電電タウンは楽しい。
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:17:28.73ID:Xv72DW6G0
新宿は明治神宮とかで途切れちゃうからな
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9108-garQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:19:43.47ID:d/3FXWOE0
麻布、渋谷と青山、六本木、新宿、亀有、赤羽、蒲田、恵比寿、目黒、自由が丘、秋葉と東京はさらに楽しい。

大阪は安くてうまい飯楽しめるのが良い
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8308-i94V)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:23:56.33ID:pXW3T3AV0
梅田って言う駅名がダサイ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-mz9B)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:24:12.67ID:f9NY3GESd
大阪はタコ焼きが安いって本当なの?
そうなら、それだけで大阪>東京だと認めるよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-4vZp)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:25:37.76ID:3w8N8nrA0
イソムラ真理教
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fba-nHKY)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:26:51.55ID:YLXos0wp0
尿の宇痴(まるのウチ) 丸の内(まりのうそ)
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2394-4xWM)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:28:13.92ID:Hc65Ja/a0
嘘でも恥ずかしいからやめてほしい
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-ivZs)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:31:06.52ID:JUFuD+K20
新宿梅田論争って本当恥ずかしいよな
どっちが不便かを誇ってるなんてバカのする事だろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:34:12.23ID:rLcpwbfs0
>>7
阪急梅田の他に難波とかもあるだろ
私鉄であれクラスの品格持った駅は東京にはない
だいぶちっちゃいが東武浅草くらい

鉄道、特に私鉄に関しては大阪には勝てないと思うぞ東京は
まずそもそもからして、阪急小林の弟子が東急五島なんだし。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-W52f)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:37:33.43ID:E0GLalhW0
梅田と新宿どっちが大きいの?

梅田って道が複雑な割にお店少なくない?
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-EVOU)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:37:53.54ID:z0IY1fZhd
梅田っていつも地下ばかり凄いと言われるけど
実は地上も新宿や渋谷なんかとは
比べ物にならないくらいに発展してるんだよな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1de1-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:37:54.14ID:C6e2xT4i0
大阪から東京出て山手線全部都会だったことの方がビビったわ
どんだけ人いんねんって引いた
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-4vZp)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:38:56.81ID:3w8N8nrA0
大阪は全体が下品なんだよな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9108-garQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:39:25.14ID:d/3FXWOE0
>>22
お婆ちゃんがやってるたこ焼き屋は安すぎてね。
四個、六個で150円とか。東京の駄菓子屋のもんじゃ的ポジション
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-OSNu)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:41:26.23ID:8Iq0DvkG0
ヨドバシカメラという陸の孤島
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9108-garQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:43:31.61ID:d/3FXWOE0
>>29
関西は私鉄が凄いね。阪急、阪神、近鉄、南海のコンコースは圧巻。特に阪急はすばらしい。

今は東急大井町の阪急百貨店で仕入れてきた日本酒と刺身で一杯やってる。

阪急の小林さんが東急も立ち上げで実務仕切っていたらしいね。

ワイは風情のある能勢電や東急池上線が好きなんや
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9108-garQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:44:25.53ID:d/3FXWOE0
>>31
阪急と阪神とヨドバシカメラの頑張りやで
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1de1-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:44:37.42ID:C6e2xT4i0
>>36
行き方めんどくさいだけでスカイビルに比べたらはるかにマシだと思う
梅田の動線もう無茶苦茶
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1de1-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:45:49.83ID:C6e2xT4i0
>>37
阪急梅田は改修して味気なくなって終わったよ
昔は本当にいい駅だった
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-OSNu)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:47:50.50ID:8Iq0DvkG0
スカイビルはさあ行くぞと覚悟が要るからそんな感じで許されてる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:48:34.91ID:rLcpwbfs0
>>37
東急といえばthe Terminalって感じの駅が
その池上線の蒲田駅くらいになっちゃったよな
その蒲田駅も蒲蒲線できたらどうなるか
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38f-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:49:19.58ID:dA29SgtT0
日毎乗降ランキング
1位新宿駅(東京都) 2,229,983 人
2位渋谷駅(東京都) 2,058,171 人
3位池袋駅(東京都) 1,940,764 人
4位横浜駅(神奈川県)1,579,312 人
5位北千住駅(東京都)1,164,402 人
6位名古屋駅(愛知県)865,892 人
7位梅田駅(大阪府) 838,158 人

どうして大阪民国人は無謀な戦いに挑むのか?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-L1a0)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:49:44.93ID:JOmHrP52a
関西人が東京最大の繁華街「新宿」に行ってビックリすること?駅が昭和!
https://i.imgur.com/CziqPs2.jpg

関東人が大阪最大の繁華街「梅田」に行ってビックリすること?駅が巨大で美しく近未来的!
https://i.imgur.com/X6lWfYB.jpg
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:52:49.05ID:rLcpwbfs0
>>40
あれは本当に残念だった
旧速時代、みんなやめろ馬鹿ってやってたよな
普段東京大阪で歪みあってるのに
あのモザイク画はレストランか何かに移設されたんだっけ?
なかなか大阪行く機会無くなっちゃったんだけど一度見に行きたいと思ってるんだよな

地下鉄もそうだし、御堂筋もそうだが大阪はもっと文化的なものを大切にして欲しいと都民な俺は烏滸がましくも思う

ほんと東京は今酷いことになっちゃったからな
アキバはもう終わりだとかスレよくたつけど
アキバだけじゃねーんだ再開発でつまらなくなったところは
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-garQ)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:52:51.57ID:E00OSL0za
規模ではやっぱり人が多い東京だろ

ラッシュ時山手線の駅がどこも大阪京橋天王寺並みの乗降があるとかしんど過ぎやで
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-L1a0)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:54:19.16ID:JOmHrP52a
【世界中の街が梅田化】台湾の市長が再開発の手本にしたいと「うめきた」を視察

嘉義市長、台湾鉄道・嘉義駅周辺の再開発に意欲 「うめきた」が手本 2019年10月17日 12:50

(嘉義中央社)南部・嘉義市の黄敏恵市長は16日、大阪市を訪問し、JR大阪駅北側の旧梅田貨物駅の跡地を再活用する「うめきたプロジェクト」の施設などを見学した。

黄氏は、同市が推進する台湾鉄道・嘉義駅周辺の再開発案が今年9月に内政部(内務省)都市計画委員会に承認されたと説明。大阪駅を手本とし、駅舎を商業ビル、ホテル、デパートなどと結び付け、嘉義駅を市の新たなランドマークにしたいと意気込んだ。

黄氏は15〜19日の日程で訪日。都市計画や高齢化社会対策などに重点を置き、うめきたプロジェクトの視察を優先的に組み入れた。
黄氏は、未来の嘉義市が再開発を経て、北の彰化県、南の台南市からも人々を引き付け、買い物や通勤、通学、通院の場を提供する都市に生まれ変わることに期待を示した。
(黄国芳/編集:塚越西穂)

https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20191017_201910170001/
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17bf-AT7y)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:56:37.18ID:yxNphXak0
はじめて梅田に行ったときは混乱したな
ダンジョンにも苦労したけど大阪駅にいるはずが、なんでいつの間にか梅田駅にいるんだって訳がわからなかった
あとになってJRと私鉄で駅名が違うんだって知った
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/28(火) 01:56:45.84
東京アンチの俺が唯一認める街は
上野

ここは大阪京都の関西にはない空気感があるんだよな
東京人は上野を大事に守っていってくれ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:58:58.46ID:rLcpwbfs0
>>45
なんでも新しくすりゃいいってもんじゃないと思うぞ
それこそ大阪で言えば阪急梅田や南海難波みたいなのもう作ろうったって無理なんだから

ちなみのそっちの方の出口は昔は何もなかったって印象なんだよな。
甲州街道前だからそんなはずないと思うんだけど
どういうわけかそういうイメージがある
高島屋が出来てから(といっても25年前だけど)変わったのかね
いつのまにか栄えましたみたいなイメージ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-B2IC)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:00:34.84ID:Kd1a2ke60
梅田駅のホームはほんと好きだわ
https://i.imgur.com/Sh99LSC.jpg
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/28(火) 02:04:07.28
>>52
それにはながーい私鉄とJRの対立の歴史があるわけだが

そろそろ全部統一してやれよ、って思うわ
万博をするならなおさら
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaf-CS0d)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:09:49.72ID:RkMWdZfUd
ほんと大阪の東京コンプレックスって根が深いよな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-B2IC)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:11:29.04ID:Kd1a2ke60
>>58
西鉄福岡(天神)駅は譲歩したのにな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1de1-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:11:43.26ID:C6e2xT4i0
梅田地下ダンジョンに頻発する謎の小さい階段は地盤沈下のせいで段差ができたから仕方なく作ったって話が一番笑える
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:13:04.50ID:Ka/y9U/s0
20年くらい前はこんな感じだったからな
https://livedoor.blogimg.jp/nis_neo/imgs/d/1/d157a3a7.jpg

東京に梅田が10個以上あるとかいう話もあるけど、この時代はガチでそんな感じだった
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:13:26.62ID:rLcpwbfs0
>>59
昔のNHKドキュメンタリー見るとこの辺は逆だったっぽいんだけどな
しかし今でも東京は東京で変なコンプレックス大阪に対して持ってるやつとかいるだろ
なんで標準語喋んねーんだみたいなこと言うやつ
俺(断っておくが都民だぞ)はあれが全く分からん。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b2a-bw3s)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:14:10.76ID:wD9HNkb50
>>45
新宿駅は西口の旧大名古屋ビルヂングっぽい建物のほうが昭和感出るだろ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:16:05.12ID:Ka/y9U/s0
>>43
それ東京の駅はほとんどダブルカウントされてるんだよ
北千住がその位置にある理由考えたことあるか?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:17:33.38ID:rLcpwbfs0
>>65
そういや京王建て替えるんだろ
あれ結構品のいい外観だと俺は思うんだけど無くなるのはほんと残念
つーかmy road(ミロード)はどうなるんだろ、
彼処に買い物しにいくってわけじゃないが結構好きなんだが、あれもなくなるんだろうな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-KfBA)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:17:55.55ID:jYVREPeza
東京が絶対勝てないのは周辺だよ。
東京の周辺はカスみたいな県しかないけど
大阪の周辺は魅力がある。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-KfBA)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:19:09.95ID:jYVREPeza
兵庫、京都、奈良、和歌山、
福井に行けば蟹もある。

東京は周辺に何もない。
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1de1-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:20:08.18ID:C6e2xT4i0
外観だけで言うと東京駅は本当にセンスいいと思う
そんでああいうシンボルを大事にしてるのも伝わってくる
中身はほんまにしょうもないけどな
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadd-u48F)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:22:58.43ID:mU0rzaota
昔から言う話だな

大阪はキタ(梅田)とミナミ(難波)しかないがそれぞれがでかい
東京は都心に浅草に新宿池袋渋谷品川・・・と色々あるがそれぞれは小さめ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-hnM/)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:27:05.58ID:mSRrSa4j0
大阪行って一番驚いたのは駅前の4車線くらいある道路で信号待ちの車の列縫うようにママチャリおばちゃんが横切っていったこと
せっかく街並みきれいなんだからもう少しマナーなんとかならんか?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d70-bw3s)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:27:25.08ID:xxPTwxWm0
>>67
来年小田急も京王も全部なくなるらしいな
あれがビルになって西口周辺が高層ビルに包囲される
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:27:29.45ID:rLcpwbfs0
>>68
逆に他は?って思っちゃう
皇居が目の前で赴任した外交官とか迎えるところなんだからそら立派じゃないと困るよ

上でアンチ東京だけど上野は認めると書いていた人がいたが同感だ
上野をもっと大事にして欲しい
彼処だって建物よくよく見りゃ立派だし二階建てホームの大したターミナルだと思うぞ俺は
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:30:11.32ID:iKd4YP1s0
最強とか子供じみたことはどうでもいいがバスタの造りは最高
横断歩道もあり歩行者が邪魔されないし改札からも激近
大阪は高速バスターミナルの通りをどうにかしない限りどう見てもクソ
一見さんお断りすぎて使えねえ

上野なんて新大久保とまではいかないが酔っ払いだらけのごみ溜め
都民的には何とも思ってない
浅草橋とかの方がよっぽど貴重
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:34:23.43ID:Ka/y9U/s0
>>54
どこだろう?阪急?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:36:50.12ID:rLcpwbfs0
>>81
いや、それはお前が知らないだけで上野の裏(山と反対側)は職人街なんだよ。
隣御徒町だったり河童橋だったり稲荷町だったりだろ
山の方は博物館動物園、駅のガード下はアメ横

こんな変なところなかなかないぞ

お前は石原再開発後の秋葉原や東京日本橋がいいとでもいうのかと
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:38:07.15ID:Wtm1MlMb0
東京というか23区の恐ろしさはどこまで歩いてもそれなりに栄えてるところだからな
大阪や名古屋だと1時間も歩けばかなり閑静な場所に辿り着くが23区内にはそれがほとんどない
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-7eHu)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:39:37.92ID:rLcpwbfs0
>>81
あと、連投してすまんが
バスタより東京駅バスターミナルの方がシンプルだけどすごくね?
見送りでついていって、あのバスが一斉に出て行くの見た時ちょっと感動したぞ
俺はご覧のごとく懐古主義者だし、
大体再開発されたものにはケチつけたい偏屈野郎だが、あれには本当に感心した
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ff3-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:41:55.65ID:Ka/y9U/s0
>>86
それ淀屋橋やで
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4c-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:42:46.59ID:5HSyEjNK0
梅田めっちゃスカスカ
人が少ない
見栄張るためだけに街の中心だけ開発したけど大阪住民が貧乏だから来れなくて、
大阪人が少ないからゴミもなく綺麗に見えるだけ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd1-vLig)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:44:35.70ID:6KMc/Mcg0
東京はどこもかしこも古臭い
梅田を超える街は一つもない
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c793-5FSb)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:54:29.86ID:RLDfJcQ60
>>53
東京の下町こそ東京だよな
正直それ以外は福岡大阪と差はない
店全部同じだし
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc6-wPIh)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:55:50.44ID:W+eCAXSF0
>>24
維新信者はマジでキモい^^

維新に投票するようなキチガイはさっさと死ぬべき^^
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1de1-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:56:54.99ID:C6e2xT4i0
正直大阪のオフィス街ってつまらんからな
中之島以外よその地域人が興味持たないだろうなとは思う
堂島や淀屋橋もどんどん再開発されて個性が無くなってる
遊ぶ場所と仕事の場所のメリハリ付けすぎ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c793-5FSb)
垢版 |
2021/12/28(火) 02:57:27.24ID:RLDfJcQ60
>>71
関西いた方が週末とか連休の小旅行は楽しかったな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c793-5FSb)
垢版 |
2021/12/28(火) 03:01:12.68ID:RLDfJcQ60
>>93
これはそう
上京したとき新宿で買い物したときなんでこんなあっちゃこっちゃ歩かなあかんのやと思った

タカシマヤ遠すぎだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1f-cZzO)
垢版 |
2021/12/28(火) 03:03:09.78ID:tMl+NoQir
>>70
大阪って単品では絶対に東京に勝ち目がないから必ず京都や奈良を引き合いに出すんだよ
関西からは富士山なんて見えないからね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8156-S7U0)
垢版 |
2021/12/28(火) 03:06:10.70ID:tneOGmXv0
梅田って治水に問題あるんじゃなかったっけ?
ちょっと大雨降ると冠水する
7、8年前にNU茶屋町前の交差点が水没した時はビビった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況