X



世間「男のメンヘラとかキモすぎww」⇨男の自殺率女の3倍 終わりだよこの国 [801931654]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdaf-4PJH)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:08:22.72ID:hRIsDiXbd?2BP(1000)

男たちが抱える「弱音を吐けない」という重い病
男性の自殺者が多い背景に「男らしさ」の呪縛

女性より顕著に多い男性の自殺者数
短期的に観測されたデータについて、すぐに原因をつきとめることは難しいのですが、自殺については長期的に確認できる1つの傾向があります。
長年にわたって、男性のほうが女性よりも常におおよそ1.5〜2倍も自殺者数が多いのです。

2020年4月から10月までの自殺者数を男女別で確認してみても、どの月でも男性の数が顕著に多いことがわかります。男性という性別が自殺に影響を与えているのは明白です。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/1080/img_896bf46848ab3a4211735877dcb5018b92579.jpg

2016年に実施された厚生労働省による「自殺対策に関する意識調査」の結果からは、男性に特有の意識が見えてきます。

まず、「あなたは、悩みを抱えたときやストレスを感じたときに、誰かに相談したり、助けを求めたりすることにためらいを感じますか」
という質問にたいして、「そう思う」(「そう思う」「どちらかというとそう思う」の合計、以下同様)は、女性が41.9%だったのに対して、男性では52.4%と10%以上のひらきがありました。


次に、「あなたの不満や悩みやつらい気持ちを受け止め、耳を傾けてくれる人はいると思いますか」という質問に「そう思う」と答えた割合は、
女性の89.1%に対して、男性は76.4%とやはり女性よりも低くなっています。

「男らしさ」に秘められた苦痛
このように男性は頼れる人が少ない傾向があるわけですが、男性の悩みを誰が受け止めてくれるのかという問題を考えるとき、
〈男らしさ〉にとらわれているのは男性自身だけでないことを理解することが大切です。臨床心理士のテレンス・リアルは『男はプライドの生きものだから』(講談社)の中で、
次のように述べています。

「男は脆弱であってはならない。苦痛は乗り越えなければならない。それができないことは恥である」。男自身がこう思っているだけでなく、
家族も友人も精神保健の専門家ですらそう信じているのである。私はこの秘められた苦痛こそが男性が直面する問題の核になっていると確信する。
自分が悩みを聞く相手だとして、いつも会社や家庭で頼りにされている男性が弱音を吐く場面を想像してみてください。
この人はなんで急にこんなに「情けなくなってしまったのだろう」とがっかりしたり、驚いたりしてしまわないでしょうか。

悩みを抱えている人がいざ相談しようとしても、相手からのリアクションがこのようなものであれば、気が引けてしまうのも当然です。

男性の相談を聞く側も、「いい年をした男性が悩みや葛藤を抱えているわけがない」などといった予見を持たないことが重要です。
たとえ、弱音を吐く姿が自分の思う〈男らしさ〉とは違うものであったとしても、それを表情に出したり、ましてや言葉にしたりすることがないようにしたいところです。

もちろん、これですべて説明できるわけではありませんが、男性の自殺者が多い背景には、明らかにこのような〈男らしさ〉の問題があると言えるでしょう。
https://toyokeizai.net/articles/-/388214
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp35-lBgh)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:40:22.52ID:dMeOIw33p
年収300でどうやって金出すのか教えて欲しい
あと大学進学率も男子の方が高いしなー
女に数学教えるより花の名前をって言うた知事、産めない女はゴミの石原
ワイドショーで旦那の愚痴ガーおっさん叩かれたーレベルのみなさんがこの状況で打って出ることはないよ、断言するわ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad1c-x+Av)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:40:44.52ID:WcirujHf0
>>138
少し前まで女には参政権も無く男女雇用機会均等法も無かった国会に女子トイレも無かった完全な男社会だったところに参戦するんだから差別もありまくりだろうし男よりよっぽど大変だろうに偉そうに何そこまで要求してんだ
これからだんだん増えていくだろうに人の苦労も知らないで本当に好き勝手言いたい放題だな
これだから男は甘ったれてんだよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-ivZs)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:42:25.88ID:1LjPXECzd
>>140
はいそうやって女はやらない言い訳ばっかりしてるからいつまで経っても男に勝てないんだよ
起業だって選挙だって借金するのが当たり前、皆んなリスク覚悟でやってるんだよ
大体、今の世の中のルールが気に食わない人が自分で新しい企業を作ったり政治への立候補によって世の中のルールを変えていくのに。
結局そんなことをするよりも女は男にごねて甘えて男にやらせた方が世の中を楽に変えられることを知っているからそうしないんだよ。
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8c-jNcW)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:48:45.90ID:4IbEgmGe0
本能に根差した話を無理筋な理論で否定したがるフェミが多い
フェミが弱男を嫌うのも本能だけどなw
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-ivZs)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:51:01.24ID:1LjPXECzd
>>144
だから皆んな言われなくてもそうしてるんだよ
だけど貧困男性を作り出してるのはそう言う強者男性だからね
男は元弱者男性でも自分が強者男性側に回った途端、弱者男性の相手はしなくなる
なぜなら男にとって他の男はメスを奪い合う競争相手でしかないから
>>145
自民党だって共産党だって最初の男が作った時は、誰からの助けも無く自力で作ったんだよ。男は自分の道は自分で舗装するけど、女は必ず男に舗装させてから道を渡ろうとする。
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp35-lBgh)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:55:05.72ID:dMeOIw33p
>>148
なら強者男性に言いなよとしか
あと共産党はともかく、自民党は一から作ったとはいえんやろ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-ivZs)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:59:44.25ID:1LjPXECzd
>>151
訂正 強者男性と女が弱者男性を作り出している
女も強者男性に加担して弱者男性を迫害している
女は強い男にしかついていかないからな
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f18f-82RG)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:03:04.92ID:GBj1ApgD0
毎日10分瞑想すればいいだけ。
それだけで精神がびっくりするくらい落ち着く。
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-gnFx)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:18:19.23ID:aA8mGFmY0
>>156
沢山居るし見た事がある
お前はツイッターで弱者男性叩きをしているだろうし同じようなツイフェミも沢山見ているはずだけど、何故都合の悪い部分を無視した?
お前はツイッターに依存しすぎて現実が見えなくなってるバカだと自覚しろ
お前の言う事は全て現実に基づいておらず、「ネットで見た、ネットに沢山居る、ネットの女叩きが酷い、このスレに沢山居る」ということばかりだ
ネット上に沢山居るから現実にも沢山居ると言うことにはならない
特にツイッターや嫌儲、ヤフコメなんて超少数派のゴミクズが群れているだけに過ぎない
お前は現実を見る事ができず、ネットの意見に踊らされ、それが全てだと思い込んでいるだけ
とりあえずツイッター止めろバカ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx63-SKIj)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:29:58.44ID:zAwYhhuMx
>>119
さらにブサイクだったりすると本当にゴキブリみたいなキモさなんだよな
職場で休職を繰り返してるメンヘラクソ野郎の世話係をやらされたからよくわかる
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp35-lBgh)
垢版 |
2021/12/29(水) 12:17:08.42ID:+ckzn34gpNIKU
>>157
それを嫌儲で言うても説得力がないのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況