X



胡錦濤主席と温家宝首相は将来民主化への研究をしていた 香港、台湾、ウイグル、すべての問題は習近平から始まった [769065122]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-A7eA)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:08:01.79ID:1ABAbS4k0?2BP(1000)

2001年12月、それまでの16年の交渉を経て、中国は悲願のWTO加盟を果たした。中国からすれば、世界貿易の仲間入りをすることで、経済大国への道のりが開けた。一方のアメリカは、「中国は経済発展すれば政治を民主化すると思ったが騙された」と、いまになって怒っている。

一方の中国、具体的には2003年から政権を担った胡錦濤主席と温家宝首相は、将来の政治の民主化に向けて、内部で研究を始めていた。それが中断され、「強国路線」に転じたのは、習近平新時代になってからだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90952?page=3
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-lS5m)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:14:02.86ID:1ABAbS4k0
>>4
と五毛が申しております
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-lS5m)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:21:10.96ID:1ABAbS4k0
>>6
実際、時間をかけて穏健な民主化を目指し平和的台頭を果たすのと
強権発動をしまくって短期間に四方八方敵だらけ
味方は途上国だけという状態
中国の勢いならば台湾平和的統一は時間の問題だったはずだがその目はなくなった
統一しようと思うならば極めて困難な戦争をしなくてはならない
どっちがよかったかでいえば明らかに前者だ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d7f-d5NE)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:28:52.05ID:Y1Msi5YA0
近平マジ糞
あいつに成ってから本買おうとしてもおま国だらけ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-ItTx)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:26:51.37ID:T4iQniHUd
>>17
日本も自民党の一党独裁にすべきだよな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4787-lS5m)
垢版 |
2021/12/28(火) 16:20:11.19ID:AZSrzAQw0
誰か習近平を暗殺しないかな?
スターリン並みの疑い深さはないだろうから習の主治医がその気になればいつでもタマ取れるよな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています