X



ケンモメン「PC買うならIntelはやめとけ!CPUはAMDにしとけ」←これ [443638421]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4208-s1ST)
垢版 |
2022/01/01(土) 18:50:39.49ID:wNvadh250
でもAMDも次でソケット変わるんじゃなかったっけ?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-hDuN)
垢版 |
2022/01/01(土) 18:55:04.31ID:EUnM6o640
>>49
Coreアーキな時点で世代関係ないぞ?
パッチで改善する不具合もあるけど設計段階での脆弱性は設計が変わらないとそのままだからな
表立って騒がないだけで脆弱性は改善
どころかまだまだ毎月増えてるよ
今の12世代はEコアの存在のせいで古いゲームで不具合出ることがあると
インテルが言ってるしな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-NVMW)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:35:28.27ID:+d5vpbrJd
嫌儲らしいよね
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sd62-qpXy)
垢版 |
2022/01/01(土) 19:42:32.90ID:qFWcjxfWd
今は、CPUはAMDを選ぶべき
選ばない理由はないし、Intelを選ぶ理由もない

K6の頃とかは、それでもIntelならなんとかしてくれる感はあったが、
今Intelに何かあるか…
Intelにはアレがある、次世代にはコレがある…と色々言われてはいるが、
それらがあっても流れを変えられずに今に至るからねぇ…

なんにせよAMD64アーキテクチャだしな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89bd-ZdUi)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:22:49.79ID:UZwgQTK/0
インテルは数字が長すぎる品番やセレロンブランドをなくせや
ゴミばっかり高く売りつけてじゃねえぞ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2c6-CMBx)
垢版 |
2022/01/01(土) 21:33:36.04ID:KCffnho40
AMDはチップセットがクソでどうしようもなかったけど、今はそんな事ないの?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 21:34:08.44ID:QyIdi5kC0
さすがに逆張りでしかないw
貧乏人は数で選べゴミクソw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況