X



れいわ新選組やはた愛「大阪維新帝国元旦特番のスポンサーになった企業を皆で晒して不買運動しよう!」 [985284829]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-K0zE)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:57:58.11ID:5kBTW++Pp?2BP(1000)

やはた愛🐾れいわ参議院大阪
⁦‪@aiainstein‬⁩

大阪維新帝国元旦特番スポンサー🎍
ヒガシマル醤油、ブックオフ、
セキスイハイム近畿、ダイハツ、
りそな銀行、ドミノピザ、DMM、
日商エステム、パチンコノブタグループ、大阪松坂屋、住友林業、大阪松屋町九宝堂...etc

そーす2 https://www.5ch
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-tV7m)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:23.20ID:sPjOlUJUa
維新信者必死だな
0331フェミとオタクがくっつけば (ワッチョイW 42a2-Kzpa)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:59.58ID:1YbTgIn20
>>299
だから
このツイートから「不買運動を誘発してる」ってのがそもそもの被害妄想だろうがw
後ここらへんの大企業なら
攻撃する側が逮捕されて終わりです
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 420d-wf2W)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:35:34.63ID:toRVh7TQ0
企業献金や番組すぽんさーなんて認めてるから
資本家が政治動かして
庶民が殺されるはめになるんだぞ
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-B+yx)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:19.26ID:C1FxzXGVM
れいわ怖っ〜
紅衛兵
憲兵
ゲシュタポまがい
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-o+lA)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:36.88ID:yqwIRGzq0
何の力もない
少数政党がギャアギャア騒ぐな
今なくしてやる
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-eYUe)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:42.93ID:VP1orlTYr
八幡愛さんは悪い人じゃないけど、真っ直ぐ過ぎる
遊郭云々発言もそうだけどな
ただ単に攻めるだけじゃ成り立たないし、
それと決別する為にきちんと政策を訴えようって考えて山本は政党を作ったんだろ

関西メディアが維新一色になる背景をきちんと分析して、
そこに割って入るメディア戦略を練るべき
結局は大衆に支持される事から全てが始まる
メディアやスポンサーに視点を向け過ぎてもそこに敵は居ない
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 420d-wf2W)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:36:47.71ID:toRVh7TQ0
そもそも維新なんて資本家が立ち上げる政党だろ
民主主義に反するカス

民主的な政治やるわけないのに
馬鹿はなんで騙されるのか
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0244-T++K)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:37:37.22ID:cfpMXTeQ0
今まで不買とかアホやんけと思ってたけどこれならやるわ
大阪市民の維新に対する怒りを思い知るがいい💢
0389フェミとオタクがくっつけば (ワッチョイW 42a2-Kzpa)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:38:12.35ID:1YbTgIn20
>>353
「この企業ブラックだよね」って例えば
呟いたとしてそして事実だという場合
そこから不買運動の誘発を読み取ることはさすがに無理
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-B+yx)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:38:25.70ID:C1FxzXGVM
自分たちに不利益な言論は潰せー!
というのがれいわ新選組だそうです
みんな覚えておこうね!
0396フェミとオタクがくっつけば (ワッチョイW 42a2-Kzpa)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:38:42.03ID:1YbTgIn20
>>358
こっちの方が やばいよねw
なくしてやるって宣言しちゃってるし
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-eYUe)
垢版 |
2022/01/01(土) 23:38:50.65ID:VP1orlTYr
>>340
今の制度を否定してれば、本当にキャンセル出来るって言うなら、
俺だって世襲をさっさと禁止しろと思うけどな
馬鹿のボンボンクラが総理になる国と決別しないと未来は無い

ただしそれを変更するのもまた民意を得なきゃいけない
民意に基づいて決めていく手続きを疎かにしたら、
それは政敵がやってる事と変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況