【悲報】ファミマツナマヨを食べようともしなかったおっさんの店の評価、見た目が悪いという理由で1.9まで下がるwwwwwwwwwwww [531377962]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://i.imgur.com/7kfKh8m.jpg 経緯
ジョブチューンという番組のコンビニ商品をシェフが食べて合格か不合格か判断する企画でこの店のシェフがツナマヨおにぎりの見た目が悪いとのことで食べようとしなかった
↓
視聴者「じゃあこいつの店の料理はさぞ美味しそうなんだろうなぁ!?」
https://i.imgur.com/Cp1u9ts.jpg 視聴者「不味そうやんけ!」と低評価レビュー
これはブーメラン
シェフも反論できんやろ
見た目の時点で食うに値せんからしゃーない
こんなことするやつ低俗な相手に商売してないから
ノーダメージだろ
実際数万円する料理には見えん
これ見てたけどこの女ほとんど泣き芸やってたし、ファミマのイチオシで有名シェフに出してきたのがツナマヨおにぎりだぞ?辛口シェフなら文句も言いたくなるわ
この番組誰が得すんのマジで?コンビニの女社員は泣くわディスった店と番組はネットで袋叩きにされるわで焼け野原じゃん
>>9 リンチというかおっさんが仕掛けたことなんだが
食べたいという気にさせなかったら貶してもええんか?🤔
>>13 TBSは得するだろ
めちゃめちゃ制作費抑えられる
企業からカネももらえる
数字も取れる
でも軽井沢のセレブには大受けなんだろ?
素人の自分にはイタリア創作料理とか分からんから気持ち悪い料理にしか見えんが
金持ちが納得してるなら凄い創作性なんだろ
>>1 この荒らししたやつ全員開示請求されてほしい
これだけ開示が一般的になってきているのにレビュー荒らしするとか怖いものないのかな
結局食べてたけどこいつらは予約すらこぎつけられないだろ
>>1 自業自得としか言いようがない
見た目が全てなんだろ
おにぎりの見た目なんて気にしたことないけど
いうほどこのファミマツナマヨの見た目が悪いのか?
ケンモ飯スレでも無駄にかっこつけてるわりに普通にまずそうって評価になるレベル
Googleレビューはすぐに落ちるけど誰も食べログには低評価つけないのなんでなの?
本気でキレてるやつガチで気持ち悪い
正月になにしてんの
演出だ台本だって昭和の考えがいつまで通用すると思ってんだろな
まあこれは自業自得だろ
料理は味だけで評価が決まるわけじゃないけど見た目だけで評価が決まるわけもないからな
食べた上で判断せんと
>>35 ケンモメシは見た目以前に衛生的に無理
こいつらの家の皿すら使いたくないし
ああそうか
あれヤラセだと思ってたけどこうなるからどいつもこいつも高評価つけてやってたのか
>>39 テレビにマジになるとか昭和な考えやめたら
スポンサーオナニー系番組はつまらんのじゃ
実質枠買って宣伝してんだろ?
仮にムカついたとしてよく荒らしに行くな
これからは金持ち側が有利過ぎて訴えられたらほぼ死ぬから何の得もなくね?
意識高い系とかYouTubeの教祖様みたいなのを話題にするのすら危ないし
>>43 マジになる奴等がネットで暴れるの止められないんだから作り手側が考え改めろやバカタレ
コンビニチェーンのダイレクトマーケティング番組に夢中になるとかネトウヨ以下だろ
死ねよお前ら
>>1 見た目が悪いならば食わずとも低評価しても良いって言うロジックの肯定なんやろね😌
ファミマ社員にはそれしては行けないけどもおっさんにならばしても良いというダブルスタンダードが受けるんよ😌
やっぱここはガイジの国やね
この人超理論派のガチ料理人で
子供にちゃんとしたものを食べさせたいって理由で
店畳んで地方に開店してる
海外修行もあるしなぜテレビに出てるかわからない人w
>>45 こんな汚いもの食えるかとイキっておいて結局食ったの?
何がしたかったんだこのオッサン
こんなの「面白いこと言え」「刺激的なこと言え」って指示されてるに決まってるだろ
普通の人間が普通のことを言ったら番組なんか成立しないからな
テラスハウスから何も学んでないな
>>1 食わずに見た目だけで批評していいならこの写真のビジュアル最低だが
少なくとも人間性は疑ってしまう
「テレビでコンビニのおにぎりを貶された!報復でGoogleレビューで低評価しなきゃ!アカウントに残るけど低評価しなきゃ!」って義憤に駆られた者たちが大挙する国
しかも元日に
>>52 結局は金と名声だろ? 番組の演出だか台本に乗っただけだとしても自業自得な面は拭えんやろて。アホやな
>>38 おにぎりのツナマヨなんて誰もが食べたことあるものに対して見た目が悪くて食べる気すらないって言ったら反感は買うのは例え台本ですと言っても食べたことあるやつを否定してる時点でもう戦争なんだよ
>>53 コンビニって大量の賞品が並んでるからそもそも見た目が食欲をそそらないと食べてすらもらえないってことを言いたかったのでは?
こんな炎上一瞬だけだから何とも思わないだろ
荒らしてる奴らは一生粘着するくらいの気概を持ってほしい
>>34 こんな炎上ありきのクソ台本に乗る方も乗る方だろ
むしろ炎上見込んでなかったとしたら頭弱すぎてある意味可哀想だけど
Googleレビュー荒らす事しかできねーような人間にはなりたくねーなw
番組観てない奴がほとんどだろこれ
レビューの審査をじゃあ言ったことに責任とるでいいじゃねーか
ギャラもらってんだろ
嫌ならオファー蹴飛ばせはいいだけ
>>12 コンビニの一押しが
よく売れるおにぎりで何が悪いんだよ
高級品の査定だけしたいならコンビニの審査なんかやんなよ
>>48 マジになる奴等(ケンモメンとGoogleレビュー荒らし)
ガイジでしょ
あんな番組にガチギレする人間がいるってことに戦慄する
普段どういう生活してる人達なの…
でも、他のコンビニ料理は褒めまくったりしたんだろ?
コンビニだから下げたわけじゃないし泣いたからと炎上しなくても
>>64 もう戦争なんだよとか
もうそういうノリが気持ち悪いから
>>13 企業にとってデメリットしかないなら
オファーされても出てこんだろ
番組に出るとこによって売れたりするんだと思うよ
例え審査員の評価が悪くても法人として勝負できると思って
販売している商品であるなら一度は食べてみてもいいかなと思うし
スクリプトか来たってことはこの話題のスレは定番化するかもしれんね😌
スクリプトは理屈で論破すること覚えた方がええかもしれんね
下品なテレビの演出を本気にして誰かを叩いてその人から訴えられて金を失うってなんか滑稽だよな
負のピタゴラスイッチというかさw
マジで地獄みたいな世の中になってる
>>22 なんで?w
このシェフは民放の特番で開発担当の一人を何万人かの前で愚弄したんだぞ?覚悟の上だろ
不味そうな料理を高い金で食べさせる店
って店名に変えれば勝てると思う
>>71 放送から数時間だし○○しか出来ないやつしか見えないと思うが少なくとも電話はかかってるだろうな
なぜならグーグルにある電話番号はたった1タップで電話がかかるやべえ仕様だから
>>74 そのガイジ共の暴走止められずに結局あちこち焼けてるだけじゃねえかw 作ってる連中が一番ガイジだろ?
確かに乱雑で不味そう
色目もアクセントもリズムも無い
ちゃんと、イメージ画とか描いて創案した料理なんだろうか??る
ファミリマートのツナマヨ>セブンイレブンのツナマヨ
これだけは真実なんだよね……しかも覆らない
政府批判した飲食店に低評価つけるネトウヨと同じムーブ
>>65 実際に見た目で売れてなかったの?
それならアドバイスとして分かるけどそうじゃなけりゃただのイチャモンやん
>>1 これは企画考えた奴が一番悪くね?
性格悪いだろ
>>84 たしかにそういうノリについていけない年齢かもしれないなお前は
海苔だけに
>>65 元日の茶の間の空気をぶち壊したらどうなるか思い知った方がいい
公共の電波を使ってまですることか?
>>73 この番組がセブンVSファミマVSローソンって番組で有名シェフにイチオシを判定してもらうって事なんだよ
ファミマで売れてるからシェフ食って〜とか舐めてるやろ?
ケンモメンだってキムチに同じことされたら切れるくせに
よくこれで人を批判できたな
料理本でもよくあることだしやってみたいなあって常々思ってたんだろうな
>>134 単純なジョークも受け入れられないほど余裕がない
お前はそういう人間だ
無駄に黒く炊いたマヨネーズご飯をありがたがってる方が頭おかしい
元日から判官贔屓のバカがよってたかって何やってんだ
>>111 そんなこと言い出したらどのチェーン店も人気商品トップ10とかを出してるんだから何も言えなくなるだろう
人気だろうが気合の新商品だろうがシェフが値段に対して相応かどうかをジャッジするのが趣旨なんだから一般人の感想なんか評価の基準にならんよ
>>119 は?😡
ご飯の上に醤油つけた海苔乗せて食べるの好きなんやけどもイカンのか?😠
>>151 というより台本は受け入れられてジョークは受け入れられず臭いだのうわぁだのマジレスしてるあたり
やや自己矛盾あり
といったところか
>>121 別にこの程度のことでお茶の間冷えるか?
>>140 いやread between the linesでしょ...
>>94 金もらって人を審査するということはどういうことか
このオッサンにそれほどの覚悟があったとは思えんのんよ
公共の電波だぜ?
>>125 でも高評価だったの唐揚げくんみたいな
オーソドックスな製品が多かったぞ
シンプルな製品で攻めるというのは
戦略として間違ってないはず
>>166 そういうのがどういうのか分からんのだが
お前らこれはフェミニズムの罠だから、騙されちゃいけないよ。
そもそもこんなゴミ案件は内部評価すべき物なんだ。
それをわざわざテレヴィジョンでやって女の涙だ。
フェミニズム&物価を上げるプロパガンダ以外の何物でもない。
わかったね。わかったよ。はい終わり。
>>125 売れてて自信があるからこそ判定してもらうって
何もおかしくないだろ
いつも見てる人なら知ってるはずだが
この値段なら良いですねとかそう言う判定の仕方が主なんだから
コンビニの人気おにぎりが値段の割にどれだけ頑張っててお得かってのを
アピールしたいって至って普通やん
>>53 食べないで評価するのはやめろって言われて一口食った
ただこいつ以外のシェフの評価もほとんど不合格だったぞ
合格出した人は若い子に受けるガッツリ系とかいう同情票
>>177 1/1の時点で滑ってないと推測するあたり推測力が弱いのか煽り力が弱いのか
はたまた寝ていた寝正月か
>>178 からあげクンこそ見た目最悪だろうにな
茶色の塊じゃん
そこはスルーってのが駄目
>>94 お前の謎理論は知らんがな
シェフは訴える権利あるんでの
嫉妬だろとか書きに来たけどマジで見た目は悪いなこれ
こういう正義漢気取って嫌がらせしてる奴らは
自分らがそのシェフより下に落ちぶれたことに気づいてないよね
>>195 >>166は誤レス?私にアンカー飛んでるんだけど
残念だが日本国民を敵に回したこのシェフはもう終わりだろうな
お悔やみ申し上げます
>>196 忖度だろ
食べログ高評価の鬼才に言われちゃ下手な事言えんよ
ヒロミが食わないでまさかの合格出してたらまた違った世界線へ
会社に入ってるのがファミマで和風ツナマヨと明太マヨと焼き鮭のセットを脳死で買ってるわ
このせいで劣化するのはマジで困る
もう少しましな演出は考え付かなかったのか
それとも実際にこういう気質のおっさんなのか
>>94 偽計業務妨害とかを受け入れる根拠にはならんよ
コンビニのおにぎりなんてせいぜい120円くらい(?)だろ
それぐらいの値段で売ってるんだから見た目なんて気にせず食えよ
ジャップってホントイナゴみたいだよね
きっしょい民族だわ
>>236 この感じは演出じゃないだろうな
そもそも素人が涙流す演出なんてそうそうできないうえに
そもそも購買者に対して失礼すぎるあたり
>>251 15%だけって信じたいんけどもね
無理かも
>>229 他の不合格出したシェフにも星付きいたし合格出して肩身が狭かったのかもな
まあ元々縁が無い奴が叩いてるんだろうしダメージはほぼないやろ
>>242 そういう国民性だぞ
知らなかったのか?
もうまとめサイトに載ってるからもうスレ立てなくても大丈夫だぞ
乗り遅れたな
ケンモメンはやめとけよ
今はなにがあるかわからんよ
ツナマヨはカロリーパフォーマンスが一番いいんだぞ!
>>266 日本国民全員がとっかかれる話題だからそうそうおさまらないだろうな
これまで買ってきたやつと
これから買うやつを否定し敵に回した
何らかの形で責任を取るまで終わらないと思う
バカがイキるからこうなる
企業案件で局支持からリップサービスしたと思うけど、もうテレビ出るなよ
>>64 三角のヤツは良く買うけど、
あのパッケージのおにぎりってあんまり購買意欲が湧かないのも事実なんだよ。
何か美味しそうに見えないからさ。
この番組先週、モランボンに満点評価がんばるがんばる出してたからな
ネトウヨがずっと発狂してネガキャンしてるだからこうなるとは思っていたわ
>>290 マヨネーズご飯だから油脂で脳が刺激される安いカロリー源として人気なんだろ
ただそれがうまいかと言われたらまた別の話ってだけ
>>309 見た目が悪いって、なんのことか分からなかったけどそういうことなのね
それはその形状のおにぎり全てに対する否定と購買者に対する敵対的否定ってことだよね
あの形のおにぎりは食べる気がしないって
特大ブーメランやん
確かにこいつの料理もきったねえ見た目
正月からコンビニの飯がどうとかいう番組で盛り上がってどんだけしみったれてんのと悲しくなってくるわ
もう終わりだよこの国
割と食べてる奴もいるだろうにあそこまで言ったらそら一定数は無茶苦茶やるわな
何百万人?も見てるわけだし
>>336 良く分からないけど否定と敵対って違くない?
否定したら敵なの?意見が異なる人は敵なの?
>>242 テレビの視聴率が高かった昔はもっと酷いことになってたんやろね😌
それが失われた30年の要因にもなったんかましれんけど🤔
つまりテレビ信仰を捨てられないかつてのテレビっ子がそれなりの地位に着いた社会によるテレビ信仰の強制が今のアホアホ日本を産んでるとか
>>340 あの形状のおにぎりの購買者は一旦批判を受け入れた
現実購買者とシェフは敵対状態にある
こんなことをする乞食ジャップの行ける店じゃねえしなwww
>>336 形じゃなくてパッケージな。
俺は三角も丸も俵型も好きだぞ。
>>354 じゃあ、敵対じゃないとした場合
おにぎりの改善が目的だとして
食べないというのは改善する気がないということでは?
>>387 いやだから食べたんじゃないの?番組みた?
>>39 大金使って出演者とスタッフ集めて収録してるのに使えるか使えないかわからないものを撮るわけがない
最低限放送時間分の台本は用意して撮ってる
料理が全体的に茶色いね
まるでファミマの和風ツナマヨおにぎりみたいに
そらあネット全盛な今の社会じゃこうなるでしょうよw やる前に分かるよね普通
>>404 見ただけで食べる気がしない指摘はしたんなら
グーグルレビューの指摘も正しいことになるな
君は荒らしと言っているがその指摘はあたらない
>>452 話飛ばさないでよ
貴方はこのシェフが食べてないと思ってたの?
台本あったとして女社員に泣く演技させた意図は何?
「女はこの程度で泣く弱い生物だと印象づけたい」
「女を泣かせることによって視聴者の同情とシェフへのヘイトを煽りたい」
ここら辺の理由が考えられるけどどっちにせよ悪質な番組だね
それとも台本ありはシェフのみで社員はガチのリアクションしてたわけ?
それならそれで片ヤオだから悪質
スレ違いだけど誰か答えて
20年前までは言われてたであろう発展途上国の頭文字を取ったアルファベットの略称なんだったっけ?
検索しても出てこん
>>474 BRICs?発展途上国かどうかは知らないけど
>>471 酷評されたセブンのシュークリームが美味しくなって酷評してヤツらを見返してやりました!
と同じことしたいんだろ
レビュー荒らしは普通に逮捕案件だけどな
激情に駆られるバカだからどうせ生IPだろうし新年早々ご苦労なこった
>>476 じゃあなんで
>>387で食べないということはなんてレスしたの?
>>471 見てりゃ分かるけどパワハラ紛いの詰問で追い詰めて泣かすのがこの番組の醍醐味みたいだぞ
他にも泣いてるやつ沢山いるしお涙頂戴がコンセプトだと思うわ
こんな所でよくくっそどうでもいいレスバできるな笑
尊敬するわ
>>526 順序が狂ってるようだから正す
司会「まだ食べてないんですか?」
シェフ「いやもう僕いいです」
ps://i.imgur.com/cEqLeyy.jpg
食べるよう指示されたから渋々食べた
食べる前に評価は下した
おにぎりの改善する気は無く
見た目で判断しおにぎりと購買者を否定している
この否定は改善の味も含めた評価の場でした否定で改善する余地をなしとしている
よって敵対である
>>452 見た目が悪いならば食わずとも低評価しても良いって言うロジックの肯定なんやろね😌
ファミマ社員にはそれしては行けないけどもおっさんにならばしても良いというダブルスタンダードが受けるんよ😌
やっぱここはガイジの国やね
>>298 弾樹ぽくょだとやみ
稲尊こえくみろぇぱ
>>588 おっさんの批判は一旦、購買者は受け入れた
いまボールは購買者である全国民にある状態
>>595 マジレスでバカみたいだけどイタリアのトンナートソースがツナマヨの元ネタだぞ
>>452 その理屈を肯定するならば、ファミマ社員は見た目の悪いおにぎり出したその罪を償うべきでは?🤔
不毛な事を新年早々してるなと思ったらスクリプトがいてより不毛感が酷いな
低評価付けただけで逮捕てw 店側が弁護士でも付けた上で通知書送ってくるかどうかも怪しいレベルの話だろ
>>618 だから番組内で泣いて受け入れてるじゃん
国民もその番組で一旦批判を受け入れてる
>>16 もちろん料理に見た目は大事だが美的センスのないお前が人様の料理をとぼすなよとは思った
>>583 見た目でNGだったらそもそも商品として手に取ってもらえないんだから見た目で評価が完了してもおかしいとは思わない
まずは手に取ってもらえる見た目にしてから勝負しろっていう改善行為になるから
そして仮に自分が好きな商品を酷評されたとしてもそれは意見の食い違いであって敵対ではない
会社の会議で対立する意見があったらそれは敵対か?
司会「まだ食べてないんですか?」
シェフ「いやもう僕いいです」
tps://i.imgur.com/cEqLeyy.jpg
>>633 ?🤔
個人特定して個人に対するレビューがまだやんか?
何故それをせんの?ダブルスタンダードだから?
スクリプトさん頑張ってください!!!
僕は応援してます!!
>>638 うん。それでいいんじゃない
じゃあ、俺の発言を一つ正す
否定は敵対ではなく改善に対する指摘
グーグルレビューも敵対ではなく指摘なので荒らしにはあたらない
>>633 「このファミマ社員は理由がどうあれ否定されるべき存在である」ってことを証明するための低評価レビューはなんでせんの?🤔
伝達するとパスがないから?見た目の悪いおにぎり出したんよ?罰せられるべきでないの?
仕事やってる感のコストカットツナマヨ新作って頭おかしいだろ
「見た目悪いおにぎりを出した」
これは店に対して低評価レビューする人たちにとってはとんでもないギルティなんでない?🤔
その罪をなんで見過ごすのか?
>>683 ダブルスタンダードはやめなよってことなんよ😌
>>660 残念だけど荒らしになるかどうかは私たちには意見は言えるけど判断できないんだよ
グーグルのレビューの対応は知らないけど荒らしと判断されればグーグルがなんらかの対応するかもね
あとは裁判になれば裁判所が判断するね
第三者のわたしたちには荒らしかどうか意見はできるけど判断はできないね
>>1の絵が削除されているが、imgurは完全に電通(=警察庁)の支配下なんだろうな。
毎度毎度、対策速度が異常すぎる。
【ビッグブラザー】菅内閣、スパコン富嶽を使ってSNSを監視していたとゲロる
https://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1611759782 少なくとも購買者に対しては敵対的だよな
見た目も値段も確認しておにぎりを買った購買者に対して「見た目が食べる気がしない、僕はもういい」
これは確実に購買者に対して敵対してる
弟子に対する態度なら良い(よくない)けど赤の他人にしちゃいけない態度だったな
どんな時も礼節って大事ね
料理人
TBS
ファミマ
低評価つけた奴
こんなところでID赤くしてる奴
全員バカ
>>720 それは店に対して低評価レビューつける理屈にはならんのだけども?🤔
ファミマは明太マヨおにぎりが神がかり的うまさだったんだよなあ
なんか少し前に味変わって買わなくなった
ファミマに行く唯一の理由だったのに
>>736 このシェフが見た目で判断したからシェフのやり方を倣ってるだけだろうな
>>751 見た目が悪いならば食わずとも低評価しても良いって言うロジックの肯定なんやろね😌
ファミマ社員にはそれしては行けないけどもおっさんにならばしても良いというダブルスタンダードが受けるんよ😌
やっぱここはガイジの国やね
>>761 皮肉はダブスタの指摘の基本の間違いやろね😌
>>765 ほんとこれくしょん
マジレスしてるバカはお客さん以下
一食四万のイタリアンとか一生行かないだろうしどうでもええな
逆にファンのやつはこれで店の予約取りやすくなるしWINWINやろ
情報を食ってるようなやつは行かなくなるだろうが
もうそろそろ完全論破完了(クロスロゴス)の完成に近いな😌
最近の嫌儲は論理圧の足りないヤツらばかりで困るんよ
パワハラ台本なんて呑んでも視聴者から叩かれるだけなのにアホなシェフだなあ
出演してもデメリットしかないわ
台本なしで素でやってたならもっとアホだけど😂
国民「この店の料理まずそうだから評価1」
やってることが同じ
食べずに★1
購買者を敵に回したシェフは同じやり方で評価される
ps://i.imgur.com/cEqLeyy.jpg
ファミマはこのシェフを訴えない。
このシェフは低評価アンチを訴えることが出来る。
>>858 ならファミマの開発部員ももっと攻撃されてもええんでないの?🤔
不味そうなおにぎり出しちゃ罪だよねって理屈になるけども
レビュー荒らしは本当にやめておけよ
訴えられても知らんぞ
>>914 余命3年信者と同じで理解できる時が来るまでは理解できないんでない?🤔
なんかトートロジー的やけども
コレをやってることが同じだって言う発想になるやつはリアルに発達障害レベル
>>932 他のコンビニの高級ラインのおにぎりは喜んで食ってたから単にマジで食いたくなかったんだろ
嫌儲以外の板のが真面目に議論してた、もう嫌儲終わりだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。