>>583
見た目でNGだったらそもそも商品として手に取ってもらえないんだから見た目で評価が完了してもおかしいとは思わない
まずは手に取ってもらえる見た目にしてから勝負しろっていう改善行為になるから
そして仮に自分が好きな商品を酷評されたとしてもそれは意見の食い違いであって敵対ではない
会社の会議で対立する意見があったらそれは敵対か?