X



大阪「USJ」が楽しすぎて東京に戻ってきた日常の全てが色褪せて見えるんだが。 [481642467]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/02(日) 23:49:53.78?2BP(2000)

どうすんのこれ。
0031和歌山人 (アウアウウー Saa5-70Y7)
垢版 |
2022/01/03(月) 08:29:58.86ID:R8Dubs36a
そうか、TDLの方が楽しいと思うぞ
おしゃれな女性や大人向けというか
大阪は何かガキぽいねんな
大阪メトロ中央線のダサい新車といいニュートラムといい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e114-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:14:46.88ID:rVPYu9+90
( ゚Д゚)「喜怒哀楽のある関西人は真・日本人やからね。日本の歴史教科書に出てくる人はみな関西人、天皇も東京に拉致されてるけど関西人やで」
(´・ω・)「関西にいたころの皇室は自由に皇居の外に遊びに行ってました」
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b251-vBw/)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:18:52.45ID:WsR+qMhZ0
>>30
河原町は梅田難波に次ぐ関西3番手の繁華街やから天王寺や京橋みたいな雑魚より格上やで
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e114-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:24:15.67ID:rVPYu9+90
( ゚Д゚)「河原町はきれいで品があるんだよ。業務スーパーもあるけど」
(´・ω・)「なんばは汚い。おっさんの吐いたたんが落ちてる.。( ゚д゚)、ペッ」
( ゚Д゚)「ウインズというのがあるからね」
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-/Fpf)
垢版 |
2022/01/03(月) 10:01:59.42ID:T4IRysjPa
>>33
釣り針が大きすぎて
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-+xjj)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:36:51.60ID:nx6uGj5Vp
>>36
入場確約なんてなくても開園後ダッシュで普通に入れるのに
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-Ptqz)
垢版 |
2022/01/03(月) 13:28:25.83ID:PipeWwZ+a
【なぜ世界の人々は道頓堀の街に魅了させれるのか?】
道頓堀は、企業の広告や巨大ディスプレイ、ネオンサイン、電光看板などが設置してあるニューヨークのタイムズスクエアに運河がプラスされたような街並み。他に類を見ない構造の街だ。大都市の繁華街中心部に大規模な運河が残っている街並みは世界的にも珍しい。橋を降り川の両端のリバーウォークを歩いたり、船に乗り道頓堀や大阪の都心を回遊したり、その楽しさはまるでテーマパークのよう。道頓堀は世界の人々をワクワクさせる街なのだ。
http://imgur.com/XRtFfvI.png
http://imgur.com/USgULwS.png
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 494e-IJ8H)
垢版 |
2022/01/03(月) 13:31:05.67ID:lrl4kZJD0
USJの中の飯が酷すぎる問題解決してくれたらなあ
1日パスでも外に出られるようにしてくれよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-Ptqz)
垢版 |
2022/01/03(月) 13:33:44.83ID:PipeWwZ+a
なぜ、梅田は街を歩いているだけで楽しいのか?!
新宿や渋谷の街と何が違うのか?

【梅田と新宿や渋谷の街を比較すると構造が全く違った】
新宿や渋谷もビル開発が多いが、新宿・渋谷の場合は、上にばかり開発をしている印象を受けます。横に繋がりを持たせた面的街づくりがほとんど成されていない。そのため、個々のビルや施設が独立してしまい回遊性が悪い街づくりになってしまっている。なので移動していても楽しくないのです。

一方梅田は、ペデストリアンデッキ(歩道橋)を多用し、各ビルや施設を連結させた街づくりになっている。そのため、梅田の回遊性は非常に良い。ストレスのないスムーズな移動ができます。

あと、梅田は地下街が日本一発展している街です。それぞれのビルや施設が地下でも連結されていて、地上だけではなく地下での回遊性も高められています。

ビル群に囲まれた都会的な街並みをペデストリアンデッキという少し高いところから眺め歩く楽しさや、巨大地下街を探索しながら移動する楽しさは、新宿や渋谷では味わえない梅田独特の雰囲気とワクワク感を生み出しています。
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-2zlL)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:06:18.42ID:4Wlnx+pD0
>>37
今は入場制限かかってるから開演ダッシュでも当日確約券はほぼ手に入らない
当日抽選になるから当たらない奴は当たらない
俺は当日抽選余裕で当たったが入場口で知らずに入ろうとしてる陰キャババア家族横目でとても気分よかったわ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-2zlL)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:09:02.30ID:4Wlnx+pD0
>>19
今あるアトラクションの過半数がスパイダーマン以降だろ?どういうこと?
ジェットコースター、VRライド、ミニオンパーク、ハリーポッタエリア、任天堂エリア全部スパイダーマン以降に順次追加されてきたんだが
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-/Fpf)
垢版 |
2022/01/03(月) 17:33:38.18ID:0v+yeZHBa
>>42
ただのキチガイだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況