X



白川方明「日本は人口減少と出口戦略に本気で取り組めよ。金融緩和はもう限界、金利上昇したら財政が耐えられないよ??」 [348763623]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 823a-mzxU)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:22:27.18ID:zLeoRuuH0?2BP(1000)

日銀前総裁の白川方明氏は日本経済新聞のインタビューで、低成長からの脱却へ「人口減への本気の取り組みが必要だ」と訴えた。金融緩和が長期化して「政策効果が低下している」と述べ、生産性の底上げなど成長戦略づくりの重要さを指摘した。長期緩和の出口には金利上昇に耐えうる財政議論も必要だと主張した。

「緩和の出口、財政議論も必要」 白川前日銀総裁に聞く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB282AY0Y1A221C2000000/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d56-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:24:20.71ID:GZO7xT4B0
白川「日銀に出来る事は全てやります、しかしそれ以上は政治の分野です」
安倍・ネトウヨ「日銀は禁じ手をやれ!そう命令するのが政治の仕事(キリッ)」
白川「え?」
安倍「お前は死ね!黒田宜しく」
黒田「了解禁じ手やりまくります!」
白川「酷い事になるぞ」
安倍「足りないもっとやれ!」
黒田「これ以上は政治の……」
安倍「何か言ったか?」
黒田「……いえ」
白川「だから言っただろ、馬鹿」
黒田「達成できないのは外的要因で(ゴニョゴニョ)…消費税の影響は数字から除外して(政権の方をチラッ)…(誰か助けて)」
麻生「俺は最初からこれは失敗すると思ってた(キリッ)」
黒田「ッ?!!」
ネトウヨ「黒田はパヨク!」←イマココ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5984-QKef)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:41:32.00ID:Fgh08PX90
>>3
安倍「俺辞めるから後よろしく」
黒田「えっ!?」
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:43:30.98ID:q3KCZQXi0
>>1
経済学勉強してたらこんな意味不明なことは言えないはずだけど
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-2HFQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:54:59.08ID:CzRFWGDB0
白川辞めた後の黒田時代安倍政権も、人口オーナス問題視した上で政策運営してる訳だから。
消費増税財政健全化の理由の一つが人口オーナスだよ。
以下、安倍政権時代の経済財政諮問会議がまとめたレポート。
ttps://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s2_3.html

●社会保障制度と財政の持続可能性

世代間の扶養関係を、高齢者1人に対して現役世代(生産年齢人口)が何人で支えているかということで考えると、
高齢者1人を支える現役世代の人数は、1960年では11.2人であったが、少子高齢化により、1980年には7.4人、2014年では2.4人となった。
現状が継続した場合、2060年、2110年時点では高齢者1人に対して現役世代が約1人となる。
このように、高齢者と現役世代の人口が1対1に近づいた社会は、「肩車社会」と言われている。
なお、仮に、合計特殊出生率が回復する場合であれば、2060年に1.6人、2110年には2.1人で支えるということになる。

こうした少子高齢化の進行による「肩車社会」の到来に伴い、医療・介護費を中心に社会保障に関する給付と負担の間のアンバランスは一段と強まることとなる。

また、家計や企業等の純貯蓄が減少する一方、財政赤字が十分に削減されなければ、経常収支黒字は構造的に縮小していき、国債の消化を海外に依存せざるを得ない状況となる。
その結果、利払い費負担が増加するおそれがあるとともに、国際金融市場のショックに対して脆弱な構造になる。
財政健全化の取組が着実に実行できなければ、財政の国際的信認を損ない、財政破たんリスクが急速に高まることも考えられる。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8956-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:58:15.90ID:q3KCZQXi0
>>8
デフレ下で金融引き締めした白馬鹿のことなんだけど
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-PzEB)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:09:28.71ID:eLs9uadW0
>>11
おいでてこいよ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:10:40.75ID:dz3KooRk0
金利上昇しても耐えられるだろ余裕で
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:14:57.47ID:UDBzfJlR0
まともな人はクビになるからね
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:16:15.16ID:wZFPorzb0
未だに出口論だとかありもしない財政破綻論に縋り付いて虚しくならないのかね
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-PzEB)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:24:15.22ID:eLs9uadW0
>>16
何でありもしないって言えるんだ?
説明してみろ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-qcHi)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:31:13.15ID:WNZOx3x1r
日本にもう公定金利あげる余力なんて残ってない
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-G4xw)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:33:49.25ID:OgaFwoKh0
>>11
どうしたもう終わりか?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:40:18.33ID:dz3KooRk0
>>17
ないことの証明はできないぞアホ
あるというならそっちが証明しろバカ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d14-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:40:42.26ID:nAEjoaeQ0
今からやっても30年掛かるね保つかなジャップランド
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-2IKE)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:42:19.01ID:qjsKd9280
とりあえず金融緩和やめて緊縮財政で少しずつ財政健全化させていくしかなくね?
貧乏人は死ぬことになるけどさ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:44:03.67ID:dz3KooRk0
財政破綻論は尽く論破されつくした

・ジンバブエガー 条件が無理

・クラウディングアウトガー 起き得ない

・公債の買い手ガー 日銀が市場から吸い上げてるので常に市場がタイト化される

で?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:46:41.22ID:xG7QmfS/0
少子化とか昭和の終わりから始まってたから今更どうこうできる問題じゃない
その代わり移民入れると国も決めてたはずがコロナでトドメ
結論、無い物ねだりはやめて人口減・インフレ・通貨安を受け入れろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad4c-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:46:49.94ID:vT2snMWL0
>>5
デフレ脱却には潜在成長率を引き上げろというのはマクロ経済学の一般的な見解

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66784060Z21C20A1NN1001/
自然利子率 景気を加速も減速もさせない実質金利の水準。中長期的に成長の地力を示す潜在成長率と同水準になるとされる。
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:47:52.68ID:dz3KooRk0
>>22
そんなことしたら本当の意味での破綻しかねーわアホ
『経済』破綻から財政の縮小化、それに伴う自殺率の増加さらなる経済破綻という最悪循環
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:54:01.27ID:qnMBMrfJ0
>>23
お前の妄想じゃないこと示してくれよ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-qcHi)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:01:12.33ID:WNZOx3x1r
国なんてさっさと破綻した方が国民のためなのに
国の破綻を防ぐために国民を犠牲にし続けるのがジャップランド
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-wf2W)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:04:51.31ID:dz3KooRk0
>>18
バリバリ残ってる
日銀当座勘定にどれだけ豚積み分があると思ってるんだ?ど間抜け
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:06:31.17ID:dz3KooRk0
財政破綻するプロセスも示せないのが財政破綻論者

嘘と妄想を垂れ流すキチガイ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-2IKE)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:08:48.27ID:qjsKd9280
>>27
貧乏人が死にまくっても別に経済は破綻しねえよ
コロナでデブや老人が死にまくってる欧米の経済は破綻しないどころかむしろ成長してるだろうが
そもそも経済的にはマイナスな連中なんだからよ
そいつらを犠牲に健全な部分だけ残そうってだけの話
合理的に考えれば必然の結論だ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-PzEB)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:10:57.53ID:eLs9uadW0
>>20
アホはお前だろ。じゃあ何で言い切ったんだよ
根拠は何だ
ググれとか言うんじゃねえぞ何でお前がその結論に至ったかを聞いてんだ俺は
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92b7-CTdg)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:14:18.85ID:kVcvYO840
財政破綻しない論者は結局のところ今破綻してないから破綻しないんだっていう無敵論法だから議論するだけ無駄
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3189-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:16:16.35ID:SJKsvubs0
>>30
金利上げたら国債の利払い金利も上がってさらなる消費税増税が必要になる
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-Qc9N)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:19:53.25ID:yZVLjWEQ0
少子化は日本で育ったグエン二世がどんな感じかによるな
親の影響もろに受けて家畜盗むなら意味ないけど親と違ってまともなら移民も歓迎されそう
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:53:04.14ID:dz3KooRk0
>>33
アホはおまえ
あるという方に挙証責任が生まれるバーカw
ないことの証明は悪魔の証明といって不可能なんだよ ア ホ

>>35
利払い費は通貨発行ですりゃあいいじゃん
具体的には新規赤字国債の発行
つーか利率なんて思ったほど上がらんぞ
豚積み分がなくなっても異次元の金融緩和前に戻るだけ(0.1%程度)
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:55:01.39ID:dz3KooRk0
>>34
馬鹿発見

財政破綻するならそのプロセスを示せばいいだけだろ
頭が極端に悪いんか?w
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e67-aY0S)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:56:01.34ID:duZXjzhn0
緩和やめたら金利上がっちゃうから無理
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e589-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:05:13.74ID:dz3KooRk0
去年度の予算で追加で100兆ほどの新規赤字国債を発行してもほとんど金利があがらなかったからな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hd6-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:11:00.18ID:cKVsaTxJH
永久に緩和し続けるんだろ。
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-Ft0s)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:29:33.64ID:fX1pOpbd0
でも国民は自民党に投票して皆で自殺することを望んだから
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3189-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:39:44.42ID:SJKsvubs0
>>37
すげーネトウヨカルトで学んだ観満載だな
実態は国債発行したらまた利払いで税金で払わないとならない
どんどん上積みされていくし元本も積み上がっていく
全く先も考えない借金マシーン思想だなw
毎年の利払いさえもガン無視の破滅的に頭がおかしい
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824c-67IO)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:42:36.95ID:b1H1+VAr0
有権者がもう少しだけまともで安倍自民に投票しなければ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa69-C8yV)
垢版 |
2022/01/05(水) 07:58:02.28ID:9miUiy9sa
人口じゃ無いよ
絶対嘘だな

人口が減る=輸入が減るだからな
通貨的には有利
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c956-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:07:48.89ID:7FntWe0/0
本来なら人口増に転じるまではデフレ解消への過渡期だったものを
安倍、黒田でボロボロ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-qcHi)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:27:45.13ID:WNZOx3x1r
じゃなんで日本だけ対応しないのwww
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 421e-hKOx)
垢版 |
2022/01/05(水) 09:47:35.99ID:T7g9QJDm0
>>11
異世界人はレスすんなよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 453a-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 09:53:14.18ID:6iyiKWXk0
超円高で企業が疲弊してるところで
金融緩和っていうのは間違ってはいなかったんだよね
他の国だってやってるわけだし
もっと緩和してたらよかったのか
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 421e-hKOx)
垢版 |
2022/01/05(水) 09:59:51.87ID:T7g9QJDm0
>>51
競争力のない日本が通貨価値を下げても
自分たちの生活の質が下がるだけで意味がないと実証された10年だったな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-r7jH)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:04:58.71ID:NjXaCAil0
金融緩和で振り切った事やってるトルコなんかは参考になるよな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c222-J55m)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:08:28.77ID:MOGkAebc0
失業中の中高年にホワイトな職と賃金提供しろよ、皆んながレールに乗って来たわけでない
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-PzEB)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:24:05.76ID:3t1gY99xa
>>40
あげたら死ぬからだろ
>>37のレスどう言うつもりでつけたんだよ

>>43の人にも呆れられてるけどよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 424e-qpXy)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:45:23.38ID:BvtxH/MS0
山本太郎のことすげー嫌ってそうだなこいつ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064e-ANOM)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:46:17.11ID:5yBSnE2/0
もう老人ジャップが
ワシ等の間だけ持てばよいw
で動いてるからな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf1-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 11:45:07.32ID:9OVAJyZPx
長谷川豊: 正論 女に学問与えたから:
女に学問させたからだ
雇用機会均等
総合職
管理職登用
男女共同参画
悪法によって少子化加速
高収入 高地位女子育てをマイナスと考えるから
医学系 理工系 は結婚しない 結婚しても
子供は作らない 家事を嫌う 
管理職登用 悪政だ 
SHINE女: 女性総合職枠拡大
管理職女性増やせ: 課長級を拡大した
非組合員 裁量性 年俸性で錆残青天井:
文系事務系総合職拡大を図る 技術系は拡大せず
晩婚化が進む
男女一般職は非正規・派遣型拡大で年収大幅ダウン
雇用状況不安定化により少子化拡大した
安倍が悪い: LGBT水脈問題も
結婚しても不妊、異常児出産リスクが高い
幸田駅理論により明白だった:
安倍があSHINE女 総合職・管理職枠拡大が原因
部下のいない女性担当課長増殖: 責任押し付け
錆残青天井: 目標管理未達成で賞与を大幅削減;
安倍の狙いに乗ったバカ女だ
長谷川 豊; 正論
社会学部高学歴伊藤法子 自分の子供殺す:
法子:麻薬犯みたいな名前だな 高学歴 高収入 高地位女
家事 育児を嫌う マイナス概念の他惨殺の可能性も証明された
医薬系 理工系女ま〜んは虐待、ネグレクトで死亡させる確率が
高かった。 医薬理工系女 育児放棄・家事放棄が顕著だった
 女性総合職拡大 男子総合職の給料体型を女子給料体系の最低ライン引き下げだ
少子化拡大もだ 女に学問をあたえたからこうなった 長谷川豊 正論だ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-2HFQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:02:08.59ID:CzRFWGDB0
金利が上がらないのは日銀が金融政策で抑え込んでるからで、
その金融政策は財政健全化進めることを前提にしている。
コロナ対策の財政出動は一時的なもので、岸田政権はポストコロナでの財政健全化を明言してるから、
現時点では日銀の金融政策が機能していて、低金利は維持されている。

財政健全化路線を止めるなら、そこから金利上昇が始まっちゃう。
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:16:01.52ID:FOB8/uuP0
>>43
予算は税金だけじゃないぞ
利上げして税金で払ってるという証拠は?
現実的に公債の利払い費は新規の赤字公債の発行で賄ってる

はい、論破w
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:18:19.05ID:FOB8/uuP0
>>55
おまえアホだろ
公債市場の話をしている

何もわからないなら口だすなゴミw
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:25:48.20ID:FOB8/uuP0
財政破綻はしないと言ってるほうは、財政破綻するプロセスがみつからないから
財政破綻はしないといってるだけ
存在しないものの論証は不可能なので、あると言う方に挙証責任が生まれる
それに、財政破綻しないという言説に対して、反証は一例でも上げれば済む
簡単だろ?
こんな簡単なことすらできない時点で財政破綻論は終わってるんだよ

つまり、財政破綻論者は白痴
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-gCCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:32:12.45ID:MJCY/RtXr
>>64
歴史的には財政ファイナンスやった国がどのように破綻するのかは明確に記録に残ってるし
実際日本も国債の無制限発行後の預金封鎖で庶民生活がガラガラポンで餓死者めちゃくちゃ出たんだけど
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:33:52.80ID:FOB8/uuP0
>>66
それは戦争や災害などが絡んでる場合だろアホ
今の日本の条件に合致してるのか?

はい、論破w
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-gCCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:37:38.00ID:MJCY/RtXr
>>67
戦争がなければ破綻しない根拠どーぞ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-fcEz)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:39:45.72ID:KXktDum60
金融政策で利回りを抑えつつ、国債を大量発行するというのを続けると
何が起きるんだろうか。国債を購入する人がいる限り、現状維持なのは
わかるけれど、某大会グッズみたいに引き取り手がいなくなった時に
何が起きるんだろうか?

某グッズは値下げを許さないという縛りを入れていたと聞く。その結果、
かなりの歪を小売に与えていた印象。国債の場合、それを持っているのは
ほとんどが金融機関とか大口投資家とかのはず。そのあたりが某グッズでの
小売と似たような目をくらう?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-2HFQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:42:13.40ID:CzRFWGDB0
戦争やらないでも財政ファイナンスで破綻してる国ならジンバブエベネズエラなど。

財政ファイナンスなんて世界中で禁じ手と化してるから、やる国自体が殆どないよ。

単純に、財政ファイナンスやると通貨が異常に増えるだけでなく、中央銀行がインフレ抑制能力失うから、どうやろうがアホなインフレが起こっちゃうんで、
財政ファイナンスやるくらいなら破綻した方がいいというのが常識的なこと。

それ以前に財政健全に保つ方が常識的だが。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:46:24.33ID:FOB8/uuP0
>>70
高圧経済が数年から数十年続いていた国だろ
改めていうが日本と条件が合致するのか?
日本の供給能力はベネゼエラやジンバブエ並に脆弱なのかよ?
常識で考えたら?笑

ちなみに、公債の価格決定や利率は公債市場をけいゆしているので
厳密的に言ったら財政ファイナンス
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-wf2W)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:47:29.41ID:FOB8/uuP0
>> 71
ちなみに、公債の価格決定や利率は公債市場を経由しているので
厳密的に言ったら財政ファイナンスではない
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed89-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:02:15.58ID:FOB8/uuP0
>>74
おまえマジで白痴でしょ

何十年もデフレなのになんでインフレを抑えようとするの?
2回も消費増税した頭安倍かよ?w
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-cn3Y)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:45:00.55ID:f44ARhzBa
まーたJKリフレが発狂しているのか
0079みさみさと藤ヶ谷おにいさん 春木節子 (ワッチョイ 4680-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:45:27.20ID:zHDXNu260
中絶
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:48:25.48ID:tPfHi8GS0
>>1
> 「人口減への本気の取り組みが必要だ」と訴えた。

昨年の衆院選でまるで争点にならずw
ギャグみたいな国だな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:50:08.88ID:tPfHi8GS0
>>75
> 何十年もデフレなのになんでインフレを抑えようとするの?

輸入コストの増大という外部要因で国内労働者の賃金があがるというインフレ理論ってあんのか?w
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4289-wf2W)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:52:19.53ID:qXb8m6Vu0
>>81
なんでころころ論点を変えるの?
アホなの?

輸入コストの増大と何十年もデフレだったことと何か関係あるんですか?


はい、論破w
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:53:08.86ID:tPfHi8GS0
>>1
> 金融緩和が長期化して「政策効果が低下している」と述べ

黒田「まだまだ!」
こんな無責任な中銀トップっておる?w
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 454c-67IO)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:53:28.81ID:H4ZfcnF10
一度民間通してるからdebt monetizationじゃないって面白すぎるぞ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:55:48.08ID:tPfHi8GS0
>>82
君がインフレ抑え込もうとするな、と言ってるのはアレなの?現在の世界でインフレ
進行中でついに日本経済も!って思考プロセスじゃなかったのか

じゃあなにを根拠に、日本でインフレ起きると想定してんの?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:56:28.82ID:cBKdyxJD0
見事にアメリカのワンパンで殺される国ジャップw
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:58:23.54ID:tPfHi8GS0
日本ってね、10年前に民主党が「こども手当」を公約のトップに掲げ圧勝したあとでも
新聞テレビが「公約にこだわることない!子供手当は最重要政策ではない!」とか
平気で言ってのけた国ですからね

もう壊れてんだよ
馬鹿の国
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fc-qHca)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:58:27.30ID:W52T0Jh10
>>3
黒田「あの野郎、自分だけケツまくりやがった」
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:00:40.44ID:tPfHi8GS0
白川の、論理的に透徹したごくごく穏健な思考がまぶしいわw
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:03:26.84ID:tPfHi8GS0
>>86
アメリカ「おれなにもしてないw」
事実、連邦政府は世界中全方位に外交してるんで、なんで日本ばかり見てくれてると思うのか
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4289-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:04:19.81ID:qXb8m6Vu0
なんか話が噛み合ってないと思ったら
為替の仕組みもよくわかってないアホなんだな

なんで円安なのかは日銀が大規模な緩和をしているから
緩和(フォワードガイダンスも含めて)をやめれば円高に振れる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:04:53.28ID:tPfHi8GS0
>>90
> 今頃シャープはサムスンとパネルでは伍してた

シャープの失敗の原因も理解してない底辺参上w
しかもパネルがどうとか言いだすw

まあ底辺ってこんな調子だよねいつもね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be87-iZeD)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:06:39.55ID:yPe9Xcr/0
あまり世界人口が増えると水やリンが不足して農業できなくなるんだが
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3558-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:07:32.74ID:tPfHi8GS0
>>92
> 緩和(フォワードガイダンスも含めて)をやめれば円高に振れる

テーパリングの縮小とかガイダンスなしにやってるみたいだが、まるで相場に影響ないですね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4289-wf2W)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:09:11.49ID:qXb8m6Vu0
緩和をやめられないと思ってるのは脳足りんだから

新規の特例公債を発行して、消費税廃止や法人税の累進性強化、社会保険料の減免、給付などを行っていけば
副作用を抑えつつ経済は正常化するだろ 普通に
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e89-iZeD)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:19:42.99ID:LQC7HkVD0
黒田「アベノミクス アベノミクス アベノミクス・・・」
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-cn3Y)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:23:35.92ID:f44ARhzBa
>>92
30年ほど実質実効レートでほぼ一貫して円安トレンドだから
そうはならんと思うわ、この島の沈没が反映されていて
金融政策に影響力はさしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況