X



宮台真司さん「正社員が日本最大の既得権益!今すぐなくせ!」この人どうしちゃったの? [298194473]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414c-JpnK)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:58:46.21ID:l34ZIHB10?2BP(1000)

宮台
「不人気にならないようにあまり言わなかったけど、とにかく正社員という制度をすぐにやめた方がいい。
日本以外の先進国にはこんな解雇規制はありません。
日本でなぜ生産性の高い産業が育たないのか。
それは正社員がいるからですよ。
正社員が労働組合を作って経営幹部と一体になって既得権益を支えるからなんですね」

「日本にはまともな野党がない。
安保法制とか夫婦別姓とかで自民党と対立してるように見せかけながら、本当は正社員の雇用を守って彼らを豊かにするために非正規化を進め、法人減税を消費税で補っていく。
こういう図式になっているということをそろそろ理解した方がいいと思いますよ」

「維新が正社員制度をなくすって言ったら、維新を信用してもいいと思う」

https://youtu.be/pog8hN0Iihc
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 814e-gDfP)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:00:36.80ID:0+ME0lBa0
誰?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 829b-UYZ6)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:00:50.91ID:C+8YJ8yi0
けれども自分は教授職にシッカリしがみつきます。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-NB2v)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:02:09.70ID:9otbmkxY0
でもそれが正しいんだよなあ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e13-Eb2Z)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:05:27.93ID:XRSr00Q00
廣松渉の愛弟子を自称してたくせに一番凡庸な新自由主義右翼に行き着いたヘタレ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-r+GE)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:06:17.13ID:PI9Umb04a
維新応援して仕事増やしたい
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-frNH)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:07:54.61ID:kYEOc36Yd
否定するほど間違ってはいないね
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-7+Ng)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:08:52.82ID:R0/eVK8ma
ネトウヨ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468b-ryAL)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:11:32.17ID:ll7J8sug0
>正社員が労働組合を作って経営幹部と一体になって既得権益を支えるからなんですね

今の労組のあのオバサンなんてまさにこれだからね
労働貴族なんだよあの人たち、だから現状維持で自分たちだけは逃げ切るために自民党の大企業優遇、ベトナムから奴隷労働者入れて欲しい
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 492f-JNe1)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:11:41.42ID:mmqfsBRm0
解雇規制緩和って企業が滅私奉公させる権利を維持しつつ簡単にクビにしたいです
ってワガママの事
規制の正体裁判所が滅私奉公に報いなさい、そう判断してるだけなんだよなー

滅私奉公とか求めない外資とか普通にクビにしてる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-r7jH)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:12:24.79ID:0Ph+VKzJ0
連合に操を立てる必要はもう無い感じもするし解雇緩和に反対はせんわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sab1-b3jU)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:13:32.96ID:wiZ8LG2na
既得ってなんだよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86ce-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:14:18.56ID:sko04bac0
宮根かと思ったw
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:16:03.76ID:qkNgSVyh0
宮台はいつも知ったか言ってるな。インドやアフリカの国々の方が
正社員を解雇しにくいし代理店契約を終了しにくいのはごく常識なんだが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ab-6Q+/)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:16:38.69ID:XY2Q+mss0
左のネトウヨ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ce-LY8N)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:20:08.55ID:J5cuVRsI0
れいわとかを支持するけんもーは、当然この宮台の意見を支持するだろ
竹中が言えば金持ちがいかに正社員を減らしてコストを抑えるかの意見になるけど
宮台が言えば、自民や立憲みたいな既得権益側ではないところから産業構造改革をするという思想やぞ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-7/UE)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:21:24.96ID:Pb9my/8sa
労働組合が経営陣と馴れ合ってるのをみると虫唾が走るけど
正社員は労働者の貴重な権益
非正規との格差を煽って潰そうとしてるけど、普通に考えれば、解雇規制緩和なんてしたら労働者はますます不利になるよ
解雇規制に賛成なのなんて破滅主義者と経営陣とか幹部などの上層部しかいない、それ以外は流されてるだけじゃないのか
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-LTXG)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:23:07.98ID:yFRkkTk1d
>>22
れいわって「みんなを正社員にします」って言ってるし
宮台理論でいくとれいわ支持者は既得権益のおこぼれに与ろうとしがみついてる連中でしょ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-sV8s)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:23:26.65ID:e3Pq9xma0
知識人の間では常識
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:24:30.50ID:aAGsqyq/0
竹中に洗脳されたんか
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-LTXG)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:24:44.86ID:yFRkkTk1d
>>24
竹中さんは正論しか言わないもんな
既得権益から悪の権化のようにレッテル貼られて可哀想だわ...
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-KZG/)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:24:50.84ID:Du+JdQYw0
宮台
これIPアドレスからわかっちゃうんでしょ?
だったらハードオフとか行ってジャンクのパソコン買ってきてさ、中古のパソコンだよ
それにUSB差し込んでさ送信しちゃったら絶対わかんないですよ


の人かw
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a9-MYyk)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:26:12.42ID:Ym4KpULF0
アメリカレベルのセーフティネットと不当解雇への罰則の厳しさを実現出来たら正社員無くしても良いんじゃない?🥺
今のまま正社員無くしたら好き勝手にクビ切れるアメップも顔真っ青な地獄が始まるよ😭
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-7/UE)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:26:17.10ID:Pb9my/8sa
>>26
終身雇用で年齢が高くなると年収が上がるモデルだから
若者は平均的に低い
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-w/lg)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:26:58.98ID:cCu6PZ4o0
それ言い出したら学者にだって言えることだよね
学者の正規雇用なんて制度があるから、日本の大学はレベル下がってんじゃないの?って
とりあえず宮台さんの首切りから始めてみましょうかって
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-LTXG)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:27:23.77ID:yFRkkTk1d
>>26
米英がインフレしてて日本はデフレだからじゃね?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edba-r8kK)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:29:20.68ID:+9dZZ3oP0
>>29
長期的な視点で見れない馬鹿な国民だからな
解雇規制廃止したら永遠の解雇されると思ってる
実際は解雇規制廃止したら最初の数年だけ赤字になってる能無しが解雇されるから
一瞬だけ失業率上がるけど、それから失業率は下がるのは1980年代から規制緩和したヨーロッパの先例があるんだよね

規制緩和したから日本が駄目になったのではなく、正社員にも良い顔して中途半端な規制緩和に終わったから駄目な国になったというのが正解
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-LTXG)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:30:16.13ID:yFRkkTk1d
>>37
自分が大企業の正社員なんだろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a9-MYyk)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:31:12.57ID:Ym4KpULF0
>>38
ぢゃあ、どこにも雇ってもらえないオデたちケンモメンみたいな能無しはどうやって生きていけば良いの?🥺
のたれ死ねって事かい?🥺
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb1-8FlN)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:31:33.93ID:0BFWQHMzM
> 日本でなぜ生産性の高い産業が育たないのか。
> それは正社員がいるからですよ。
話が飛躍しすぎてわからん
逆に派遣だらけになれば生産性上がんのか?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 829b-UYZ6)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:32:50.64ID:C+8YJ8yi0
>>22
「れいわ」を支持してる奴らが、財務省と黒田以前の日銀に親和的なこの緊縮ペアを支持するわけないから。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-2IKE)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:34:55.49ID:Bdxjsx9j0
既得権益の打破を主張している立憲民主党や共産党が
結局既得権益を守ろうとしているのはお笑い種だよね
自分たちが戦う相手すら理解できていない
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 426b-MYyk)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:20.02ID:PJ9MuFNn0
でもさ、仮に正社員制度無くして流動を激しくすれば今派遣とかやってる奴らはさらに底辺に落ちるぞ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:55.38ID:QsrhZr4t0
連合へのあてつけだろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-8VTm)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:16.53ID:CDX/rDzXa
>>38
そら能無しは解雇されてそのまま自殺でもしたんだろ
自殺すれば分母が減るから率は上がるわなw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edba-r8kK)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:44.84ID:+9dZZ3oP0
>>41
セーフティネット拡大すりゃいい
障害年金だのナマポだのずる賢い奴ほど貰えて、良い人は貰えてないこの制度も廃止してBIだろう
んで病院もサロンにしてる団塊の世代の対策として医療負担は後期高齢者も3割でいい
日本の年寄りは30年デフレだったおかげで貯金が目減りせず金持ちすぎだから
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Falh)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:52.66ID:f4jpvyPsr
神定期
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-8VTm)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:38:45.13ID:CDX/rDzXa
>>42
正規は仕事頑張らないもん
特に万年平社員のおっさんとか酷いぞ
若い非正規の方が正規目指して頑張っちゃうんだよ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-MYyk)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:39:37.12ID:CkBCWZt0d
>>48
宮台は一部のエリートで人脈もあって家庭も持ってる奴が生き残って後の中流層以下の奴らは底辺に落ちれば良いって考えだから
能力のある奴らが安定した正社員になってるのが問題だって話で底辺の事なんか知ったこっちゃないむしろ無能が安定した給与で働けてる今の日本がおかしいって言ってる
日本は無能な中流に手厚くしすぎだと
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:40:00.80ID:mwiE1uto0
同じスレ何回立ててんだよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-dKtJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:41:23.30ID:RYn5tJkLa
なら残業していきなりの遠方転勤にもパワハラにも耐えろよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 829b-UYZ6)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:41:27.91ID:C+8YJ8yi0
>>47
雇用市場が「ポジティブ」に流動化するためには、一番ピンとしてまずは、好景気であることが必須だが、宮台や立憲民主のマクロ政策では「絶対に」好景気が起きることは無いからな。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-LTXG)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:41:50.09ID:yFRkkTk1d
宮台真司ってマル激でアトキンソンと共演してたよな

↓これにどう反論するの?

「社員を解雇する権利」求める人が知らない真実
データが実証「解雇規制緩和」にメリットなし
デービッド・アトキンソン
https://toyokeizai.net/articles/-/268298
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-Ju1y)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:43:44.97ID:QLpqIjwOa
解雇規制撤廃するなら、給料どうにかしろ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edba-r8kK)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:43:58.43ID:+9dZZ3oP0
そもそも
首にできない日本型の正社員が問題なのであって
欧米型は全員首にできる正社員だから
正社員はいなくなって全員派遣になるなんてアホな事にはならんよ
まず解雇規制廃止したら派遣社員雇う必要がなくなるから全員正社員になる
これが分からないおバカさんが多すぎる
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42af-Hror)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:46:53.15ID:WmQ/0AbU0
共産党が非正規化を推進したことなんて無いけど
はい論破
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:46:55.41ID:7cRP/77P0
公務員とかスパスパ首切れるようにしてほしいよね
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:46:58.51ID:y+CUBt1h0
>>20
因果関係が全く無い
イタリアなんか解雇規制緩和したけど何も変わらなかったぞ

まず日本がやるべきことは竹中のせいで増えた生産性の悪いブラック企業の淘汰だよ
奴隷労働でしか稼げない無能な経営者を退場させること
最低賃金の引き上げと労働基準法の厳罰化を行えば大半のブラック企業は潰れる
それによって生じる一時的な失業者はセーフティネットで救えばいい
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-LTXG)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:50:10.31ID:yFRkkTk1d
>>60でアトキンソンが言ってるのは
解雇規制と生産性に大きな相関はなく、
日本よりも労働市場の効率が悪いけど日本より生産性が高い先進国がいくつもある
https://i.imgur.com/hBZvfd5.jpg
そんなことよりも日本の生産性が低い原因は零細中小企業にあるのだから
零細中小を淘汰して規模でかくすれば手っ取り早く生産性上がる
んだって
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:52:16.84ID:y+CUBt1h0
>>65
ブラック企業はより安い労働力に置き換えるに決まっているだろ
この20数年間何を見ていたんだ?
お前のようなバカがいるから竹中のような詐欺師にがほくそ笑む

日本没落の原因は経営者を甘やかしてきたことこれだよ
経営者を甘やかしてきたからコストカット以外で儲けることを考えなくなった
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e64-CTdg)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:54:48.78ID:MD7F3wEB0
>>19
学び直しとか職業訓練とか労働者自身がスキルアップできるようにした方がいいね
単に首切りやすくしただけだと低賃金労働に失業者がスライドするだけに終わる
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 828c-Ft0s)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:54:51.20ID:IztBozNO0
社会福祉の充実と広報をもっと老若男女広く認知させろ
もちろんその存在意義も
働かざる者食うべからずとか言う言葉に洗脳されてる奴もいるだろ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-ymYU)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:55:35.20ID:aeFLY/pa0
東京都立大の教授という公金ポジションで言ってんだからなこれw
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edba-r8kK)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:56:01.88ID:+9dZZ3oP0
>>68
解雇規制があるから正社員なんて雇えなくて
下請け構造になって糞会社が大量にあるだけ
ブラック企業なんて表沙汰にならなかった昭和からあるからな
福島の作業員の多段構造も、先行き不透明な作業員を日本型の正社員で65歳まで面倒なんて見れなないから10次請けみたいになんだよ
ピンハネするしか能がない半グレが跋扈するわけだな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-tOEJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:00:19.87ID:/F7S7iqR0
>>37
ジャップ企業のことだから
会社に意見するような邪魔な社員を解雇するためだけに使われるに決まってる
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:00:39.31ID:NmpunVWU0
自分は教授待遇なのに?
まず自分から非正規の立場に身を置くべきでしょ?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddd2-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:01:35.23ID:NmpunVWU0
こういう口だけのペテン野郎でスレ立てるんじゃねえよ無能
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-AGon)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:02:17.00ID:zzLtItnh0
維新に投票してる正社員wwwwwwwwwww
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:03:29.73ID:y+CUBt1h0
>>69
三橋がデマを撒き散らしているせいでアトキンソンを竹中のお仲間のように見ているの多いけどベクトルは真逆だからな
アトキンソンの主張を大雑把に言えば生産性の悪いブラック企業を淘汰しろってこと
奴隷労働でしか成り立たないようなブラック企業が多いと生産性が悪くなるのはまあ当然なわけで

一方の竹中は派遣解禁や旅客運送業の規制緩和などを行って日本をブラック企業だらけにした張本人
竹中が滅茶苦茶にした経済を立て直すのにはあいつの言う通りしろってバカかと
解雇規制緩和したら今以上にブラック企業だらけになって生産性が悪化するのは火を見るより明らか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6dc-FlHm)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:04:45.89ID:IY/I5MgT0
まずは年金世代の待遇落とせよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-T37b)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:05:15.63ID:wKh4phkD0
連合の会長が反共拗らせて自民党にしっぽふりふりしてるの見たらわかるだろ
一部の正社員だけが御用組合で媚び売って経営者側と仲良しこよしやってるのがおかしい

正社員や御用組合なんか消して企業も職業も正社員も超えたユニオンを作って同一労働同一賃金目指した方がいい
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2b8-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:06:23.17ID:n4MuwzMp0
経営者でも無いのに自民や維新に入れる奴は貧しくなっても自業自得
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e9-ADtK)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:07:11.21ID:cWSj9kik0
非正規になったら終わり
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4989-eIXN)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:07:37.27ID:lTA2TFSc0
本当に雇用を流動化させるならいいと思うよ
流動化するならね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:09:11.18ID:Y0SrPUK/0
同一労働同一賃金になったんじゃなかったっけ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 426b-MYyk)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:09:28.87ID:PJ9MuFNn0
技術職はともかく営業職ついてるやつとかはどうなんの?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:10:49.17ID:y+CUBt1h0
>>78
ソースは?
だいたい表沙汰になっていないってそれヤクザがやっているだけだろ

>>83
日本の経営者が優秀だったならなにか画期的なものを生み出しているよ
しかしそんなものは何一つない
動画配信サービスが主流になるなんて早くから予見できたのにブルーレイに突っ込んでいたりとかバカそのもの
技術者をリストラしてろくなもの作れなくなったとか愚かとしか言いようがない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-i/sn)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:12:16.58ID:7nolzr0JM
労働組合なんか機能してへんがな^^

資本家にやられっぱなしなんやけど
宮台どないしてくれんの^^
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-tOEJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:12:56.50ID:/F7S7iqR0
解雇規制なんかじゃなく日本は雇用契約が適当すぎて解雇しにくいってだけって言われてるけどな
海外は職種を限定して雇用契約結んでるからその職種がなくなれば解雇できるけど日本は職種の縛りがないから解雇する理由がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況