X



高級オーディオとか何十万もするのアホだよな。自分で作れば数千円で組めるだろ [921615131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda2-ixWP)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:32.85ID:rub9PUbR0
やってくれ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e589-5rbB)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:41.74ID:/ycFZjNf0
https://i.imgur.com/KJw6ndC.jpg
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:49:21.53ID:vmMRYvjN0
>>47
いや、あってる
https://image.news.livedoor.com/newsimage/d/7/d70412376f369d1a2115cea0c1bf5eff.gif

音速が速いと音のキレが良い、音が伝わりやすい
内部損失が高いと、不要振動が出ない、残響が無い

スピーカー内部には綿とか吸音材いれてチューンしてるじゃん。
あれがそうだよ。内部損失を高めてる

内部損失の向上はチューンできるが、音速の速さは振動板に依存するので、
スピーカーにコーン紙を使う時点で、勝負にならないってわけだ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4669-lnyq)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:51:14.21ID:X7gvFpgi0
高いスピーカーはベリリウムとかよな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-45BR)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:51:53.63ID:nspovPiQ0
特定の高音域が聞こえない糞耳になったわ
騒音性難聴って、いつまでも医療発達しないな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79bd-qpXy)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:52:03.61ID:vmMRYvjN0
音のアタック感とかっていう謎の文言があるけど、
イヤホンだとカーボンとかセラミックとか使えるからな
スピーカーも、値段高いやつだとアルミ製のツイーターとかが出てくる
レスポンスが上がるので、音の明瞭度が増すわけな
全て物理的な現象であり、計算で判明している。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-ekvs)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:50:36.05ID:xwIcWTZ80
まずw

臨場感おmお求めるなら大口径ウーハーから
これは方チャンネル40000円から

エンクロージャーある程度の剛性と容積が必要で
最低板厚1.5センチ 容積100リットル以上
極安の板で自作で10000円

これに見合う高域
ドームツイーターなら方チャンネル30000から
ドライバーとホーンなら方チャンネル50000円から

アンプやプレイヤーわ中華に評価が高いものが多い
両方で30000円

ケーブルw
基本自作でFケーブル使用
これわ6000円で片付く

全部で数千円というのわ

無理ww
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-ekvs)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:08:41.90ID:xwIcWTZ80
高級オーディオとはわ

ハイファイ Hi-Fidelity
お指すものであり

これわ
家を揺るがすような超低音や
耳おつん裂くような中高音の再生が許される環境である前提

現状の日本国でわ一般的にこれわ無理w
なのでホームオーディオという概念がある

普通の生活のなかで
心地好く音楽が再生出来れば良い
といったものでわあるが

それにしても
それなりの住環境が必要

四畳半や壁の薄い環境の方わ

ヘッドフォン
ということになるはなww
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 063a-bWgo)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:21:15.12ID:IyUMjh730
ネットワークが無理
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sad6-5Awq)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:56:40.84ID:1mXGqEh5a
>>56
ベリンガーのアナログチャンデバでええねん
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2d1-hDuN)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:46:20.64ID:KxkiJBHt0
クリーニング屋の針金ハンガーがケーブルとして極上だって聞いた
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be44-2BqI)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:15:53.79ID:Xil8vw6R0
>>50
勉強になった
紙が使われる理由もりかいできた
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a2-hDuN)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:33:02.40ID:HeAK8nHd0
馬鹿にされるのはモスキート音聞こえなくなった爺が何百万もかけてうんちくたれてるせい
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-m+qO)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:42:08.78ID:S6DdjVN50
>>13
Harbeth使ってるけど壊れても買い替えできんわ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-m+qO)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:43:27.80ID:S6DdjVN50
>>57
マルチアンプはマジで沼の入り口やぞ
まあネットワークがガンなのは同意や
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d208-oILJ)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:58:20.56ID:lFFygbWQ0
>>40
録音現場でミュージシャンが聴いてた音に近づけたい
ってな原音再生派みたいな人に人気だ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-m+qO)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:29:21.16ID:S6DdjVN50
>>66
どうせPA環境だろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-ekvs)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:19:46.42ID:JBPNAknV0
>>66

PAわ
ワイドレンジ再生お意識していない

せいぜい20khzから50hzお
フラットに遠くへ飛ばすのが目的やww

ハイファイでわ
再生可能な帯域わすべて再現するのが目的なんやでw

せやから
ハイレゾなんかが注目されたんや
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff69-AZGu)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:29:31.90ID:vYuLNGna0
やめたれw
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd9-2G4o)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:35:23.69ID:0N6wV0pq0
まずオーディオを鳴らす為の部屋と近所に音が漏れない家を買う事からスタート
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-Io4X)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:49:23.18ID:UiiCrAkL0
例えば金かけてる鼻持ちならない奴に金かけて無いアホみたいな言われ方したなら分かるが
好きでやってる人にこうやって見えないトコで金掛けてる奴は馬鹿みたいなこと言うのどうなの?
何されたのその人(?)に
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZcDd)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:10:40.59ID:SZhLn8BU0
>>10
自作というか組み立てだけど
(ガチの人は本当に自作する世界なので)
もう20年以上前、高校生の時一度だけ作ったレベルだけど、
真空管は割合キット売りが多いと思う
基板一切使わないで全部配線(って言えばいいのか)でやれって奴でびっくりした。
完成版だと、物にもよるんだろうからもっと高いのは高いんだろうけど+2万届かないくらい〜とかだったと思う
高校生の金銭感覚でも納得むしろ安いだろの値段だった
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZcDd)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:21:58.58ID:SZhLn8BU0
>>73
ようするにどうしようもねえ奴らなんだよそいつらは
人の趣味貶したら当然自分の趣味だってそれ意味あるのなんのために金かけてんのってなるだけだし
道理もわからないんだから知能が低いと言わざるを得ない

貧乏だからだろうが、人が金使ってると自分の金でもないのにケチをつける。度量が異様に狭い
知能も低けりゃ貧乏で度量も狭いなら人間としてそれは最下層な奴だろ

こういうところだから、お前さんもまともに相手しちゃうんだろうけど、
実物見たら、あーはいわかりました。ってなるような連中だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況