デマを許さぬ全体主義より、デマもある民主主義

「オドレら正気か?」のイベントでは、その時その時、
意見の同調者のストレス発散のためだけではなく、
議論を先に進めるために必要なゲストを揃えます。
「同調者のタコ壺」から脱け出て、社会にインパクトを
与えなければ、単なるガス抜きになってしまう。
わしのイベントでの議論は、のちに『ゴー宣』で描写
したり、それがまた単行本に収録されたりして、
拡大再生産されていく。
わしは司会ではないが、議論の進行を事前に頭に
描いているので、期待通りに発言してくれたら御の字で、
想定外の発言で展開を制御するのが難しくなるくらい
の方が面白くなるという場合もあります。
あとで『ゴー宣』で漫画化したくなる議論になれば
ありがたい。
コロナ禍では、権力のデマ認定と、これに協力する
YouTubeの「削除」運動によって、言論の「公的領域」
が縮小してしまっている。
わしは「デマを許さぬ全体主義より、デマもある
民主主義の方が優れている」と考える。

https://www.gosen-dojo.com/blog/33419/