X



「光の速さ(秒速30万キロ)」ってちょっと遅すぎないか?これでどうやって異星人とコンタクト取ればいいんだよ... [659254598]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-gXJ0)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:40:53.99ID:QTB7NRGW0?2BP(1000)

「40代は1カ月が1週間のよう…」年齢ごとの時間の感じ方が話題に「令和になってもう4年!?」「55過ぎたら光速」

https://maidonanews.jp/article/14514674
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-1zxO)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:48.74ID:GN4Kz1Jz0
念波
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f69-0k+O)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:57.04ID:5Q5lEQEK0
三体に出てきた、量子コンピュータで通信する
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fdd-U5Rw)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:59.64ID:MULe5qzy0
>>30
残念だがここにいる知恵遅れどもにそんな高度なこと言っても無駄なんだよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-uC3U)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:04:27.64ID:VeCdTtvF0
>>18
日本って何も出来てないよね
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-94m7)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:05:02.72ID:ZASg1bbP0
>>28
ある

「観測可能な宇宙」の外側に銀河や惑星が逃げて行ってるから
結果的に宇宙人が来る可能性はどんどん下がってる
最終的には天の川銀河しか見えなくなると思われる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-uC3U)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:05:57.89ID:VeCdTtvF0
>>22
片割れを置いてこなきゃいけないから実質光速は超えられない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f69-0k+O)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:06:57.23ID:5Q5lEQEK0
>>18
と言うか、木星の衛星周期で光の速度を求めていたような。

当時のジャップランドは生類哀れみの令やってた頃か
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-LCHw)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:07:29.22ID:HooUYQXV0
>>22
量子テレポーテーションは結局量子状態を古典通信で送らなければならないとか何とかで光より速くは通信できない模様
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-FJVl)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:07:59.63ID:QOeo1Qys0
>>24

ほぼ最初からだろ
インフレーションのときに約光速の8倍で膨張したといわれている
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-FJVl)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:10:34.98ID:QOeo1Qys0
>>40
それは光速とは直接関係ない
エネルギーと質量が等価とされているから
場にエネルギーがあれば励起されて粒子が生じると考えられている
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-lUoQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:11:04.89ID:7hWqje+q0
現代宇宙論の欠点は、時間と空間がどこから生まれてきたかを説明できていないことだ。
この難題を解決しないかぎり、物理学は完成しないと多くの研究者が考えている。

という事らしい
時間と空間の問題を解決できれば
瞬間移動も可能だろうさ(´・ω・`)
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-Qc9n)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:12:51.10ID:QAadJQZ60
地球上の通信ですら酷いラグが出る雑魚
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-mgFB)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:14:25.63ID:gzw4xu150
速度に頼ってるウチはまだまだよ
空間曲げて瞬間移動からが本番
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-LCHw)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:15:01.00ID:HooUYQXV0
>>49
一番近い恒星系ってアルファケンタウリだよな?
それなら光の速さで4.2年で着くぞ
頑張れば行けそう
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-FJVl)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:15:50.05ID:QOeo1Qys0
つーか

エネルギーの総量は変わらないと考えられていて
観測の結果から宇宙が重力相互作用以上に加速膨張しているので
5%が物質に使われていてあとよくわからないものが95%あるんじゃないかって適当に言ってるだけ
ようするにいい加減なんだよ物理ってw
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f95-lUoQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:17:44.78ID:7hWqje+q0
>>49
人類が有機生命体からエネルギー生命体に進化すれば
時間とか空間の制約もある程度は超えられるかも
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-bpII)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:19:09.64ID:o7qnQ8G50
宇宙スケールでも遅いし逆にCPUの中みたいなナノスケールでも光速が遅すぎるせいで性能上げるの難しくなってるんだよな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-313E)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:20:08.08ID:ZMHWxrvk0
光が最速ってどうやって証明したん?
アインシュタインの思いつきだけで信じられてるんか?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-f62X)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:21:23.29ID:bJ4R5JlEM
光の速さから光を放っても秒速30万キロっておかしいだろ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-0Hq5)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:26:46.44ID:u7XBpE9x0
現状でも光が遅すぎて困る、という分野が出てきてるんだよな
後100年も経てば、様々な技術が光の速度に足を引っ張られて停滞する事になる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-LCHw)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:27:51.47ID:HooUYQXV0
光が最速というよりこの宇宙の速度の上限が秒速30万キロだと定められてるって感じだな
数学的に考えれば質量ゼロの物体は無限の速度で動くはずなんだけど、なぜか実際には質量を持たない光は秒速30万キロの壁を越えられない
何がこの壁を作ってるのかはよく分からん
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-uOaf)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:29:03.95ID:2XfuscLma
人間の寿命が生命体としては異常に短いだけで宇宙的には20000年くらいが平均かもしれないだろ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-FJVl)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:31:43.80ID:QOeo1Qys0
光子が質量ゼロという誤解

光子は光速で移動しているので静止質量ゼロと仮定されているだけ
実際は周波数によってエネルギーの値が違う
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-LCHw)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:35:54.15ID:HooUYQXV0
>>64
そらNASAの技術者もキレるわ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8f-BW1t)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:37:43.86ID:nNQccHL+M
時間が一定でないとすれば時間停止も理論上可能なのか?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-5YTW)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:37:51.99ID:SrwqxJy/0
人間の寿命が短すぎるだけ
何億年も生きられるようになればいい
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-LCHw)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:47:00.94ID:HooUYQXV0
仮に人間が質量を捨てたとしても秒速30万キロを超えられないという夢のなさよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc1-HSmg)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:47:48.49ID:EqacenJN0
遅すぎるよな
無限にしとけよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-LCHw)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:55:48.52ID:HooUYQXV0
>>79
相対速度ですら光速を超えられないように時間と空間が調整されるの、エンジニアが速度の上限値だけ設定してメンテナンスしてないバグ感あるよな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-lLem)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:56:27.83ID:aNyB395b0
>>51
加速減速しないといかんからな
刃牙みたいに出だしから最高速とかできんのよ
また減速するのも時間がかかるからな
急に止まると寛政の法則ってのがあってな…
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-94m7)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:58:16.67ID:ZASg1bbP0
>>81
ゲームの処理落ちとすげぇ似てるよなぁ

CPUの処理が間に合ってないから
グラフィック描画遅くしたろ!
って感じがする
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3f-gSb+)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:00:20.58ID:zDMesiPN0
>>78
光速ってのは早い遅いってより、どういう系で観測しても一定であるっていうのが特殊なわけで
光速より早く運動する物質なんてのがもしあったとしても非常に奇妙な物理的性質になるんよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spb3-u4V5)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:23:45.39ID:ndKpAA0Vp
>>1
1秒で地球7周半するのが遅けりゃおまえ何なの?
霊?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-uOaf)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:27:29.31ID:0uO+TOJqH
まず通信手段が電波通信しか思いつかないところが地球ップの限界なんだよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-FJVl)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:29:03.77ID:QOeo1Qys0
こういうスレって重力を扱ってないから片手落ちなんだよな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb7-2G4o)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:30:24.29ID:WA+XREfz0
うるせー!二次元にするぞ😡
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-oPau)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:35:52.67ID:rlscLZQ80
ゲームでさ、遠くの背景が見えるわけだけどそこには絶対行けないじゃん
明らかに面白そうな地形やギミックがあってもさ、それはただのグラフィック描写で行けるような作りにはなってないわけ

宇宙の遥か先の空間ってのはそういうもんなんだよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-M+Zc)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:38:30.46ID:017DCiFE0
時空間航法だぞ。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2d-Dzsq)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:44:52.93ID:ythbVX3V0
眠い🥱
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Dwe8)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:14:51.52ID:bpzwu+Nj0
>>95
これ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-7alj)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:31:22.36ID:hIvhjChPM
光の速さを引っ張る力があるんだから光速を超える速度は存在するだろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-dV6A)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:34:40.01ID:AWcq8p4w0
量子テレポート
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-0yQm)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:13:50.56ID:8Uow8Sitd
光自身は光速で移動してるから時間は経ってない
1kmだろうと100億光年だろうと0秒
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-VZSD)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:14:33.11ID:rrn1awHI0
マクロス7船団を作る
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-94m7)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:23:31.93ID:ZASg1bbP0
>>95
これはあるよな

例えば宇宙が10mだったら無限の速度に感じるし
あまりにも空間が広すぎる
しかも相互作用不可能な距離に離れて行ってるし異常だよ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-4c0R)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:27:05.65ID:nHJyBPYL0
だから、もし異星人が万一いてもコンタクトは取れないし、
超絶高度な異星物がいても、馬鹿なニンゲンには受信できるだけの技術がない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f96-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:45:22.84ID:OH2xHtEl0
宇宙の膨張は光速より速いよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f22-/OZ1)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:49:44.13ID:RcYCaHss0
>>18
後に誤差の範囲内とわかった

よくあることさ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df84-bpII)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:50:26.67ID:TPH7Nu0p0
ガイドビーコンなんか出すな
撃ち落されたいのか
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6d-A/Mb)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:52:39.37ID:w4IEeibn0
たぶん邪魔をしている素粒子があるんだろ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9c-lUoQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:53:42.27ID:nGY7ufZO0
「光速以上のものは存在しない」と言ってる奴は天動説と同レベルの頭の固さだ
「光速以上のものを見つけられていない」ならまだいいが
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc6-RSoe)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:57:16.65ID:qAb1xEDd0
コンタクトしてどうすんの?
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-FJVl)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:11.79ID:PlmM0UeU0
月まで旅客機の速度だと1年かかるってしってか?アホども
光なら1秒強だぞ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-XKzC)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:07:04.89ID:joDehzzm0
キミらはニュートン力学から抜け出せないようだね
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f96-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:16:22.63ID:NZ7VUCL00
>>124
ニュートンは万有引力の法則においてどれだけ離れていても瞬時で作用すると説いてたような
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-yecT)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:24:07.08ID:HfQR4btw0
今年になってからスタートレックを初めから見てるは
やっぱワープ無いと無理よね
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f18-G9iS)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:28:18.73ID:JXhUmJA20
宇宙の広さからしたら光速なんか停止してるも同じ程度の速さだし
まあなんかもっと凄いのあるんだろ人間には認識出来てないだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況