【悲報】日本の武将で世界的に有名な人物、いない [618199789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df67-2PRM)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:47:41.72ID:qcbXBAWb0
武田信玄は海外でも有名と聞いたが
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f67-313E)
垢版 |
2022/01/09(日) 01:51:17.98ID:sbgUjbjc0
>>77
これ見ると侵略者ランキングやな。チンギスカンなんて大虐殺してるしな。
日本がいかに平和な国か証明されてると言えるやね。チャイゴキ南京デマ虫の大敗北やん。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-gdA2)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:03:54.20ID:4WIWRTW60
少なくとも中国人は日本の武将に詳しい奴いるよ
日本で言う三国志ヲタみたいなのがいて俺より全然戦国に詳しかった
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9b-UZxR)
垢版 |
2022/01/09(日) 02:28:18.92ID:1IbylgtS0
>>97
パッと思いついたのがシャルル・ド・ゴール
ナポレオンよりもド・ゴールのが英雄だと思う
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-wjic)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:04:37.31ID:tQdcikUz0
>>7
グラント将軍。昔、練馬にグラントハイツというのがあった。
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:15:02.24ID:4MWR9pvP0
>>1
 明の時代なら特異な出自の秀吉が有名だった。
現代だと高橋紹運が忠義者のせいか有名らしく、嫌儲でも中国語版wikipediaのほうが内容が充実してるスレが経った。(今は日本語版も同程度くらいに追いついた)
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-akj3)
垢版 |
2022/01/09(日) 03:20:59.27ID:JFWFaCBn0
逆に日本でヨーロッパの近世以前の軍人聞いてどんくらい出てくるかね
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:07:54.12ID:6+46uMTf0
>>114
坂上田村麻呂は行政官を兼ねてるから、単なる武将ではないぞ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f47-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:23:38.12ID:3949z3B20
武将とはいいがたいが一時ネトウヨがこれをホルホルしてなかった?
(原産国でなくなっても今日本でコピー商品が出てるのか?)
http://chukonen.com/zakki/0711france/pix2/Togobeer.jpg
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-FJVl)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:51:17.00ID:xCY4USPi0
>>106
トルーマンのヘタレのせいで

あの時きっちり原爆ブチ込んで毛沢東の息の根を止めておけば
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-fmNM)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:57:11.97ID:YoBUCOts0
>>110
ジャンヌ・ダルク!
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffcd-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:58:06.97ID:146ER++d0
黒澤映画の影響で秋月家と武田家は有名だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況