X



【悲報】佐賀大学「助けて!美術館を建てたのに学芸員が誰も来ないの😭」この待遇じゃ当たり前だと話題に [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df67-dvdG)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:47:54.59ID:JA5iIdh90●?2BP(3500)

西川秀和
@Poeta_Laureatus
佐賀大学美術館の学芸員募集…これだけ多岐にわたる業務内容と必要資格で時給858円〜1076円(週30時間勤務)なのか…。
https://pbs.twimg.com/media/FIn6eG-aQAQQQCh.jpg

西川秀和
@Poeta_Laureatus
学芸員資格を取得するために大学に行き、さらに研究のために大学院に進んで奨学金を500万円借りた場合、この時給だと返すのに何十年かかるのかな・・・5年未満で契約打ち切りになると思うけどね。

西川秀和
@Poeta_Laureatus
仮に52週フルで働いても1,67万8,560円。でも実際は手取り120万円とかではなかろうか?あ・・・もしかして扶養内に収まるように?


佐賀大学美術館、学芸員ゼロに 収蔵品研究や展覧会運営に支障も
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/792910
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-eOOg)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:19:44.89ID:Ktwt2Hhk0
公立の博物館も美術館も独立採算制でやれっていきなり言われて
こういう場所はそもそも商業的なものからは一歩立場を引いた場所じゃなければならないのに
人寄せよ企画ばかりして金儲けに走らなきゃならんようになったんよ

これやり出したのは自民党だからな
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:21:27.91ID:ZycMI9wv0
>>324
それにしたってもうちょっと予算回せるやろ (´・ω・`)

4人いた学芸員がゼロ人に圧縮されてるのに時給1000円のママってなんやねん
計算あわんわ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-Zws4)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:32:18.20ID:fJ+CP8tUd
国立大学も地方は金ないからな
役員と教授の高い給料払ったら何も残らん
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff34-Dj5V)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:38:37.36ID:UwMFT3oA0
>>98
ようは文系博士に需要がなくてあまりまくってるんだろ
代わりはいくらでもいるので
極限まで下がるのが経済合理性
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-ZWXx)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:12.26ID:y+gUfU0Qa
>>328
佐賀新聞の別ソースによると運営費は寄付が集まらなくて減少してる
だから人件費も上げられない
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-B5wE)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:42:16.04ID:/UllXZyTd
>>37
理系なんて現象観察してるだけじゃん
脳味噌いらないよね
そんなもの研究じゃない
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffef-kKLY)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:45:30.09ID:kMSnyRNf0
学芸員ってラクな仕事だし辞めないからいつも詰まってるって聞いたけど?
佐賀になんか行きたくないからか?
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-ZWXx)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:46:17.14ID:y+gUfU0Qa
>>342
男は食ってけないから……
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-QgMZ)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:46:57.28ID:+HK5bp/da
人気の仕事だから最低時給レベルの嘱託職員でもなりたがる人は多い
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-kKLY)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:47:15.48ID:KI4evDqw0
>>47
確かに年収数千万円も居るけど弁護士の平均年収、平均所得、平均でなく中央値でも調べて欲しいけど半減している
年収200万円300万円が少なくないレベルで存在している
それは何故か?2002年に閣議決定された「司法制度改革推進計画」で法科大学院の創設による司法試験合格者の拡大が原因
これから需要が拡大すると思って合格者を急増させたものの、ご存知の通り訴訟は倍増していない
弁護士にも貧困層が一定数いるのだ
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-hmg5)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:53:09.41ID:Tp8mhA/HM
ほんとこうやって雇う側がなめたきゅうじんだすからけいきがわるい
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-L6KP)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:55:53.59ID:ifixnGC/0
50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。

http://gtuni.jefflikesbagels.net/GzY/231289927.html 4216808 Tzalz
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff34-Dj5V)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:57:37.85ID:UwMFT3oA0
>>345
ようはアニメーターと一緒だよ
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-NrJf)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:58:27.14ID:qKcOhUe90
>>346
そういう人たちは60過ぎて趣味程度で弁護士やってる人か、子育ての合間パート感覚でやってる人達だ
法学部出身で弁護士知り合いいっぱい居るけどみんな金持ちだ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-c3ME)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:05:23.13ID:fC+F9q/80
これも所謂やりがい搾取
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-knnX)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:08:40.62ID:YJLZdjQ6d
時々来るだけの眞子は年収700万くらい貰ってたんだっけ?
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fba-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:09:48.83ID:ymEdY1UW0
博物館の学芸員とは一昔前なら働く必要もなかった良家の娘が
さすがに今どき無職ではと、世間体のために就職するところ
そのため給与なんてどうでも良かったという歴史がある
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:12:06.42ID:ZycMI9wv0
まぁ臨床心理士とかも良家の娘ばっかだからな

嫌儲の姫こと村岡さんも臨床心理士や (´・ω・`)
0360みさみさと (ワッチョイ ff80-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:13:20.24ID:djGafsj90
てめえが 男だろ 金持ちだし
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd0-Loc0)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:15:44.20ID:7ois8gY40
>>329
時給で働くバイトがサビ残て、どう考えても訳がわからんよな…
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-mqwz)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:16:09.14ID:3MzFioT80
> これだけ多岐にわたる業務内容と必要資格で時給858円〜1076円(週30時間勤務)なのか…。
そもそも週30時間で出来る仕事内容じゃないような
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4a-JoqQ)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:19:48.77ID:Q4bF+ZIc0
マクドナルドの自給に負けてる
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5b-Wgma)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:22:47.73ID:YamjYz0F0
九州って時点でハードルクソ高いのに
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-NyFv)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:25:19.18ID:NYtnQhbV0
でもそもそも日本に独自の「文化」なんてないよね
中国と韓国の研究データで事足りそう
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-w2oD)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:25:23.97ID:w5w+9+2n0
そもそも佐賀に美術館とか要らんだろ
と言うか九州にそんな文化的な施設は不要かもしれない
変な形に育った大根とかを飾るのか?
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9f-y6YP)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:32:09.33ID:uXpxy2scd
>>100
X線とか使う非破壊分析の手法を構築するのは理系
データの解析手法を編み出すのも理系
理系こな感謝しとけよ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-313E)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:34:32.12ID:urcvTRY1d
山本幸三地方創生相「一番のガンは文化学芸員と言われる人たちだ。観光マインドがまったくない。一掃しなければ駄目だ」

はいジャップ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-6hWy)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:37:32.52ID:0Wk1dEwG0
有明海で海苔でも養殖してた方がまだ稼げそうだな
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5b-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:37:34.64ID:4fY4r9BX0
2016年頃の話だが近所の市民図書館の募集が時給900円だったな
俺は児童図書借りに頻繁に通ってたが
図書のおばちゃんはオンボロの軽かコンパクトカー
若い女は自転車で出入りが目立ってた
事務室に籠ってる背広のおっさん軍団はミニバンが多い感じ
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-Y8IL)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:40:50.69ID:u6yLx2NM0
眞子さまいかがでしょう
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffb-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:44:06.95ID:N/+hutvG0
学芸員のキャリアパスってよくわかんないな
大学教員みたいに国のサイトに公募が出るのか?

>>1みたいな補佐員はそりゃ給料安いだろうけど
ポスドクに該当する任期3-5年のアソシエイトフェローが年俸400万円くらいで
そこからキャリアアップしてくんじゃないの?
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df87-j5hu)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:52:26.07ID:aDjmSQmt0
最近の求人見ると何でもかんでも全部やれっていうの多いな
それでいて薄給
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-FACu)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:52:29.65ID:WeO5IUQd0
九州は人が安いから舐めてんだろ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f83-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:58:22.94ID:zLSSAlgR0
学芸員「資格とっても年収100万円です・・・・・・」
金子「魚さばいてくってるだけで年収1億こえてワロタwwwwww」

絵師「献血しました!」
女「きっしょ! オタクの血きめえ! 献血すんな!」
前山「死ね死ね死ね死ね!」
女「あ〜ん、大好き!」


これがこの世界の真実
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:01:15.03ID:tlk4IaC70
18歳人口の激減で国立大学も地方は淘汰の危機
外部資金の獲得にも寄与しない人文芸術系職員を常勤で雇いたいはずがない
一方の人文芸術系の学芸員は余りまくっているのだからこの条件でもいくらでも応募はある
実際既に応募があったのだから待遇を上げる理由はない
そもそもそんな金は国立大学と縮小ニッポンになし
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-eOOg)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:03:09.26ID:Ktwt2Hhk0
>>330
維新以前から自民党政権下で決まった
もちろん維新になって大阪はよりひどくなったけど
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-nkHP)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:05:36.43ID:KO5yPcUH0
首都圏で皿洗いしてた方がマシな時給だな
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Q395)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:06:58.36ID:TIYDYBiO0
>>22
博物館や図書館の位置づけがそもそもおかしいからなこの国
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4e-EgL+)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:07:02.32ID:/qzPZfVc0
>>146
わろあ
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df10-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:07:46.03ID:DH0+gsYV0
田舎だと標準的な金額
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-ZWXx)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:10:48.10ID:y+gUfU0Qa
>>353
那須サファリパークの飼育員は基本給10万だぞ
それでも動物園に就職したい連中はわんさかいる
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:17:46.14ID:tlk4IaC70
>>393
人文芸術系の縮小は全世界共通の減少
むしろ日本は人文芸術系の重要性を説いて優遇してきた方だろうが、結果は縮小ニッポン
大学は国公私立関係なく18歳人口の激減に戦々恐々
医科歯科大学も仏語の授業を常勤職員を補充せずに東京外大へ委託

舐めているのは未だに余裕のある先進国気取りの人文芸術界隈だろう
日本にそんな余裕は既にない
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7f-94m7)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:18:46.36ID:7WFk7H3T0
>>341
徳川王朝以来400年続いてる
武家華族の汚職封建体制の比較対象は中国共産党じゃなく東南アジアの開発独裁政権でも無く
サウード王族とか中米カリブ海諸国とかだから
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-oAbF)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:23:08.50ID:3zRfh7L90
>>392
まさに、この佐賀大みたいなのに応募するしかないんだろうな…
あとは誰に知られずフェードアウトするか
女性なら結婚して専業主婦になるという手もあるんだろうが(今はそういう時代でもないだろうが)、男性は業界にしがみつき続けると死ぬしかなくなる
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-313E)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:23:34.59ID:9CvnhEQcd
>>395
国家予算に占める文化予算の割合
フランス1.06%
ドイツ0.39%
アメリカ0.03%
日本0.01%

GDPに占める寄付の割合
アメリカ1.67%
イギリス0.73%
ドイツ0.22%
日本0.13%

元々の文化芸術予算規模が桁違いに低いんだがw
浮世絵も全部海外に流出させるジャップww
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-ZWXx)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:24:29.43ID:y+gUfU0Qa
>>392
流れてく
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:37:20.14ID:yeDFRSUe0
そんだけのキャリアあれば他がもっと金出して雇うだろ
アホなのかな
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8f-26qM)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:47:42.21ID:tHyI3dj4M
ウィキペディアより

> なお、国立大学法人で単館の美術館を有するのは東京芸術大学に次いで2例目(京都工芸繊維大学は美術資料館。私立大学では武蔵野美術大学や多摩美術大学などが美術館を有する)であり、地方の総合大学としては初めて[1]である[2]。


あっ( ´ ▽ ` )ノ
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Ci9u)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:50:11.14ID:hRM3Z78V0
>>399 これでいて観光だの日本文化の魅力だの言ってたからな...
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-YVau)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:55:40.22ID:1eNSAFKc0
いま、佐賀大と福大ってどっちがうえなのかな
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-ZWXx)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:57:02.49ID:y+gUfU0Qa
>>405
よりによって佐賀で美術館とか誰が行くんだよ
利便性がいい首都圏か観光地にある大学にやらせとけ
0411ノイズ(千葉県) (アウアウウー Saa3-mbBh)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:16:46.18ID:aB8rzlM6a
いくら佐賀県の最低賃金が下から数えたほうが早くてもこの給料はありえない
空求人か?
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdf-bpII)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:23:02.54ID:RVITZuGj0
もう終わりだよこの国
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff67-LHQJ)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:24:10.36ID:SOYHRFUF0
眞子ちんをニューヨークから呼び戻そう!🗽
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8f-52HN)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:26:47.70ID:lN1OJrG6K
>>395
出直してきな
 「文化は経済についてくる」というのは、韓国を見ていると凄い思う。

◆なぜ、韓国エンタメが世界を席巻?
 4年制大学に、芸術関連学部がある所が多い。『4年制大学は191校あるが、そのうち57校にある』。
『倍率も高く人気 →優秀な人材が文化産業に集まる』。
 ▽ソウル市にある東国大学
 法学部、経営学部、工学部、芸術学部(演劇学科、映画映像学科)など。
 経営学部…約3.3倍、『芸術学部…約20倍』←藝大と同じ倍率
(『ブルーピリオド』…日本で唯一の国立芸術大学・東京藝術大学は、日本一受験倍率が高く、特に絵画科の倍率は約20倍)

 芸術学部が多い理由
…韓国は学歴社会。だから、芸があれば勉強しなくても良いではなく、
『芸能人や俳優であってもちゃんとした学歴を持っている必要があった』、という所から出発している。
結果的に、それが専門的な教育を受けれる機関に繋がっている。

◆BTSメンバーのVの愛読書『世界の古典と賢者の知恵に学ぶ 言葉の力』(シン・ドヒョン、ユン・ナラ共著)
 話し上手になるための極意を解説する書。韓国でベストセラー。
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8f-52HN)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:41.16ID:lN1OJrG6K
>>415
 教育でも、文化の成熟度の違いを感じる。
◆@songyuka_
 韓国のドキュメント見てて、
小学1年生が先生から「ケンカをすると心が傷ついて、謝って許してもらってもその傷は少しは残る」と教わったと言っていて、
なんて良い先生なんだと思った。
 「謝ったから仲直りね」と教えるよりずっと人の気持ちを考えられるようになりそう。
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-2G4o)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:42.27ID:MENQFpHf0
こういうので一人募集なら、建前上募集してるだけで
実際はもう採用者決まってることの方が多いけどな
たくさん応募あっても、落とすだけの面接が面倒だから
わざと難しいこと書いて応募者減らすようにする

実際の勤務内容はコンビニバイトよりずっと楽で
コネもちの主婦や結婚までの腰掛お嬢さんが来る
そういう人たちの方が変に問題起こさなくて喜ばれるが
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-DB7P)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:37:19.19ID:9iSLBOF7M
九州自体、美大がないからそうゆう文化的なものとは元々縁遠い土地でしょ
賃金低いのに出生率だけは高いし土人の土地だもん
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:42:58.69ID:tlk4IaC70
>>415
韓国教育部によると、韓国は2012年以降の8年間で148の人文系学科が廃止され、人文系の入学定員も8756人減少した
韓国にはムンソンハムニダ(文系で申し訳ありません)という言葉があるように、政府や企業が理工系を優遇している
これが日本と異なり成長を続ける韓国の真実だろう
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-9acd)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:56:10.85ID:Ld4FpVdd0
>>184
衰退国らしい新自由主義的主張
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:03:48.89ID:tlk4IaC70
韓国教育部「2020年の高等教育機関卒業者の就職統計」によれば、医学系列の就職率は82.1%、工学系列は67.7%
一方、社会系列は60.9%、人文系列は53.5%

日本は人文でも社会(法経商)でも医療・理工でも実就職率に大差はない
日本は韓国とは異なり、失われた30年間一貫して人文社会系列を優遇し続けた
韓国は政府や企業が人文社会系を軽視し、人文系学科を廃止して入学定員を縮小し続けた結果、日本経済を追い抜いた
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-NKOs)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:34:33.98ID:CA682G5y0
学芸員なんか腐るほどいるだろ
博物館の数がそもそも少ないから倍率がめちゃ高い職業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています