【悲報】栃木県教育委「教員の無賃で残業とか無賃休日出勤とかブラック労働がバレて人が集まらないので年齢制限撤廃しましたw」 [127398796]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-oLuy)
垢版 |
2022/01/09(日) 11:58:18.49ID:8kRyxOUG0●?2BP(2000)

荒川政利(あらかわまさとし)栃木県教育長は7日の定例記者会見で、2023年度採用の教員採用試験から、全ての募集区分で受験年齢の上限を従来の45歳未満から満60歳未満に引き上げると発表した。全面的な引き上げは14年度採用試験以来、9年ぶり。教員は60歳定年のため、実質的な年齢制限撤廃となる。優秀な人材を幅広く募り、教育の質向上につなげる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9165a81f1cae88d526084864b28fbb92e721b0c
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-DMqa)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:47:07.93ID:6OIDIx4B0
けどメンドくせえよな
教員免許とって、しかもそれから教員採用試験の公務員試験も受けなきゃいけない
だるすぎる
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-ZA9i)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:47:36.55ID:5B/7Og7v0
>>33
詳しく知らんけど岡くんは親ガチャ外したん?
塾講は受験のテクニック重視で採用したんじゃないかね
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff24-xBWT)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:49:45.32ID:Czr4Fhjo0
授業なんて教えるのが上手い人がオンラインでやって教室には管理者がいればいいんだよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-Jx3u)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:35:40.62ID:f0H+uqTH0
子供どんどん減ってるから、場当たり的に年寄り採用して数年で使い潰して、を繰り返すんやろね。もう4年後あたりからさらに本格的な子供減が始まる
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-Jx3u)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:18:35.65ID:f0H+uqTH0
>>20
採用年齢制限ほぼ撤廃というのは教員免許更新制度廃止とセットだな。前者がほぼ確実だから後者を公表したんだろう。

例えば53歳教員免許持ちの在野の人なんて現在ほとんど更新講習を受けていなくて免停だからな。そういう人に門戸開くということは免停を無条件で解除するのだろう
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0fRe)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:30:06.87ID:UsPiqg6X0
>>26
帝京、足利大学の工学部と小山高専の就職先比較してみ
社会の評価を少し理解出来るから
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-Jx3u)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:38:40.22ID:f0H+uqTH0
>>41
その方、入試難易度が主眼らしいわ
だから宇都宮大教育が高め。教育学部はどこも概ねアホ収容所だが伝統的学部故に入試倍率は高めに出るのだろ。バカとロリコンが争う地獄絵図
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Wjv6)
垢版 |
2022/01/09(日) 15:48:56.22ID:xwh+ZY/m0
残業代払えば?
0044安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (アウアウウー Saa3-Mw96)
垢版 |
2022/01/09(日) 16:15:59.90ID:k50IJQPZa
>>41
帝京、足利工大はほぼFランクとは言え卒業すれば一応4大卒になれる
しかも理工系はF欄でもある程度は真剣に勉強しないと卒業できないからね(高校数学が全然分かりませんな奴はF欄も卒業できないよ)
実際、工業高校から帝京や足利工大に行った人は中退率が高い

小山高専もレベルは低くは無いけど、それでもやはり成績優秀者は就職ではなく大学編入を選ぶよ

とはいえ、俺も作新大と共和大には行く価値は無いと思うけど…
こいつらは下手すりゃ附属の短大や高校の方がレベル高いくらい
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-L6KP)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:15:54.46ID:ifixnGC/0
50歳になってようやく気付いた、人生で重要なことと、後悔したこと。

http://gtuni.jefflikesbagels.net/rmK/267057251.html 5848750 ACjIr
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-NI6Y)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:18:01.10ID:AIYm7pn50
>>43
予算の範囲内で払ってます
なお予算が尽きると
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df95-0Pnc)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:19:36.47ID:zAxLydxe0
制度改めるところが違うと思います
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-Jx3u)
垢版 |
2022/01/09(日) 20:41:02.85ID:f0H+uqTH0
そのうち年金早貰いし始めた人しか採用しないとかやりそう。潰れかけのタクシー会社がそうしてた
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-IjXt)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:23:48.40ID:iBDHcec7a
>>49
冗談でもそんな恐ろしいこと言うなよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0fRe)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:56:57.56ID:UsPiqg6X0
>>44
4大卒になったから何なのって話よ
高専卒で電力やNTTや石油元売り入った方が生涯収入は多いしfラン大でて下請け入った連中をアゴで使う立場になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています