お前らって憲法改正には賛成なの? [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:24:46.87ID:73tjp0L40
7条解散の削除
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-hVwc)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:35:22.82ID:+myS5YO+a
内容次第だよゴミ
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-Jbu1)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:39:33.70ID:Sjxmm2Z90
自民の案って基本的人権無くなってるって騒がれてたけどガセだよな
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0d-EgL+)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:41:35.96ID:Dp5/3TeH0
>>1
日本に戦争をさせないための9条を
なぜか9条があれば攻めて来ないのかとか言ってるようつべ動画もあって
日本の政治家が戦争を開始できないための規定
それにネトウヨも平気で竹島に自衛隊をとか言うし
そういうのがきっかけで戦争になるのだって多いのにな
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-5OHp)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:45:37.12ID:Pl2Rnxg20
徴兵なんてされてもジャップのために戦うやつがわずか1割だしな
自民党クソ議員のために死ぬのは犬死だよ
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f36-Dzsq)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:51:18.69ID:19vTAB5i0
軍国主義化しそうな改憲は無理
中国ロシアあたりが敵国条項を理由に侵攻するからな
政権与党になった今、改憲なんて言いましたっけ?なんて言い出しても驚かない
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-pkIJ)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:32:04.83ID:eUBg04N4p
政治家も行政も有権者も信用できないから、現行が最適
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-ZgUQ)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:55:04.24ID:hpIU6etc0
用語の統一もなされていないし
穴だらけで恣意的な解釈許す酷いできだけど
今自民に変えさせる気はさらさらない。
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:57:25.62ID:Odfe/odr0
今の憲法を守れてないんだから改正は必至
後は民主主義に習うだけ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-GS7v)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:26:11.81ID:m7YA9GJA0
学閥が腐敗してるんだよ
憲法学者は、憲法は権力を縛るものだから、国民の義務は国家の義務だとか言ってる
でも納税できるようにする義務なんて言っても意味が通らない
内閣による憲法解釈変更を解釈改憲だと言ってる憲法学者が、東大出の教授という権威を背景に解釈改憲をやっている
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:29:09.84ID:TzDzXTS40
>>584
それ、おまえが認知が歪んでる病人というカミングアウトだろ
憲法学者が云ってるのは、憲法は国家権力を縛るということ
勤労や納税だって、それが出来るような社会を国が作りなさいということ

学者が〜東大が〜て
おまえ、どちらも妄想で煽ってるだろ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc6-2cew)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:34:44.30ID:jecaaZpj0
簡単なことだ
ネトウヨ勢力が推してる内容なら絶対反対
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-GS7v)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:35:24.86ID:m7YA9GJA0
>>585
起草者がそういう意図で書いてないのに、国会議員でも裁判官でもない学者が勝手に解釈で意味を変えてるんだから憲法違反もいい所じゃないか
憲法は国家を縛るものであるべきだから国民の義務を削除しようって、学者あるいは学派として主張するならともかく
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:36:18.57ID:Fqr2T5iT0
解散権の制限とか臨時国会の召集期限を追加するとかなら改憲すればいいと思うけど
自民はロクでもない方向に変えることしか考えてないので反対
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:39:42.66ID:TzDzXTS40
>>587
憲法は国家権力を縛るモノ
これ、解釈ではなく憲法という発想が生まれた
人類史の事実だぞ

クロムウェルでも三部会でもいいから調べろ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-dXQO)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:41:04.13ID:rpJBhVIW0
縛られる側の権力者側が積極的に憲法変えようと言ってるうちは一切憲法に触られたくない
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-GS7v)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:48:33.27ID:m7YA9GJA0
>>589
それは英米法の考え方なんだろ
日本国憲法はGHQがアメリカ人と日本人に書かせたものではあけど、英米法の考え方で起草されたものじゃなかったってだけの話
そもそも国家を縛るとか言ってるけど、高学歴が政党の権限を削るためにそう言ってるだけだろ
世論誘導する力があるのはテレビ新聞なんだから
テレビ局員や学者も、官僚と同じ帝大を出た仲間だから、彼らが高学歴に都合のいい解釈をこれが正解だぞって言ってる
何のことはない、憲法に書かれた統帥権を利用して、軍部と官僚と新聞社が政党政治を無力化した戦前と同じじゃないか
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:50:24.57ID:TzDzXTS40
>>591
英米法関係ないぞ
憲法というイデアそのものが、権力を縛る目的で発生している

英米が〜官僚が〜東大が〜
って、おまえが低学力ですというカミングアウトしてるだけ
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:51:11.73ID:TzDzXTS40
>>591
おまえは高学歴云々以前に
義務教育レベルの知識が無いんだよ
それを恥じて、まず勉強しようよ
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:54:25.04ID:TzDzXTS40
>>594
まず義務教育レベルの知識を身に付けろ
論外だ
中学でも高校でもいいから、公民で憲法について調べろ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-GS7v)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:07:35.46ID:m7YA9GJA0
>>597
勤労の義務は、帝国憲法の徴兵の義務に代わるものとして日本の政治家が加えたものだ
これをどうやっての国家だと解釈するんだよ
さっきも書いたが、日本の学者が憲法は国家を縛るべきものだと考えるなら削除しろって主張すべきだろ
そもそも徴兵の義務があった帝国憲法は憲法じゃないのか
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:10:06.42ID:TzDzXTS40
>>598
憲法の意味を説明をするのと
説明した人間の思想は=ではないだろ

おまえは自分で何いってるかすら理解してないな
まずは、義務教育レベルの公民の勉強してこい

面倒なら、憲法という概念の発端とされる
マグナカルタから調べろ
権力を縛るために生まれた概念ということが理解できるだろう
できなかったら、脳に障害があるタイプ
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-pGE9)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:12:03.99ID:lJ9FS3fld
>>573
マッカーサーに拒絶された

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E8%A9%A6%E6%A1%88
突然の事態に衝撃を受けた松本らは、一旦、提示された草案を持ち帰り、あらためて検討することとした。同年2月18日、松本は「憲法改正案説明補充」をGHQに提出して、再度説明を試みたが、ホイットニーはこれを拒絶し、「マッカーサー草案」の受入れにつき48時間以内の回答を迫った。同年2月19日、松本は「マッカーサー草案」につき閣議に報告。日本政府は、同年2月22日の閣議において「マッカーサー草案」の事実上の受け入れを決定し、同年2月26日の閣議において「マッカーサー草案」に沿った新しい憲法草案を起草することを決定した。
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-GS7v)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:14:09.25ID:m7YA9GJA0
>>599
権力を縛るっていうより絶対王政下において王権を縛るものだろ
現代の王は政治家じゃなく官僚という人間の集団だ
そして彼ら官僚を指揮監督するために、国民が選挙で選ぶのが政治家
官僚が憲法を利用して、国民の代表である政治家を縛るんじゃ本末転倒
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:16:42.43ID:TzDzXTS40
>>601
>権力を縛るっていうより絶対王政下において王権を縛るものだろ

王が権力を持っていて専制していた
これ、教科書レベル


>現代の王は政治家じゃなく官僚という人間の集団だ

違います
国家とは何か(日本に限らない)
これをまず調べましょう

とりあえず、義務教育レベルの知識がおまえに無いのははっきりしているのだから
相手して欲しいなら、マグナカルタから調べようね
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-pGE9)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:35:09.84ID:lJ9FS3fld
>>602
マグナカルタに現代日本の政治の実態が書かれているのか?
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-vQRf)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:36:59.58ID:ohrVyTbmd
悪党糞カルト自民に憲法弄ってほしくねえな
変えれば必ず良くなるは間違い
今の憲法より悪くなる可能性も考えないとな

適当に賛成せずまず自分で調べよく考えること
面倒臭いと思う奴は反対しとけ
とりあえず今より悪くなることはなくなる
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:41:35.54ID:sZTsmUnJ0
軍事にあれだけ投資してるんだから戦争は出来るようにすべき
戦地に赴く若者も自民党支持なんだしなんの問題もない
当然核兵器も持つべき
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-L6KP)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:56:16.99ID:dHjk36bm0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww

http://siliconedaily.com/daki/AMWk/291811572.html
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbf-bpII)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:56:57.82ID:wwk2gL7O0
原文が英語の占領憲法なんてさっさと捨てろ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:25.72ID:TzDzXTS40
>>607
鈴木安蔵も憲法研究会も知らない低学力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況