X



「買わなければ100lOFF」と併せて覚えておきたい、無駄な買い物防止のポイント3つが発表される [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-M6FV)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:59:23.95ID:h2+LuLXz0?2BP(1000)

買い物でバレる!「お金が貯まらない人」の悪習慣
「たった1つの悪習慣」を直すだけで効果絶大!
2022/01/09 10:00
https://toyokeizai.net/articles/-/477952?display=b
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-M6FV)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:00:00.36ID:h2+LuLXz0?2BP(1000)

(ソースより抜粋)
どんな小さなものでも、「買い物」のたびに「適格な判断」をしていかなければ、いつのまにか「部屋じゅうが不要なものであふれかえる」ことにもなりかねません。
そして、「要らなくなったら売ればいいから」と、「高く買って、安く売る」ことをくり返せば、結果的にどんどんお金が出ていってしまいます。

そんな「悪習慣」を断ち切るには、「不要なものを買わないこと」それがシンプルかつ一番の近道です。

そのために大切なのは、「買う前に『本当に必要かそうでないか』の判断を十分にする」よう心がけることです。

「必要か不要か」の判断が難しければ、次の「3つのポイント」について考え、イメージしてみるのがおすすめです。

@ 「使用シーン」を考えるーー「いつ使うのか」をイメージしてみる
A 「使用頻度」を考えるーー「どのくらい使うのか」計算してみる
B 「費用対効果」を考えるーー「価格に対してパフォーマンスが適正か」を考えてみる

上の「3つのポイント」を満たしているかどうかを、よく考えてから「買う」ようにすれば、「不要なものを買いまくる」悪習慣は、改善されていくはずです。

お金が貯まる人は、「将来売るようなもの」や「捨てるようなもの」を買うことを控え、「確実に使うもの」「長く使うもの」を優先的に買う傾向にあります。

「お金がある人は、少しのお金も時間も無駄にしない」という傾向に通じるものがあります。お金持ちほど「時間」も「モノ」も浪費しないのです。

毎日の買い物で「『不要なもの』を本当に買っていないか」自問自答し、日々の買い物に「いい変化」を起こすことで、「お金が貯まる人」への第一歩を踏み出してみてくださいね。
「不要なもの」を買わない、たったそれだけでも、お金は確実に貯まっていくものですから。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-rmNY)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:01:17.67ID:V5m+JAwO0
ケンモメンならバカジャップを苦しめるためにサイレントテロしてるだろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-0B7g)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:01:53.21ID:5L+VkwKJ0
ケンモメンはコスパにこだわりすぎて無駄遣いする傾向があるよね
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f1c-GZsB)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:03:20.95ID:NjmRlMQp0
家の中の本全部捨ててみ
本買う気無くなるぞ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff38-3O/0)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:10:46.63ID:Vhhcw1ga0
>>4
賞味期限近いセール品買いだめしちゃうみたいな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-jodO)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:11:18.19ID:VGt4fRM60
>>9
これ嘘だろ
VR興味なかったけどquest2安かったから買ったが満足してる
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0fRe)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:11:31.26ID:hTZbt+oG0
買わなきゃ100%オフとか言ってる馬鹿はどうやって生活してるのか気になる
0015ねこりん ◆cV3o.JJaWE (ワッチョイ df56-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:15:01.91ID:z2tl4pQV0
今はモノがあふれている。
昔と選び方は違う。
服を買う場合でも、今の買い方はこうだ。

例えば
「少しだけ気に入らない所があるけど(不要なワンポイントなど)、
おおむね満足だし値段も安いし買っとくか」

これは絶対に買うな。

「サイズ、デザイン、機能性。自分的にも全部満足な服だけど、値段が高いからスルーしようかな」

これはむしろ是非とも買っとけ。

株式投資と同じで、買うチャンスはいくらでもあるけど捨てる機会はあまりない。
捨てるのはゴミになったときだ。
"安いから"という理屈で服を買って着ないのならゴミを買ったことになるぞ。大損だ。
逆に高くても満足いくものなら買ったほうがいい。値段が価値を表している場合もあるぞ。

まあ、服を買いに行く服がないような「つなぎで服を買う」場合や、貧乏で高額だと足がでちゃう場合は別だが…。
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-afne)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:16:09.13ID:haISoASh0
>>5
急に読みたくなって買い直す羽目になったからもう嫌だ
0017ねこりん ◆cV3o.JJaWE (ワッチョイ df56-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:16:11.19ID:z2tl4pQV0
>>9
あっ長文書いてたら先を越された!
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc4-ZH8L)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:17:06.45ID:+DRNQLHV0
いらない何も捨ててしまおう
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4d-D+W3)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:18:36.58ID:H+nGx5r10
生きてる事自体無駄
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-AZGu)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:19:22.18ID:krcs0WONa
買わなきゃ0円
盗めばプラス
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f77-Pold)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:20:16.14ID:++lL+YhN0
でも例えば現実の50%オフのもの買えば“買ったモノ”は残るじゃん
100%オフは何も残らないじゃん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df54-m/yH)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:20:42.67ID:o8odQs2D0
食いもんにバカみたいに金かけてるやつ増えてるやろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:22:57.49ID:iTpNd2o50
通貨はなにがしかの価値と交換して初めて意味を持つ
交換しなかったらただの数字の羅列でしかない
だからどんどん使ったほうがいい
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df53-seod)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:23:09.72ID:+CdSqoj70
>>22
残るものはゴミ
考え方の違い
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd2-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:29:40.37ID:rtrSztAV0
(ヽ´ん`)使わなくなったら即売れ 回収率と空間が生まれて二重にお得
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:31:46.64ID:g62GXBrY0
チョコパイ、チョコボール、とんがりコーンが安いからって不要のものを買ってるお前らには無縁の話だよな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-4/Ga)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:33:01.20ID:3T1YQe120
迷ってる理由が価格なら買うべきでない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:34:16.17
売るのも手間だしコスパ悪い
基本買ったものは捨てるわ
捨てるつもりで買ってる
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-bvwA)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:35:17.87ID:AyEV9CpCH
好きなAV女優全作品コンプリートした。
未だ未開封。無駄な買い物とは思っていない。
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-94m7)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:36:55.95ID:hnpggUs40
バカが何買おうか知らんわ、何言っても反抗するだけだしな

むしろバカが安鉄したほうが経済は回るからいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況