■先月29日に発送
北海道で年越しをした堀江氏は、今月4日に沖縄へ到着。県内のゴルフ場でプレーするために、マネージャーにゴルフバッグを送るように依頼していたものの、「那覇のゴルフ場着いたらゴルフクラブが届いてない泣」と、配送が遅延していることを報告した。

プレーする日の前日までに、ゴルフ場のフロントに荷物を届けてくれる「ゴルフ便」のサービスを利用して送ったものの、配送状況を確認したところ、先月29日に埼玉から発送された後の情報が更新されず、履歴が分からない状態に。

■「沖縄にいる間に届かなかったら…」
その後の投稿で、「見つかったらしい。やはり鹿児島まで陸送で31日発の船便に乗る予定が欠航。その判断で連絡先に電話来るはずがなんらかの理由で来てない。今夕那覇空港に着くはずとのこと」と説明。

さらに、「悲報。私のゴルフバッグ鹿児島まで来てることは確実らしいが本日着の船便には搭載されてないらしい。早くて明日の夕方だが、船便に乗ってるかどうかは分からないらしい笑」と、
4日には荷物が届かないことが判明し、「沖縄にいる間に届かなかったらこれどうなんの?」とつぶやいた。

■翌日も届かず
荷物は当初、航空機で送られるはずだったが、ゴルフバッグの中に入っていたレーザー距離計にリチウム電池が使用されていたため、航空機に積み込めずに船便に変更されたよう。

翌5日も、「悲報。今日も私のゴルフバッグは沖縄に着いていない模様」とツイートし、荷物の配送状況も一切更新されていないことを明かした。


■“お手上げ状態”に
きょう6日には、「ゴルフバッグ遅延新情報。鹿児島まで陸送されてる、という話だったのだが、東京か大阪から船便になってるかもしれない、とのこと。
つまり未だにどこにあるのか分からないってことなんだな」と、荷物が鹿児島にも到着していない可能性があることが判明。


「どこにあるのか分かったら、取りに行ってもらおうと準備してたのに。つまりロストバゲージしてるのと同じような状態ですからね」と“お手上げ”になっているようだ。

2022/01/06 16:00Sirabee
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10368064?news_ref=50_50