X



【悲報】大学教授「オタクは経済を回してるは大嘘、ソースは秋葉原の衰退」 [604928783]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-K+S9)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:14:38.07ID:pQGnq+d40
水商売の町
オタク街のころはまだそれなりにマニアやコレクターの残党の知性があった
とはいえオタクのせいでそういった好事家の雰囲気も狩られてったんだから二次元オタクも水商売と同じく悪貨と変わらん
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM13-UeHi)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:15:20.50ID:Y/OwyHTlM
オタクが経済を回してるって言うけどぶっちゃけ大したことないよね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-K+S9)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:16:43.16ID:pQGnq+d40
いつの間にかオタク=二次元オタクになってしまってるのも誤りだよな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fbf-QePP)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:16:46.52ID:+AgAl8340
石原慎太郎の再開発のせい
安定のネトウヨ逆法則

そこに深圳の発達やネットの発達がトドメ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-XmeH)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:18:09.06ID:Fco+a/Sa0
電気街だから大手チェーンを呼び込もう!
失敗した!ヲタクのせいだ!
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:24:13.49ID:9Jz8ybVh0
反社ネトウヨの特殊詐欺犯「俺達がこうやって経済回しているんだ」<`ヘ´>
半グレネトウヨの路上飲み「俺達がこうして経済回しているんだ」(;`д´)
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-ZT9G)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:26:04.18ID:29qm95fh0
オタクのメイン商材が何か知ってたら
こんな記事恥ずかしくて書けないよな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-SXe3)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:30:11.22ID:hETe7MMia
お前らソース記事まるで読んでないのな

自民党は15年続けてきた選挙最終日の秋葉原演説をやめた
東京の消費社会的な象徴はひょっとして品川に移るかもしれない
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:31:52.91ID:TIEqEfBa0
いまさらパソコン自作なんてやってるのチョンモメンの老人くらいしかいないだろ
スマホは自作できないから難しいだろうな
まあもし復活するなら
プログラマーの街みたいなイメージづくりで若年層を集めるくらいからはじめたほうがいいと思うんだが
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f67-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:32:40.46ID:Px36mnfK0
秋葉自体が終わってんだし賃料の安い所に移りなよ
千葉駅前なんておススメだぞ?濁った空気がピッタリww
通販も良いけど、やっぱジャンクオフとか見るの楽しいもん
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-jWeO)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:32:54.96ID:Xz33FtVD0
>>105
街が壊れた

街が壊れた。秋葉原の街が。オタクビジネスによって。
最初は華やかに見えた。発展してるかのように見えた。
ところが壊れた。

まず最初に硬派なPCオタクが離れた。
エロ表現が多すぎて家族連れも消えた。
風俗まがいのメイドカフェと地下アイドルが乱立し、風紀も乱れた。
そこへ反社資本が入り込んできた。
そして完全に風俗街になっていった。
やがてオタク達も離れていった。
最後にコロナで外国人すら来なくなっていった。

有能な人材は秋葉原から離れ自宅に戻った。

街が壊れた。秋葉原の街が。オタクビジネスによって。
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f67-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:32:57.95ID:Px36mnfK0
ミスった
ハードオフだw
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f33-gSb+)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:34:18.83ID:ok/l4Gze0
オタク個人の懐具合からすりゃばく大な金額使ってるように錯覚するかもしれんけど
経済全体からしたら特筆するほどじゃないやろ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-jWeO)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:34:57.16ID:Xz33FtVD0
>>11
>>74
現実を認められず虚構の中に生きるオタクは悲しいぞ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-aRWq)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:36:55.61ID:v7g2SKcf0
査読論文の数w

所属
立教大学 社会学部 現代文化学科 教授
(兼任)社会学研究科 社会学専攻博士課程前期課程 教授
(兼任)社会学研究科 社会学専攻博士課程後期課程 教授

学位
学士(文学)(東京大学)
修士(学術)(東京大学)
専門は社会学、消費社会論、歴史社会学、地方都市論。
著書に『地方都市を考える 「消費社会」の先端から』(花伝社、2015年)、
『消費は誘惑する 遊廓・白米・変化朝顔〜一八、一九世紀日本の消費の歴史社会学〜』(青土社、2015年)、共著に『自殺の歴史社会学 「意志」のゆくえ』
(青弓社、2016年)、論考に「アートと地方の危険な関係〜
「アートフェス」はいつまで続くのか?」(「現代ビジネス」2016/9/24)、「「地方創生」とは何だったか?」(「現代ビジネス」2018/8/7)など。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-jWeO)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:37:21.70ID:Xz33FtVD0
>>96
独身のモテない男性だけをターゲットにした街づくりは必ず老人街になる
至極まっとうな見方なのに発狂してるオタクが多すぎる
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-jWeO)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:40:24.81ID:Xz33FtVD0
>>125
内容に反論できずにトーン・ポリシングを使ってマウントをし始めるオタクしぐさ
こういうところだな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-+HrQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:40:37.72ID:VrZL0FSMH
消費額は収入額に比例するからいちばん回してるのは金持ちたちだよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-jWeO)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:41:14.87ID:Xz33FtVD0
>>88
オタク以外もみんな金使ってるからな
金使ってる分野が違うだけで
普通のことを自慢しすぎ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-FJVl)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:42:48.26ID:X0AjrIDoa
>>17
生きてくだけで金が飛ぶのは家庭持ちでも単身でも変わらねえだろ
あとその「普通」っていう同調圧力で庶民から金を巻き上げる行為を「経済を回す」と言い換えて
いろんな手段で一般化しようとしてたけどコロナでその目論見自体が庶民にバレたよな

そもそも一般人が社会のために経済回さないとなんて言ってる時点で戦時中のメンタリティと何が違うのかって話だし
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-Ap42)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:43:40.44ID:6+F1x/5r0
ただ通販が主力になっただけだぞ
毎月あみあみからフィギュアの詰まった巨大なダンボールが届くわ
アキバのタワマンに住んでるのに現地で買うのはプライズフィギュアが多い
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-pMWd)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:49:25.73ID:JG4DOMYEa
記事読んだけど撤退してる店があるから衰退すてるように見えるってのとコロナの影響受けてるように見えるって印象論だけじゃん
なんだこれ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa7f-FJVl)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:51:35.82ID:X0AjrIDoa
>>135
だから車や家買ってる俺たちのほうが経済回してるって言いだしちゃう時点でみっともないもの同士だろという話
普通、とかそういうもの、って思い込みが一体どこから来てるのかってのを
そろそろ個々で本気で考えたほうがいいとコロナが教えてくれてるんだよ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0c-Wef9)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:52:04.05ID:1gJpKMEY0
オタクもおだてりゃ木に登る
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-Dwe8)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:55:01.56ID:oDkbNR+Wa
>>101
これ
金になるなら排除されてない
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-/m90)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:55:35.51ID:OzcsuUqX0
なんだこの記事 アホの妄想ポエムみたいになっとる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-0fRe)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:59:35.40ID:6trEcqIL0
ヨドバシは乾電池一個でも無料配送してくれるからわざわざアキバまで行かなくてもいい
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-oh5q)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:00:02.19ID:c/LNT9Q40
この人の君の名は批評の記事とか良かった
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0a-/m90)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:01:52.14ID:OzcsuUqX0
これバカが自己紹介してるようなもんだろ
だれが書いてんだよってまずググったもん
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa9-gs+k)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:05:06.86ID:e7FkJeBK0
オタク自身が高齢化してるからな
オタクってのは精神年齢の低い若年層が中心だから
少子高齢化が進む今じゃ需要が減るのも当然だろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-jWeO)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:07:31.94ID:Xz33FtVD0
>>137
もともと秋葉原を擁する千代田区は企業数が多かったが
萌えオタクが占拠し始めてから特に急激な減少をたどり続けている
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Yu9Q)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:08:13.06ID:Qha0RDBBr
鬼滅の売り上げの内オタクは何割なんだろ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM8f-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:09:26.72ID:pBrN3PeQM
ほんこれ
オタクは害悪
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa9-gs+k)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:09:56.17ID:e7FkJeBK0
オーディオや無線に数百万出してたのが昔の秋葉原
フィギュアや同人誌に数千円しか出さないのが今の秋葉原

単純に日本が貧しくなったってことを
今の秋葉原が象徴してる
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:10:44.92ID:DlACEMxI0
逆に聞くけど数十万スパチャした事あるの
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:12:56.54ID:pepvSXAn0
秋葉原がオタクの街だったの00年代までだろ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-fLgD)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:13:38.77ID:j3noRsPsM
>>88
マジでやめてやれ・・・
子供部屋おじさんの1万は普通の人間にとっての100万の価値があるんだぞ・・・

つまり円盤を買うのは子供部屋おじさんにとっての命懸けの消費なんだ
これがオタクは経済を回してるという勘違いの原因
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-NE12)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:13:50.08ID:19y04NJj0
要旨はこれだろ

>秋葉原におけるサブカルチャー的オタク文化の展開は、
>東京の失われた繁栄を償う現象として評価されてきたのである

至極真っ当な分析じゃん
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa9-gs+k)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:18:08.18ID:e7FkJeBK0
>>154
オタク産業って要は貧困ビジネスなんだよな

女にモテない
お金のかかる娯楽ができない
社会的地位が低い
こういったリア貧の心の隙間につけ込んだのがオタク産業だった

パチンコやギャンブルと実は何も変わらないブルシット産業
だから昔のオタクはオタク趣味を恥ずかしいと自覚してた
そういう羞恥心さえ持たなくなったのが今のオタク
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:19:37.60ID:WXmXoVb90
まずオタクは趣味にさえ没頭できれば世間からどう思われようと気にしてないというのが
誤解かオタクの強がりだったのにオタクは経済を回してるとかオタク文化は世界で大人気とかは
あくまでオタクが世間に自分のことを認めてもらいたいから言っていただけなのに
そのことが世間にまったく伝わってないことがお互い理解できない致命的な認識のズレなんですよ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-GZAP)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:21:41.97ID:BEXbA5p70
客引きがチンピラじゃなくてコスプレ女なだけのよくある繁華街の一つ
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-pCH8)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:22:59.30ID:5dUpdB2K0
一般人 可処分所得内訳…交際費/被服/外食/身嗜み/生活費/贈答/習い事/スポーツ/趣味…

オタク 可処分所得内訳…趣味(以上)

オタクの経済効果って単に単一の目的(オタグッズ)に出費する割合がデカいってだけ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdf-FXjr)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:33:26.22ID:gWFhALph0
またバカがアホを騙してる
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-bpII)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:34:31.86ID:G+GDTgm+M
>>120 ←これが正解じゃないかな

>まず最初に硬派な〜〜オタクが離れた。

ネジとかケーブルを探しに行くような硬派。
で「萌え・ポルノ」の濃度がちょっとずつ上がった
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfb7-cMAb)
垢版 |
2022/01/10(月) 13:36:54.49ID:8cRiuNCd0
オタク系の会社は秋葉原でテナント借りてるだろ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8c-NE3x)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:02:02.41ID:MN3WPKIS0
【速報】秋葉原が終わコン街になった理由 加藤のせいと判明 クレバリー、通り魔事件により10億売上減
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1338602303/
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-ZT9G)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:03:59.56ID:tphUiGIL0
秋葉原経済を回してたのは中国人だろ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-95dm)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:05:40.21ID:r6W9TEg50
まあオタクが経済を回してるはさすがにウソだな
てか謎の上から目線でキモいわあいつら
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd3-oIEk)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:22.71ID:1WMP3+RZ0
もう下級国民は経済回す力ないからね
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-uwIW)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:10:46.84ID:3Hbm7XhTM
技術系オタクの街の地位は完全に深センに奪われたよな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-95dm)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:22:56.75ID:r6W9TEg50
オタクは日本経済を支えてる(自称)
オタクは優しい(自称)
オタクは知的(自称)
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-264g)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:29:10.69ID:e2CyP9v70
>>156
ネット中心になってお互いにどういう容姿なのか認識せずにコミュニケーション取れるようになったのが悪い方向に作用してるんだろうな
ネトウヨが表に出てきたら色々と悲惨だったけど、今オタクを名乗って暴れてる奴らを表に引っ張り出したら似たようなことになるだろう
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-pCH8)
垢版 |
2022/01/10(月) 14:29:36.07ID:5dUpdB2K0
>>172
オタクの身の程知らない自惚れを批判しているのであって
それは論点違う話だけどな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df2b-X+ZG)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:01:15.66ID:nomPjSmC0
秋葉原に人が来なくなったのを根拠とするならオタクが案外真面目にコロナ自粛をやってるってだけだな
コイツのいう「人流の回復が速い」所ってのは民度やモラルが低くて感染クラスタになってるだろ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-5pz9)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:04:17.02ID:Tt3r/y6Qa
>>1

>>自民党は2006年9月に麻生太郎が総裁選のために演説をおこなって以来、秋葉原を国政選挙の最終日の演説地と定めてきた。
しかし岸田新総裁はその15年間続いた慣行を破り、品川区大井町を選ぶ。

この辺のオタクと自民の15年にも及ぶ蜜月関係を忘れちゃいけないよな
しかし15年もアキバが最終日の演説地だったとはね
完全に取り込まれてて本当気持ち悪い
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-SXe3)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:04:56.56ID:hETe7MMia
>>179
オタクが一番身の程知らずだから叩かれてんじゃないですかね
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-5kPU)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:06:43.80ID:gAih0gWC0
>>74
てめえの考察は濃いのかよ
開陳してみろ
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-5kPU)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:07:17.86ID:gAih0gWC0
>>160
もっと薄いじゃねえか
気狂い
自殺してくれ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-SXe3)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:10:19.30ID:hETe7MMia
スレタイ詐欺以外のなんでもなく、
ただ筆者は東京の消費生活の象徴である秋葉原の衰退を描いてるだけなんだけれども

過剰反応が多いね
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:11:30.11ID:xicpBMyV0
ガイジしかいないから今はネットキャバクラで貢ぎまくってるよ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fed-JkF2)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:32:16.30ID:7cjA5TTJ0
スレタイ詐欺だな。30年間縮小経済の我が国でどこでも起きてることを書いただけだ。
基礎データすらない。大きな子供のかんそうぶん読まされた気分だ。むしろ問題はこの程度の文章を恥ずかしげもなく発表し、あまつさえ原稿料がもlらえると思っているような人間が教授職に付けている環境だな。
分析能力の無い社会学者とはいったい誰の何の役に立っているのか?
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-pCH8)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:34:07.15ID:8Rrpp8dBa
>>179
論点はオタク連中の肥大した自我が問題だって話なんだから違うだろ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc9-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:32.60ID:SO65CNE+0
オタクやなくてオタクと呼ばれた世代の独身中年が経済を回してるのでは
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-uc9z)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:35:50.18ID:+QkPLhwda
>>30
ポケモンとか好きそう
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-RSoe)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:36:22.44ID:unINiYTi0
個人レベルの消費で経済回すとかどんだけ金使わなきゃいけないんだよ
個人貯蓄が糞ほど多いからって無茶苦茶言い過ぎだわ
一部の連中ががっぽり溜め込んでるんだからそいつらから分配して経済回せや
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-lUoQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:42:55.99ID:5gPgsEOG0
>>1
ネット通販のことを一切頭に入れてないとか教授の職を解雇させたほうがいい
社会の恥
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Dzsq)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:43:59.58ID:9M34B9Lp0
>>195
こういうのは個人趣味で自己完結だから
経済に絡めることがそもそもおかしいよな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa9-gs+k)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:45:56.18ID:e7FkJeBK0
>>185
大昔のオタクって比較的富裕層の子供が多いんだよ
黎明期の手塚治虫や宮崎駿や
アニメブームを支えた庵野秀明や岡田斗司夫なんかも社会的に恵まれた人達
ところがバブル期以降オタク産業が一般層にも浸透して
いつしか貧困層の手軽な消費産業になった
これが今のオタク産業を支えてる中心層となってる
数ばかりが増えたが中身は貧乏人の集まりだからろくに金を落とさない
日本経済の長期停滞がこういうサブカル産業にまで影響を与えるようにまでなった
それだけ日本にはもう娯楽を創造する、楽しむ余地が消えてきてる
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f99-2G4o)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:51:11.08ID:DRdjXUPK0
たかだかアニメや漫画見てるだけで自分らが何か特別みたいな帰属意識出してる奴らがキモい
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:56:10.67ID:lvSr7aa80
今でもソシャゲガチャを回しまくってゲーム業界を引っ張ってるだろw
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-9SqB)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:43.86ID:lQ2016910
https://i.imgur.com/jeHND0d.jpg
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe9-5pz9)
垢版 |
2022/01/10(月) 16:29:55.20ID:fkZh+mZZ0
この国は
ほんとに精神障害者が教授やってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況