X



3月開業、富山の巨大商業施設『MAROOT』全容が明らかになり始める!! [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-PouO)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:39:10.28ID:uBV7hYKHM?2BP(1000)

【公式】富山駅前MAROOT(2022年3月18日開業)

1月7日
\ MAROOT開業まであと70日 /

今回は、マルートがどういう雰囲気になるのかやお店が出店するのかをまとめてご紹介します💁‍♀

1フロアずつ書いたので、どんな場所になるか想像してみてください🤩

掲載記事はこちらへジャンプ↓
https://note.com/maroot/n/n7c7fe7f4a891
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)
垢版 |
2022/01/10(月) 18:40:27.01ID:n80CQReZ0
田舎に投資して回収できるのかな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-qtaE)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:02:00.84ID:QmyLEVjd0
マリオットみたい
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-4/Ga)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:03:59.01ID:b7WLHdip0
アトレと変わらないじゃん
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-9NCg)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:08:29.77ID:GjDCBkNbM
>>36
どうせ車で移動するんだからわざわざ渋滞が
起きそうな駅前に行くわけない
ファボーレ行くわ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-ZcDd)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:56:06.09ID:oWwByWB4a
>>17
富山はコロナ前は人戻ってきてるって話じゃなかったか
LRTも好調だってやってた
結局将来インフラ維持できなくなる見込みだから集約かけてんだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-ZcDd)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:59:38.86ID:oWwByWB4a
>>36
今どうだか知らんが、金沢フォーラスはそれなりに集客出来てんだろ
金沢より人集めるのは富山の方がやりやすそうだけどな
イオンあたりにぶん投げてやってもらうのが一番良かったんじゃねえのと思うが
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-pOWB)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:48:50.50ID:WMi5EKnC0
>>50
今の時代、金沢へ行かないと買えない物ってそんなに無いからなあ

>>51
老朽化ってと思ったが1987年なんだな。約35年前か。作り自体が昔のものだし
いろいろと手を入れたいというのはあるだろうな
ただ改装して、じゃあ次は何を入れるんだ? と思うわな。CIC化していきそう
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-2MPu)
垢版 |
2022/01/12(水) 09:27:57.07ID:I6XM1OQna
>>30
コレな!
○円以上お買い上げで●時間無料!ですら嫌がる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZcDd)
垢版 |
2022/01/12(水) 11:57:07.65ID:XBTjw05G0
何故か富山の一連の再開発って馬鹿にされるけど、叩いてるのは富山県民?
俺は他所の人間だから細かいことは分からんが、
高岡みたいに一から作り直すよりかは手堅いとおもうけどな。
高岡のは凄えなと思ったけど、やはり財政問題に陥って苦労してるみたいだし
両市対応が真逆なのは興味深いし、結果が出るのは20年くらい先なんだろうけども、
どちらにも頑張ってもらいたいわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-NE3x)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:00:08.51ID:IO12RNQ10
駅前にそんなの作られても渋滞してるから行き帰りが面倒臭すぎるんだよな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-mqwz)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:00:54.01ID:gHA7NFJA0
本当は新幹線開業に合わせて7年くらい前には整備しておかなきゃならなかったんだけどな
商業施設にしても、連続立体交差化や道路整備や駅の南北接続にしても
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-bpII)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:01:40.19ID:fdP2Vr3w0
富山の股割れです
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZcDd)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:10:19.57ID:XBTjw05G0
>>55
金沢フォーラスは上手くやってんだろ
あっちの方こそ道路狭いじゃん。
つーか今、富山をgoogleマップで改めてみたら駅前駐車場だらけじゃねえか
こんなに多かったっけ?

>>56
路面電車の駅作るのごっつ遅れてたろ
あれってライトレールと接続したの?
俺新幹線開通直後まで北陸転勤だったんだけど
当時、完成が半端なく遅れますみたいなニュース聞いて
どうなってんだこれって思った記憶がある
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-pOWB)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:54:03.04ID:WMi5EKnC0
>>56
南北接続はした。した、が、おかげでライトレール側が遅れまくるようになって
平気で30分以上遅れるのが日常茶飯事。昔は市が周辺企業にライトレールでの
通勤をお願いしていたりしたが、遅れによる遅刻が多すぎるのでライトレール通勤禁止に
する企業まで出てくる始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況