X



三谷大河「鎌倉殿の13人」、初回視聴率17・3% 去年の「青天を衝け」の初回から大きく下がる [368289528]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spb3-i1jQ)
垢版 |
2022/01/11(火) 11:47:19.35ID:ICJe5Ot+p?PLT(14345)

「鎌倉殿の13人」初回17・3%の好発進!「青天」下回るも「ポツン」超え同時間帯1位 トレンド大反響

俳優の小栗旬(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は9日、15分拡大版でスタートし、初回の平均世帯視聴率は17・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。
前作「青天を衝け」初回の20・0%(昨年2月14日)を2・7ポイント下回ったものの、ライバルのテレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)の13・6%を大きく上回り、同時間帯横並びトップの好発進。
「青天を衝け」最終回の11・2%(昨年12月26日)からは大幅6・1ポイント増となった。
午後8時からの本放送(総合テレビ)を前に「#鎌倉殿の13人」が早々にツイッターの世界トレンド1位になるなど、SNS上で大反響を呼んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5f4a461d31f283c252226c043062e1b8264eb1
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-Pah/)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:24:15.37ID:xdGOb30/0
三谷なら下らんギャグ満載の糞茶番確定だからな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-bglm)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:24:46.44ID:Bdhi5odZ0
お前ら叩くけど俺清盛好きだったから
続き見てる感覚で楽しみなんだよねこれ
承久の乱がクライマックスだろうし楽しみ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff0-313E)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:27:48.53ID:9m23B5MB0
清盛は良かったよな
今回は清盛サイドが高橋と西田の爺コンビで
これでもかと言うほどくさい演出で悪役にされてそうだから楽しみ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-gmqa)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:28:19.14ID:Ty4V5wv70
1話ご祝儀でも途中でチャンネル変えられてそうな出来だったし次からは悲惨なことになりそう
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-QXRB)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:28:57.19ID:h6/pLZIq0
>>45
大河ファンが求めるのは、近年でいえば清盛みたいな本格路線であって
まあ清盛も、回によってあるいは場面によって出来にムラがあったから爆死したけど
何にせよ、三谷みたいな脚色過多コミカル路線は求めてない
三谷流を単純に否定はしないが、大河以外のとこで御活躍くださいって感じ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:29:37.78ID:rzCzruCJ0
>>62
2月初めには1桁突入不可避ってイメージだったわw
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-fVJb)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:31:20.66ID:LtzS6LLaa
見たい人は初回くらいBSで見るんじゃないの?
まあ最終回で蒼天と同じくらいで終わりそう
もう大河見てる人は10%ちょっとくらいしかいないでしょ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f02-Csf8)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:32:10.89ID:2ahJyErC0
三谷のは初回から見たのは新撰組だけ
その時も途中脱落した
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-fADR)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:32:12.98ID:ypjqdI2l0
青天も序盤はつまらんかったからな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa9-3GT3)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:36:27.03ID:unp5Af670
>>70
後半こそツマラナく感じたけどな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-7TFw)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:37:07.07ID:7MqI/Z1C0
>>45
おまえの感覚がおかしいだけ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-7TFw)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:38:46.80ID:7MqI/Z1C0
>>53
中国の洪水の義援金呼びかけて集まったけど届く前に渋沢栄一は死んだ
そして義援金は結局届かなかった
おしまい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:40:41.29ID:rzCzruCJ0
次回からケチを付ける為に見るって奴しか
ガッツリ見入る奴がいなくなると思うw
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-KSV3)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:42:35.40ID:5FPHtWMq0
真実を描ききらなかった青天は駄作
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff0-313E)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:42:41.06ID:9m23B5MB0
>>63
そうなんだ
最近の大河で良かったのは清盛と真田丸だわ
清盛も後白河が狂うとこや山本耕史パートはギャグやったけどなあ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-7TFw)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:43:41.53ID:7MqI/Z1C0
現代語と現代風BGMにゲンナリした
そういうのは女子高生がタイムスリップする時代劇でやってな
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-NxFp)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:44:35.81ID:dbu7E/Ak0
そりゃ三谷幸喜ドラマ見たいやつ居ないだろ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:44:50.66ID:rzCzruCJ0
>>78
妾とのセクロスシーンがないと
渋沢感が出ないよなw
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff0-313E)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:45:48.11ID:9m23B5MB0
>>79
間違えた後白河じゃなくて崇徳院
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:46:33.30ID:rzCzruCJ0
>>79
最初の頃のミキプルーン無双も
ファンタジー感出し過ぎでアレだった様に思うw
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-7TFw)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:53:11.38ID:7MqI/Z1C0
視聴率度外視して清盛みたいの作れよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f46-Xy2C)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:56:28.32ID:hpLzprJu0
詳しく知らない時代だったから番組見ながら平治の乱〜承久の変までネットで調べるきっかけになったのが面白かった
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:56:42.25ID:rzCzruCJ0
>>88
役者の個性というより
結局最近は脚本家がお気に入りの俳優ばかりを毎作使うから
どれを見ても代わり映えがしなくてアレなんだよな

今回も三谷組俳優と常連ばかりだし

結局主役に抜擢する奴は
座長として撮影現場を仕切れる奴を使ったりとか
そういう視聴者とは関わりがない事情でキャスティングするから
駄目なのさ

坂之上の雲みたいに単純明快に
役柄の人物に顔が似ているから配役したなんていう
芸能界での立ち位置や役者としての格等は一切無視して
視聴者目線のキャスティングをしないと駄目なんだよな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-P4LD)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:59:35.98ID:9tf/0xOs0
>>10
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df27-Mcx5)
垢版 |
2022/01/11(火) 12:59:52.92ID:tIPOh07T0
鎌倉は人気ねーからな
唯一面白い後鳥羽上皇周りも皇室タブーで絶対できないし
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-IPE4)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:01:47.64ID:dV0g7PT30
キャラ名覚えられなくなった老人が
知ってるキャラ出てくるから見るだけで
よくわからん時代になったら見なくなるわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:03:22.26ID:hYD+Wheg0
事務所関係でねじ込まれた人間を使わなけりゃいかんよりかは
作る側が使いたい人間を使えるのはいい環境とは思うが
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-d6ka)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:04:36.68ID:DQN0PV2Md
みんなNHKプラスで見てるよ
0103みさみさと (ワッチョイ ff80-EgL+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:05:20.15ID:ReRVkV7v0
ブスブスって言ってると 自分がブスになる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:08:06.77ID:hYD+Wheg0
>>45
・「理想の歴史ドラマ」に対するこだわりが強すぎる奴が多い
・エンタメに振り切ってくる陽キャ志向が嫌い
・おっさんの思い出補正「昔の大河はよかった」
・世間一般で好評な(好評らしい)ものへの反感
・twitterとかで盛り上がってる連中への反感
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:12:11.45ID:rzCzruCJ0
>>100
大泉洋はSONGS司会とか昨年の紅白司会絡みで
NHKからのねじ込みだと思うけどなw
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:14:33.83ID:hYD+Wheg0
戦国ヲタの理想:
「こんどの大河は三好長慶!
 戦国時代の渋いとこついてるし、もっと評価されるべきいい題材!
 きっと面白いぞ!」
 ↓
実際にやったら:
「登場人物の名前が覚えられなくて挫折したわ」

最適解:
ドラマ見るより一般向け歴史概説書(新書級)を読もう
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f05-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:15:27.03ID:hYD+Wheg0
>>106
真田丸からの流れじゃないのか?
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:17:49.27ID:rzCzruCJ0
>>108
真田丸でもねじ込みだったと思うw
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-rEy5)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:18:45.40ID:gpiHBAXor
>>61
清盛の頃は俺もテレビもってて最初見たんだが、内容以前に画面が見づらくて初回で切った
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f87-Riy3)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:18:48.18ID:D6PZqKRG0
結局三谷しか勝たん🥺
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:20:31.19ID:rzCzruCJ0
>>111
オワコン度では堤なんかと五十歩百歩なのになw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:23:36.97ID:VJ6Ujcw10
>>45
よく知らないから何故なのか知らんが
三谷アンチだから叩いてる、って感じの連中が目に付くな
色々それっぽい理由つけてはいるけど、実際には中身あまり関係なく三谷だから叩いてる感じのレス

女癖が悪いとか、人格に問題あったら多分もっと熾烈に書き込んでるだろうから
そういうところに問題があるわけじゃないんだろうが
だとしたら余計にこのアンチっぷりは理解に苦しむ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-5OHp)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:25:48.31ID:3swv3AqQ0
新選組は香取慎吾が出ると聞いて一切見なかったな
今回もジャニ枠あるんだろどうせ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-9Ba2)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:26:07.43ID:dHaO7Kr00
三谷は有頂天ホテル観て古畑以外は糞しか書けないんだなと察したね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:27:51.80ID:rzCzruCJ0
>>115
そんな古畑任三郎もポワロとコロンボのパクりだもんなw
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df52-zSCH)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:30:20.18ID:qNgVnLpk0
源平合戦前の坂東、(源平合戦除く)、鎌倉幕府成立から鎌倉幕府の組織作り、北条執権体制への以降承久の乱
この辺をきちんと分かってる日本人って少ないと思うぞ
太平記もそうなんだけど人物は有名でも時代的に取り上げられる機会が少ないからテーマとしては辛いとは思う

そりゃ頼朝も幸村も新選組も知名度は高いけどその時代に何があったのか、周囲の人物や組織は?と言われるときつくね?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:33:15.00ID:rzCzruCJ0
>>118
だからこそナレーション等で
バックボーンをしっかり説明しないと駄目なのにな

だけど三谷は単純な会話のやりとりだけを描きたがるので
ああいうくだらない箱庭コントになってしまう
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb9-lUoQ)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:38:05.28ID:fZsdkID40
救いのない身内殺しと同僚殺しの連続だから、
コミカルなシーン入れてかないと陰惨すぎてもたないわな。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-rKa3)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:38:49.96ID:k6dSLQ700
最初はつまらなかったが2回見てみたら面白かった
真田丸好きな人なら楽しめる
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-2G4o)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:38:56.70ID:VJ6Ujcw10
>>118
それむしろ、ドラマ素材としては理想という見方もあるのでは?

人物は有名=キャラは知ってる
詳細は知らない=展開は分からない

そりゃ大河なんて、展開(歴史)も分かり切ってるものを擦り切るように見てる人も多いのかもしれんが
普通にドラマとして描くには、展開なんて知られてない方が面白いはずだろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:41:15.95ID:rzCzruCJ0
>>122
まだ第二回は放送前なんだが?w
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-zSCH)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:43:04.99ID:x5dqcyjAa
>>121
頼朝は基本自分は出陣しないわ、幕府開いたあとは弟を殺すし本人は落馬して死ぬし、後継将軍は暗殺されるし御家人集は謀殺につぐ謀殺
明るく描くのが無理な素材だとは思うけどw

小池栄子の大演説からの承久の乱くらいしか派手な場面ないぞ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff24-dXQO)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:47:07.70ID:OX9xgChO0
>>121
初回から和田畠山と主人公に殺される人間を主人公に合わせる意地の悪さ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-rKa3)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:48:41.30ID:k6dSLQ700
>>124
猿かこいつ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:49:43.74ID:rzCzruCJ0
>>127
ステマ要員おつ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-8Dc+)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:59:27.40ID:rzCzruCJ0
>>130
以前は1話1億って言われていたけど
こんな感じだと8000万でもおつりがきそうw
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-gmqa)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:00:58.12ID:8Wi8oD1Ma
無能新会長の若者舵切りの一貫くさいけど枯れた三谷のセンスじゃもう古いんだよ
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f89-i1q1)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:14:40.48ID:9bGPakE/0
BS4Kの録画して見てるけど、字幕が遅れて出てくるから見にくい
NHKは字幕をしっかり直しておけよこれ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-yvYi)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:21:36.79ID:J6hrpiNa0
三谷大河っていうジャンルになってるのか
どうせ新撰組と真田丸見た固定客しか見ないんだろうな
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-oIEk)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:24:28.18ID:4sO2znG+a
草燃えるを先に見てしまうと
やっぱり見劣りしてしまうんだワ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-qhbB)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:55:25.61ID:QLdyPxPu0
みんなわかってねえな
三谷幸喜で鎌倉描いたあとクドカンの脚本で
大陸に渡った義経の大河をやるんだよ


チンギスHaaan‼︎
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-6vDY)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:57:00.07ID:wcbCOEBD0
いだてん 39話 懐かしの満州
青天を衝け 9話 桜田門外ノ変
ここらへんから面白くなるターニングポイント

いだてんはここでなんで批判されてたかわからんくらいケンモメン向けだったぞ
青天は漫画初めて物語とか好きな層には明治維新後がめちゃくちゃハマると思う
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-DDX7)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:02:20.80ID:WvwQOXop0
脚本が90年代のノリで古臭いし
配役が酷いわセンスなさすぎ
またいつもの三谷ワールドかよって食傷する
青天は脚本も配役も新鮮で良かったし面白かった
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-6vDY)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:03:03.39ID:wcbCOEBD0
>>53
死んだ後の見送る会で敬三視点から栄一を振り返る
血洗島に行くと若い栄一の幻影が畑仕事してて振り返りざまに敬三(視聴者)に問いかける
「今、日の本はどうなってる?」
敬三が「恥ずかしくてとても言えません」と返す
(おそらくこれは満州事変がこの時起こってることと2021年の日本を並べて)

栄一の最終回の動きとしてはとにかく日本人移民排斥をやめてほしいとアメリカと交渉するのと中国の大洪水への義捐金を募るので終わり
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-6vDY)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:06:17.90ID:wcbCOEBD0
>>23
元から小劇場専用みたいな脚本ばっかだからな
元からそういうところが好きだけど実際には関わりのなかった層が三谷にハマっただけで世の中全体にウケる作風では無いと思う
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-6vDY)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:08:19.47ID:wcbCOEBD0
>>71
ないない
血洗島がマジでクソだった
しかもこれないと後半の篤二や敬三との関わりが薄くなるっていう絶対外せない場所だったから作ってる側もきつかったと思う
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-94m7)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:47:01.07ID:gfyyLZ370
今回の大河は権力を持つと共に
頼朝が狂人化しそれに周りが翻弄される話
三谷大河はこれが基本的な流れ
真田丸では秀吉 新選組!では芹沢がその役
今回は大泉(頼朝)が狂っていく様がみどころ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-zSCH)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:51:52.15ID:a7+oHniYa
>>151
真田太平記の方が池波正太郎の原作が完全に創作部分が多すぎることもあって大河(正確には大河ではないが)として見たら「なんじゃこりゃ?」ってならないか?
真田丸の作りの要素が薄いとはけして言わんけど真田太平記の忍者軍団とかはさすがに

作品としてはドラマも原作も面白いけどね
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-Pah/)
垢版 |
2022/01/11(火) 15:55:34.00ID:JNCS3iEC0
乗馬シーンの合成がしょぼすぎて昭和レベルだったな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7f-95dm)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:04:25.93ID:WJW6MLYYM
今年の大河は徳川家康の解説がないと視聴者理解できないだろ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-72td)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:07:25.35ID:AGrN3xbB0
まず題材が無茶では
歴史好き以外は「誰の話?」ってなるだろ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-QgMZ)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:08:50.83ID:neoxTsq4M
>>57
とりあえず今夜10時のEテレ「知恵泉」が保元・平治の乱という大河の前日譚だから見るべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況