X



日本企業を20年蝕む、『Celeron病』。ゆっくり動くPCが生み出す『負け続ける企業』 [871438384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-bqDf)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:43:08.99ID:xCc4VWEi0?2BP(1000)

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2110/19/news136.html
 日本エイサーは10月19日、15.6型液晶ディスプレイを搭載したベーシック設計の
Chromebook「Acer Chromebook 315」シリーズを発表、10月21日から個人向け/法人向けとして順次販売を開始する。

 プロセッサとしてCeleron N4020(2コア、1.1GHz/最大2.8GHz)を採用した15.6型Chromebook。
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-cX/A)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:50:51.51ID:9cVu7Cx40
うちなんか起動に10分掛かるから必ず10分前に着席ルールだぞ
しかも途中不具合だらけで再起動アリ
東芝です!
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-jaSl)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:51:13.59ID:sduUODOUd
セロリンってなんのために作られたんだよ
20年前のパソコン自体が高い買い物の時代ならともかく今はそんなとこでケチっても値段が格段に違うわけじゃないだろ
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-sZbp)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:52:03.93ID:hvr9C12O0
>>720
うちもほぼそんな感じだけど、そもそもリモート始まる前から社内で仕事してる時もそんな感じだったんだよな
チャットツールも社内にいる頃から使ってたし
だからリモートに移行した時もほとんど変わらず場所が自宅になっただけ
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdf-c9Rv)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:54:05.64ID:sPcM1cHW0
ジャップランドは効率化したら駄目だからこれでええねん
和を乱すな!!😡
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-6R8F)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:54:33.45ID:XSN8OIzI0
>>9
SES派遣やろ
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-NE7T)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:54:42.70ID:+I1AoZqsM
>>728
俺の職場PCも8分は動かんわ
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-j6Od)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:55:12.14ID:x7sn35OM0
伸びてる企業を見ると、やっぱ経営陣がM&Aなど投資しまくってる

資本主義は金を使って大金を得るんだから
金をうまく使った企業が成長するのは当たり前だけど
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa3-Eudr)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:55:23.89ID:99WghVAu0
2C2Tの仮想デスクトップにメモリ4GB
これにセキュリティソフトてんこもり
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa0-9YZW)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:56:06.02ID:yXx9UX4g0
>>707
サンディi3     6EU48ShaderUnit Jpeg、h265、AESなどソフト処理
最近のセレロン 12EU96 ハード処理でwebとyoutubeがサクサクw
Atom系N5100  24EU192 Dual AES。TDP10W。11世代GPU

進化しまくっとるで
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdf-c9Rv)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:56:29.44ID:sPcM1cHW0
>>655
AES-NI付いてたらとりあえずネットは割とサクサク動く
CeleronはどっちかというとSoCの考え方になってきてるな
こうなってくるとメモリ増やしてSSD付けたほうがええ
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-4QmM)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:01:38.28ID:CB/nKtl3d
>>8
自称仕事のできる、実際はダメ社員どころか就業経験のないパソコンの大先生
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdf-c9Rv)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:05:10.80ID:sPcM1cHW0
>>5
今日日スマホですらUFSなのに未だにeMMCって舐めてんのかコラ😡
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/12(水) 13:10:05.56
安物買いの銭失い

これ日本を体現することわざじゃね?
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-HTG0)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:15:34.02ID:weow2cMTa
単純に使ってる道具が悪いみたいな論調すごいな
まずその道具すら使わないような社会なのに
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-QNNb)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:20:12.10ID:ROeiAUYv0
celeron搭載機のシェアとか需要だと日本がトップクラスに躍り出そう
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-RGog)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:21:28.10ID:yj68fuGn0
そんなPCならだいたいメモリもストレージも貧弱だよな
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-gf67)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:22:40.45ID:ev2wsKF3a
IT企業なのに、ショボいパソコンを使わせるって意味がわからない
それっていちばん重要なメインの仕事道具でしょ?
運送業で言えばトラックでしょ?
大型トラックは高いから軽トラしかない運送屋とかおかしいでしょ
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-YA4V)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:24:14.32ID:hb/iM5V00
パソコンの性能のとお前らの性能は違うだろ
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-1/q8)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:32:05.94ID:NuLHJVtu0
レッツノートにセレロンはないだろ
働いてないのが丸わかり
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-3DH6)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:32:49.70ID:6o8b8JPY0
会社支給PCは起動から30分くらいまともに動かない
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd3-UyvP)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:33:49.20ID:eKuYeUnT0
>>6
ちんこれ
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-IXz3)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:39:15.40ID:VImJfEps0
役職の上下で使うPCのスペックに差をつけないといけないから必然的に下っ端はセレロンになるんだよ
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-mmK/)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:45:51.09ID:WEZAo201r
1クリックごとに休憩させてくれるホワイトなPCじゃないか
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-24rH)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:49:31.71ID:wJnmL88y0
FAXすればいいだろw
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-5Z1Y)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:49:52.77ID:ZIvZbD610
dellで買ってこれって会社多そう
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-aajf)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:54:18.06ID:dLg9q/7g0
何千行何万行もあるエクセルを仕事上使うんだがめっちゃ重い
これCPUじゃなくてメモリの問題なんだろうな
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-lUoQ)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:56:54.96ID:3rZs90rO0
>>103
C60は低消費電力なのでサーバ用に使ってたけど
信じられないくらい遅いぞ
WEBブラウズでさえ困難なレベル
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa0-9YZW)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:58:39.51ID:yXx9UX4g0
演算性能と、記憶装置、どこがボトルネックになってるかわからないくらい、知識がしょぼいから、
仕事ができないと判断されてる、メモリ2GBパソコンが支給されんだろね。

>>781
2008年のアトムセレロンですら1秒間に38億回命令を処理できるもんな。
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-+aOw)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:58:47.91ID:X1XsZPbaa
んなことより250gbいかないくらいのHDD積んでるポンコツなんとかしろや
ストレージケチんなクソが
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-lUoQ)
垢版 |
2022/01/12(水) 13:59:51.95ID:3rZs90rO0
>>775
ブラウザにもよると思うが
Firefoxの場合は4Gと8Gで雲泥の差が出る
4G→8Gにしたとき「なんでもっと早くしなかったんだ!」と後悔した
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:00:14.98ID:btkrS4RY0
おまえらそんな効率のいい仕事してないだろw
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df16-poNT)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:03:51.73ID:6sSK5fS40
1 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:14
 XP使うにはメモリに最低でも128M必要で推奨256M、できれば512MByteです。
 今ノート買おうとしている人は注意しましょう。
 今でもMAX192Mの機種は多いですが半年後はゴミですので買ってはいけません。

5 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:40
 XPなんか要らないよ

7 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 10:42
 Windows XP 第 2 版には最低で 128MB の RAM と 300MHz Pentium II プロセッサが必要 と言ってるぞ。

9 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:27
 >>7
 OSごときにそんなスペックを要求するなんて生意気だよな。
 それに見合った機能や使い勝手は保障されてんのか?
 あ〜、どっちにしろ、買い替えするっきゃないのかよ・・・とほほ。

10 名前: 不明なデバイスさん 投稿日: 2001/04/07(土) 11:44
 >>9
 それぐらいのスペックを要求しなければIntelのCPUが売れなくなってしまうではないか!
 さすがWintel〜〜藁

15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/07(土) 12:32
 Windowsは2000で完成されてるのになんでこれ以上バージョンアップするの?
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-uKnG)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:04:08.20ID:IFfE1QFc0
ハイスペPC使ってもジャップの生産性はカスだろ
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-VTvg)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:04:37.91ID:ANPtc9S60
名称を変えろ
Celeron12900とか12世代のCeleron
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-gf67)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:07:56.52ID:ev2wsKF3a
みずほ銀行システム統合の下請けしてた人たちもCeleronで頑張ってたのかなぁ…?
この前の障害もCeleronで復旧作業を頑張ってたのかなぁ…?
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-oIEk)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:10:00.69ID:dUrAPWU+0
セロリンも今はコア数増えてそこそこできるやつになってるんだろ?
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-jo5p)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:15:15.44ID:TSSO6Kxt0
Celeronはみんなデュアルコア
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-lsTP)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:19:21.17ID:aJg+MTo3p
>>795
CPUクソ高いのにしてメモリとストレージケチったのかな
または32bit winにしちゃったとかかな
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-264g)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:20:53.95ID:+X/R3TW10
>>257
Eコア2つでSkylake1コアと同等らしい…
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-RGog)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:27:13.58ID:yj68fuGn0
事務方だってブラウザでウェブアプリたくさん使うの前提なんだからメモリも4GBで足りるというのは考えにくい
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-QXRB)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:28:23.31ID:DYy+PQGb0
PCの動きが遅すぎるせいで仕事が滞るって
それさすがに十年以上前の話だろ
今は基本リースだから、PCの修理や買い換えケチって我慢して使う、みたいなことがない
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-viz8)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:28:46.55ID:n6UtfJK5r
ディフプレイもせめて24インチとかマルチディスプレイにしたい
現状は17インチのノートPC、自前のキーボードすら接続不可で肩と腕がやばい
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa9-bpII)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:33:34.24ID:4WRQ1OB90
セロリンなのはいいけど足らんのはメモリンなんやで
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0f-7gEE)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:40:20.18ID:P+4KpkjO0
>>800
17インチとかノートPC界最強じゃないか
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-FXjr)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:41:09.16ID:G/afNGyIM
税務署ようにwindows10が動く最低クソスペノートPCが欲しい
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-beIE)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:44:24.15ID:81lxCwYE0
会社のノートPCの液晶が1280 × 720で辛すぎる
これでExcelのリボンとかをフル表示で使ってる猛者もいる
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-pkIJ)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:46:14.59ID:5y/7B0Dsd
セレロンよりメモリ8GB未満のHDDがやばいよ
ただでさえWin10はディスクアクセス多いのに
メモリ小さいと動作遅いわアクセス過多だわで
すぐHDDが逝く
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0f-7gEE)
垢版 |
2022/01/12(水) 14:48:02.79ID:P+4KpkjO0
ノートの4分の1くらいのコストで同等スペックのミニPC+モニターだけど
モニター置けないくらいのデスクスペースなんか?
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-jY+s)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:07:00.44ID:9Am3vwMgr
12世代セレロンとかコア2倍だし結局は世代ゲーなのでは?
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-1njo)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:13:03.98ID:zwVtq1nod
設備投資しないってことか
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc6-2HB0)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:19:39.53ID:OKhAcWgA0
なんで遊びや仕事に使えない製品売るんだろう
客観的な指標もあるんだけどなあ
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:22:19.85ID:VNb4AS4X0
20年前はシンクパッドで開発してたな
あんなちっさいモニタのノートPCでよく仕様書作成、プログラム、単体テストしてたと思うわ
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f10-dMUG)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:22:56.28ID:R/HzEUcd0
今の仕事先3年くらい前まで回線ISDN、PCセレロンのXPだったわ…
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-soiT)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:33:41.20ID:/5U16Xn+0
リアルタイムスキャン数時間やり続けてディスクアクセスとメモリ食い潰すウイルスバスターもどうにかしてくれ
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-JqSC)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:58:27.66ID:yA/qo8l3p
>>6
派遣残業させても180時間までは払う金変わらないからな
パソコンが遅いならその分残業してやって貰えばいいだけ
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-FXjr)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:02:05.68ID:G/afNGyIM
>>819
派遣全てがその契約みたいな言い方だな

仕事できなそう
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spb3-JqSC)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:04:27.49ID:yA/qo8l3p
>>821
そういうとこだぞ
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMdf-FXjr)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:06:55.39ID:G/afNGyIM
>>822
まともな会話すらできないのか
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe5-1dKM)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:13:01.39ID:ROfStFSu0
>>7
最近自作PCとか覚えた馬鹿
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:15:41.97ID:dDlsWsfR0
この話は「経営者がどこに重点的に金を使うか」の判断の話だな

経営陣がM&Aなどで積極的に投資して利益を出すのもそうだし
オフィスで使うPCはケチらないってのも経営陣の判断

短期的に数字を出すために将来必要なとこをケチって成長できない企業は多いし
オフィスで使うPCでケチってるようなとこは将来を見据えて金を使ってない
と言う意味では企業の将来を見渡す上で面白い指標かもしれないね

ただ、日本の大企業は既にPCの金をケチって失敗した企業が多く
反省してオフィスのPCのスペックはきちんとしたの使ってる事が多い
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4e-uc+h)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:17:53.72ID:iicIWXfR0
>>596これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況