X



ゆうちょ「現金取引からも手数料徴収する事にしたから夜露死苦」いよいよ駅前のカタコト募金団体も壊滅か [992695496]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-1lso)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:48:27.52ID:/WBuDl/kM●?2BP(2000)

硬貨取り扱いに手数料 枚数によっては赤字に… 募金活動に不安の種
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/542235?top
多数の硬貨の取り扱いに手数料を課す動きが銀行に広がり、募金を活動資金に充てている福祉団体が対応に苦慮している。
募金箱を置く協力者らが団体に入金する際、手数料の負担が発生するためだ。「最後のとりで」のゆうちょ銀行にも17日、手数料が新設される予定で、
団体の関係者は「手数料を重荷に感じ協力をやめる人も出てくる」と懸念を強めている。

 「募金が減れば死活問題だ」。盲導犬の育成などに取り組む東日本盲導犬協会(宇都宮市福岡町)の担当者は不安を口にする。

 同協会は2072個の募金箱を全国に設置。盲導犬育成費用の9割超を募金や寄付で賄っている。年間で少なくとも500万円の募金が集まり、うち4割を振り込みによる送金が占める。募金は1円玉を中心とした小銭が多い。

 振り込みはゆうちょ銀行の利用が多いが、同行では17日から、窓口や現金自動預払機(ATM)での硬貨の取り扱いに手数料が発生する。窓口の場合は51〜100枚につき550円、101〜500枚につき825円、501〜1千枚につき1100円などだ。

 「額が多い人ほど送金の際に負担となる。枚数によっては手数料で赤字になる」。奈良部武司(ならべたけじ)事務局長(78)は声を落とした。

いかそーす

(おわり)
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-Li9+)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:49:16.86ID:0dIJQtmp0
1円玉は鋳潰してアルミとして売ろう
はした金でも赤字よりはマシだら?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-5Z1Y)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:50:07.87ID:ZIvZbD610
タンス預金が増えるなぁ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-NE3x)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:52:27.09ID:/URBdyPx0
1円を作るのに3円かかる
1円を拾うのに1円以上のエネルギーがかかる
1円を入金するのに10円かかる
もうどうなってんだよ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-Ma3+)
垢版 |
2022/01/12(水) 16:54:46.29ID:HBP38FFsd
paypayで募金!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況