サウジアラビアの若者「娯楽が少なすぎて麻薬しかやる事がない」 [519023567]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<娯楽ゼロの社会でアンフェタミン製剤「カプタゴン」を常用する若者が急増。唯一の処方箋は社会の開放とも言われるが>
アラブ世界の盟主サウジアラビアが、若者の薬物乱用に頭を抱えている。2021年末に相次いだ3件の摘発事例は、サウジが近隣諸国に圧力をかけて、なんとか薬物の流入を断とうと必死であることを浮き彫りにした。
焦点になっているのは、依存性の強いアンフェタミン製剤「カプタゴン」だ。例えば、シリア政府は11月、サウジに送られるパスタに隠されていたカプタゴン500キロ以上を押収。その数日後には、サウジ当局が、輸入香辛料カルダモンからカプタゴン3000万錠以上を発見した。
(中略)
サウジ政府は、カプタゴン取引がシリアやヒズボラ(サウジの宿敵イランの影響下にある)の懐を潤していることに警戒感を示している。だが、それよりも心配なのは、こうした依存性薬物がサウジの若者に与える影響だ。
サウジの麻薬常用者の過半数は12〜22歳の若者で、依存症患者の40%がカプタゴンを利用している。カプタゴンの流入を断つために近隣諸国に脅しをかけることはできても、娯楽がほとんどない厳格な社会で、若者の麻薬需要を抑えるのは至難の業だ。
実際、一部の専門家は、退屈な上に、社会的な制約が厳しいことが、若者を麻薬に向かわせているとして、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の改革を歓迎する。映画館が増えて、男女の交流が許されるようになれば、麻薬依存は低下するというのだ。
その一方で、音楽コンサートの開催や、女性の自動車運転解禁といった社会改革は、超保守的な文化との衝突を引き起こし、その結果、むしろ麻薬利用の急増をもたらしているという指摘もある。つい最近のある書評は、若者のライフスタイルは欧米的になり、「歓楽効果を増幅」する薬物の乱用が拡大していると断じている。
だが、実際には、ムハンマドの改革前から麻薬は蔓延していた。手に入りやすいことと、こうした薬物に対するイスラムの立場が明確でないこと、そして娯楽活動の欠如が大きな原因だ。
アラブ人のリード(仮名)は、サウジに留学した経験がある28歳。現在は居住許可の更新手続き中で国外にいる。彼はリヤド時代を振り返り、「もちろんみんな麻薬をやっていた。それしかやることがないからね」と語った。「とんでもなく退屈な毎日だ」
「女の子に話し掛けることはできないし、映画も行けない。パブにビールを飲みに行くのもダメ。スターバックスでコーヒーを飲み、ドライブをし、ショッピングモールのレストランに行くくらいしか娯楽はない。それさえも男だけだ。みんなアフガニスタン産の大麻を吸っていた」
サウジでは麻薬密売が見つかれば死刑になる可能性があるが、若者による使用は軽い処分で済むことがほとんどだ。チャットと大麻が受け入れられているため、イスラムでは麻薬の使用が認められていると考える若者も少なくない。
それだけに、麻薬の有害な影響を社会に知らしめるのはサウジ当局にとって難しい課題だ。また、麻薬の流通や使用に関わっている富裕層を取り締まるのは、もっと難しい。
密輸業者も、どんどん新しい手口を考える。サウジがレバノンからの農産物の輸入を禁止すると、家具や水道管にカプタゴンを隠して運び込もうとする業者も出てきた。
どんなに宗教的な規範が厳しく、法的制裁があっても、サウジが麻薬を一掃するのは無理だろうと、リードは言う。ただし、サウジ社会が開放的になれば話は別だ。「最近サウジを訪れると、変化を感じる」と彼は言う。「少しだけよくなった。でも、サウジにとっては、それは『すごくよくなった』と呼べる変化だ」
彼は今、レバノンに住んでいる。おそらくサウジの人々が消費する大麻の産地だ。カプタゴンもそうだろう。「でも、ここでは麻薬なんてやる必要がない」とリードは言う。「生活は楽しいから」
カプタゴンはもともと、ドイツで睡眠障害や鬱を治療する目的で使われていた。だが、その依存性が治療効果を上回ることが明らかになり、1980年代に製造販売が禁止されると、生産地はブルガリアとトルコ、そして最終的にレバノンとシリアに移っていった。そこで生産されたカプタゴンは、ヨルダンやエジプト経由でサウジに入ってくる。
外は暑いから必然的に屋内で遊べるゲーム需要が高いらしいな
薬物2トンの密輸試み、サウジ王子ら訴追 レバノン - AFPBB News
2015/11/03 — 【11月3日 AFP】レバノンの首都ベイルート(Beirut)にある国際空港で先週、過去最大量の薬物が押収され、サウジアラビアの王子ら5人が逮捕された事件 ...
王子…どうして…
5ちゃんみたいなの無いの?
部族や宗教の書き込みとか酷いことになりそうだけど。
解放的な社会のが薬物問題は深刻な気がするが
保守的な社会体制への不満の表れと受けとっていいのかもな
そのうちサウジも政変起きて体制崩壊すると言われてるし
ウマ娘配信すればいいじゃん
たしかあそこもウマとか好きでしょ
死ぬまで金に困らない国なんだから筋トレして健康になれば良いじゃんか
あれれー反大麻派はアラブ圏では麻薬は死刑とか言ってなかった?
大麻黙認してんじゃん
>>4 >「女の子に話し掛けることはできないし、映画も行けない。パブにビールを飲みに行くのもダメ。スターバックスでコーヒーを飲み、ドライブをし、ショッピングモールのレストランに行くくらいしか娯楽はない。それさえも男だけだ。みんなアフガニスタン産の大麻を吸っていた」
さっさとしなねーかな
「女の子に話し掛けることはできないし、映画も行けない。パブにビールを飲みに行くのもダメ。スターバックスでコーヒーを飲み、ドライブをし、ショッピングモールのレストランに行くくらいしか娯楽はない。それさえも男だけだ。
コンビニに自転車で行ってポイ活乞食で買ったコーヒー家で飲んで開いたスレがコレかよ
イスラム土人はカーボンニュートラルで全員滅びろカスが
スレタイ麻薬じゃなくて麻雀に見えたわ
どうせなら麻雀でもやってりゃいいのに
サウジって何かゲームショーみたいなんもやってたような記憶あったんだが・・・
そんな禁欲的かね
>>28 お前は俺か
麻雀ばっかやってりゃいいじゃん羨ましいわとか思っちまった
>>29 いや、サウジは超ゲーム大国
しかも今の王子が肝煎りでやってる
しかもしかもサウジなのに女性のゲーム開発者やプレイヤーがたくさんいる
2021/11/21の首都リヤドでのゲームフェスティバル
この日のゲストが中東で一番有名なアニソン歌手で、みんなでハンターハンターを熱唱してた
https://www.youtube.com/watch?v=AHrnNzbImZ8 https://www.youtube.com/watch?v=ezIndcXcYpw ほんとゲームアニメ漫画映画があってよかったよ
金持ちはなんでも遊べて庶民もそこそこ遊べる国なんて数えるほどしかないわな
>>33 確かサウジの王族関連がやってるゲーム会社あったよな
アメリカで上場してる
今見ると
>>33も女性客めちゃめちゃいるな
半分以上いるわ
ネットできれば全く退屈じゃないと思うがスマホくらいあるだろ普通
エロもダメ
酒もダメ
女もダメ
男でこれなら女はどうしてるんだよ?
オナニー?
「女の子に話し掛けることはできないし、映画も行けない。パブにビールを飲みに行くのもダメ。スターバックスでコーヒーを飲み、ドライブをし、ショッピングモールのレストランに行くくらいしか娯楽はない。それさえも金持ちだけだ。みんなサントリー産のストゼロを啜っていた」
砂漠の甘ったれた環境で日本に来たら発狂するだろうなこいつら
>>44 来ないし
石油が無くてもメッカを持ってるから強いんだよな
サウジって外国人が観光できるようになったのはわりと最近だよな
それまではビジネスでしか入国できなかった
若者は皆自分の故郷にあるものの面白さに気づかないんだよな
>>40 オナニーなんかしてるのバレたらマジで名誉の殺人をされるからオナニーも出来ないぞ
先日サウジアラビアに荷物送ったけど船便しか選べなくてすごく困った
1〜3ヶ月で届くわけじゃなく6ヶ月程度とか言われたし
送り状に日本はまだまだ寒いよとか書いてしまったから恥ずかしいわ
ガッツのある暇人はイスラム国の戦争ゲームに遊びに行っちゃったからな
今のアラビア半島はサウジに限らず血の気が多い若者が減ってる
でもオイルマネーで金持ちなんだろ
納税も無税に近くて
サウジキッズはやることがないからって車を改造してそこらじゅうで走り回ってるぞ
ひどいと銃を乱射しながらハイウェイをヒャッハーしてる
見合いで結婚はわりと簡単にできて、夫婦になったら家庭内でやりまくれるからいいだろ
しかも妻も四人まで持てるしリアルハーレムじゃん
女もフェミに毒されてないしよ
>>48 まじか
何をしてストレス解消してるんだろうな・・・
女が自転車に乗っていいか否かみたいな
映画があったぞ
酒ダメタバコダメ女ダメゲームと麻薬はOK
ケンモの天国だろこれ
>>46 2019年から
なお僕は2017年と2019年の2回入国したことがある
サウジアラビアに行ったことあるのこのスレで僕ぐらいか
女ダメってあるけど、既存のやつらはどうやって結婚して子供産んでんの?
お見合いなんてある程度地位の高い人同士だろうし、労働者層がどうやってんのか謎。
サウジアラビアの女子大生と仲良いけどめちゃくちゃオナニーしてるしエロい動画も画像も送ってくれたり通話で見せてくれたりする
おおっぴらには言えないけどイスラム教も大嫌いだと言ってる
それ以外はアニメとかゲームとかオシャレを楽しんでる普通の女子大生
>>62 やっぱりイスラム教を嫌いなんだ
そりゃそうだよな
>>63 港町のジェッダが舞台なので、女性の顔の露出がOKなど
リヤドとはかなり違うらしい。
>>62 そんなことよく言えるな
あの国じゃイスラム嫌いなんか口にしたら普通に逮捕されるだろ
>>69 いまのサウジはゆるゆるだからな
イランもそう
タイに行くと遊びにきた湾岸やサウジの男たちによく会うな
大体太めで不細工なタイ娘を好んで遊んでる
チャットていうカートが自由だから元々みんなカート漬けだろうな
スト5やってるやつ多いよなサウジは
昔やってた時よく当たったわ
回線も海外勢の中では良かった
>>5 アンフェタミン製剤なのに睡眠障害に効果あるのか
どういう仕組みなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています