X



年収400万円を目指す若者増加の「まさかの理由」に”絶句しかない”マジか…背筋が凍る話😮 [329886917]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb7-WKV/)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:21:33.04ID:yTeq1/y20?2BP(1000)

https://ima.goo.ne.jp/life/70589
仕事のキャリアについてたろ丸@FIREコンサル(@tenche1204)さんが投稿。

「キャリア相談に乗ったときに将来年収400万円くらいを目指したいという若者が増えていて、その理由が仕事よりプライベートを重視したいなどではなく、単純に今の若者の間では年収400万円が高給取りだと認識されていいるようで、日本が本当に貧乏になってきている現実を実感しています。」

ほう…。
時代の流れですね。
SNSでは「総支給額400万だと昔より引かれる額が多いぶん手取りも昔より減りますね。しかも物価が上がってるから実質的にはさらに少なくなってる」「地方に本社が有る中小企業では正社員年収300行くのすらマレです」「地方スーパーだと週休2日で手取り2桁万行かないとか普通にありますからね正社員で…。責任者までいってガンガン残業休日出勤しまくって身を粉にして働いてやっと手取り14万とかだったから」などの声が寄せられていました。
想像以上に格差問題は深刻であると感じさせられるお話でした。
以上BUZZmagからお届けしました。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-iZZ2)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:22:09.79ID:HtJhDT3JM
周りにおらんよマジで
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-quGq)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:23:02.69ID:ahvcjoJS0
格差では?
どの層に聞いたのやら。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-/r/Q)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:23:28.52ID:LDnAu+R2a
>>1>>2
チョンモメンは200万以下の非正規負け犬コロおじ
https://i.imgur.com/V9A1hqd.jpg
https://i.imgur.com/lt9rsXx.jpg
https://i.imgur.com/vH5gfPi.jpg
https://i.imgur.com/lhFwbHd.jpg
https://i.imgur.com/DDbj8dl.jpg
https://i.imgur.com/IgYM27c.jpg

一方、若者は立憲民主党を知らなかった
https://i.imgur.com/Nlqq8wV.jpg
https://i.imgur.com/kFVQ42x.jpg
https://i.imgur.com/azJNx4g.jpg
0006はすみ (アウアウウー Saa3-d6ka)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:24:08.29ID:etH7UYesa
そんだけありゃ十分だ
上見て暮らすな下見て暮らせ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:24:36.45ID:cE1MaTxZ0
俺も三十路で年収240万だし現実はそんなもん
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb3-fLgD)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:26:04.81ID:Ja1YtgOVM
地方だと年収400万あったらマジで富裕層だもんな
東京でも中の上だし
マジでジャップの若者は貧困化してる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df08-95dm)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:28:23.15ID:z1eHfu/K0
>東京でも中の上

それはない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-JfK2)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:30:18.43ID:u08K92Al0
もうアルバイトでよくないか
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb4-x1m6)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:31:35.13ID:OskWk5ui0
地方は正社員でも400行かないとか魔境かよ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:32:35.55ID:cE1MaTxZ0
>>20
正社員で月に40時間残業して手取り18万だからな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-HTG0)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:33:35.18ID:awZFg3K80
時給1000円で週80時間働けば400万だろ
楽勝だな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-isze)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:36:01.78ID:iy+TSm1/0
身をこなにして働いても14万か
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-/3rI)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:38:15.64ID:GW7VW8220
>>27
まず月25がすごいしボーナス4ヶ月はもっとすごい
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-rOui)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:39:29.64ID:93TYhlfb0
>>28
中小の工場でもそれくらいあるだろ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f67-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:43:09.19ID:wfvVzRx80
こどおじならいけるだろうな
こどおじで金貯まらない奴は脳に障害がある
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-gpC8)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:44:51.09ID:4xWWB6NF0
新卒1年目レベル
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-hVjg)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:45:43.52ID:jnBmptJAa
でも自民党に投票するんだろ?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df92-x5zO)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:50:27.93ID:zgUeIRyr0
年収400万の月の手取りなんて20万だぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc1-Dwe8)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:50:32.68ID:BnEN0jQc0
28で350万だよ東海の田舎で
400なんていつになったら貰えるんだか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb4-x1m6)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:50:54.66ID:OskWk5ui0
>>39
IT土方は見込残業だったり年棒制の会社多いから都内でも中小だと400いかない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-Tc1J)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:51:00.49ID:rcdoJUCf0
郵便局のバイト以下はあかんやろ😭
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff8-34Ll)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:51:36.44ID:jjbpEazl0
竹中を吊るせよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:51:44.57ID:cYrvguNq0
田舎にしろ東京にしろ、あるラインを目指して終わりってのが多いよな
あいつら脳みそどうなってんだろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff23-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:52:07.90ID:kMCsyDYH0
いや、普通に大卒で正社員になれば400万くらいいくのでそれはないだろ。
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb4-x1m6)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:52:41.15ID:OskWk5ui0
>>43
工場移転とか閉鎖になったら高卒だと詰むだろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xKnY)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:53:20.90ID:eZARugCO0
>>44
生きるので精一杯だわなほんと
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:53:47.92ID:2OJdUQoB0
地方だけど正社員で月給17万前後の求人だらけだしね年収300万もきつい
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xKnY)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:54:15.20ID:eZARugCO0
>>54
流石にそれは何か引かれてるだろ
ちゃんと自分の給与明細くらい見とけ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xKnY)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:55:07.81ID:eZARugCO0
と思ったらボーナス6か
酷い調整だな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xKnY)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:55:58.04ID:eZARugCO0
>>55
海外への出稼ぎ考えないといけないよな
300万なら多分何しても超えるぞ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-4/Ga)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:59:28.30ID:qw32BjFY0
30で650万の俺勝ち組やん
なんで結婚できないの
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-v4/w)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:01:58.84ID:Bv5afysTa
宮廷なら6〜800スタートで5年後には1000万
但し会社の業績次第で0も有り得るので
公務員やポスドクもまた増えてきた
俺は駅弁→ノンキャリ→宮廷でパーマネントな椅子確保の経歴ロンダ組なのでちょっと下
毎年学生見送ってるけど数年前にANA内定取れて
喜んでた奴、いまどうしてるんだろう…
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-agtu)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:02:01.84ID:pjCY4wkh0
自民党のおかげで年収4百万円という目標が持てるありがたいよね
若者代表より
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3c-tzjK)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:03:01.34ID:RDIglTR00
>>52
うちは真面目にやると大卒総合職と同じ扱いになる
狭き門ちゃ狭き門だけど
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xKnY)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:03:42.56ID:eZARugCO0
ボーナスってつまり減らせる給料だからな…
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-quGq)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:04:26.03ID:ahvcjoJS0
>>65
ああ、政府下げの記事なんか。
言うほど同調者いるかなぁ?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f69-2d53)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:05:35.59ID:CKLzjSpz0
>>64
知らねーよ
テメーの心配しとけや貧乏人
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-quGq)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:05:48.52ID:ahvcjoJS0
>>70
そりゃ弱者様やぞ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-bT+d)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:06:16.65ID:H3Nhe1N4a
もう終わりだろこの国
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbc-akXm)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:07:40.29ID:iazaBAxc0
IT業界で、受託のドカタじゃない自社サービスのエンジニアや企画の仕事ができれば余裕で年収600万円以上になれるのになんでやらないの??

ちなみに俺は去年は年収2000万円超えて遂に自分で確定申告しないといけなくなってしまったわ。。
給料振込額は毎月100万円弱だけど、支給額は150万円ぐらい

自宅のマンションは売ったらかなり保守的に見ても6000万円で、ローンは完済済みw 資産はもうすぐ1億円w

これくらいできないの、何で?
頭が悪いのか、要領が悪いのか、運が悪いのか、ふしぎ。。。


https://i.imgur.com/MEzPdIJ.png
https://i.imgur.com/ig2JjLk.png
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5e-q9vL)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:08:05.10ID:Gc0IdHNu0
>>67
現実見ろ

厚生労働省発表の「賃金構造基本統計調査」によると、
2020年度の東京都の平均年収は6,203,944円と算出されました。
男性のみを抽出した年代別年収額は以下の通りです。

〜19歳 275万円
20〜24歳 360万円
25〜29歳 478万円
30〜34歳588万円
35〜39歳679万円
40〜44歳750万円
45〜49歳809万円
50〜54歳883万円
60〜64歳616万円
65〜69歳475万円
70歳〜356万円

https://clabel.me/incomes/81100
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc7-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:08:06.42ID:DKAD0ieC0
地方は実家住まいじゃないと正社員ですらまともにやっていけないからな
実家じゃなくても生きていくだけなら可能だろうけど少しでも歳取ったら早晩詰む
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5e-q9vL)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:08:17.27ID:Gc0IdHNu0
>>11

厚生労働省発表の「賃金構造基本統計調査」によると、
2020年度の東京都の平均年収は6,203,944円と算出されました。
男性のみを抽出した年代別年収額は以下の通りです。

〜19歳 275万円
20〜24歳 360万円
25〜29歳 478万円
30〜34歳588万円
35〜39歳679万円
40〜44歳750万円
45〜49歳809万円
50〜54歳883万円
60〜64歳616万円
65〜69歳475万円
70歳〜356万円

https://clabel.me/incomes/81100
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-bT+d)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:08:57.31ID:bdfjGbUya
>>76
よかった
平均賃金余裕で超えてたわ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-xKnY)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:09:06.34ID:eZARugCO0
>>77
給料が実家暮らし前提だからな…
もうあの金額なら働く必要すらないのではという気がする
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-TcVu)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:09:18.47ID:4k6rFWU+0
お先真っ暗レベルがすごい
とりあえず都会に行かないとヤバいって感じか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-DMJR)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:10:17.46ID:x1Ynnm8U0
アベノミクスの果実がたわわに実ってもぎたてフレッシュだわ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-GzzP)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:10:51.04ID:aexh3olc0
20代のうちに節約して金稼いで全額投資にブン投げとけ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fdf-A7Hn)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:12:03.08ID:tS4OVORF0
嫌儲見てると自分が金持ちに思えてくるわ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-bT+d)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:12:53.62ID:bdfjGbUya
>>88
逆に東京に高卒とかいるの?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-t1ED)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:14:01.56ID:k3/B/jSJ0
400万で趣味は嫌儲だし一人で生きていくには十分
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff00-Rps/)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:14:50.55ID:nZuBq4Jr0
そらそうだろ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-J/Xh)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:14:55.14ID:3ozqm7mwp
>>76
ひっくw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-bT+d)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:15:08.86ID:bdfjGbUya
>>91
そいつらほとんど埼玉とか千葉とかに住んでるだろ
0099(ヽ´ん`)"本物のうさぎさんは、話をよく聞く" (ワッチョイW dfa2-qtv6)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:18:49.41ID:qOxqtuQp0
普通に850マンもろてるがそんなに珍しいの?
ちなみに手取りは悲惨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況