◆@epppJones
 日本の研究開発力が衰えたことについてNHKでやってる
 株主の声が90年代に強くなり、短期的な利益が優先されるようになった。真っ先に切られるのが研究開発。
96年から98年にかけて、企業の研究所が一斉に無くなった。

◆@maikana
 サムスンがギャラクシーを出荷して、スマホ市場に躍り出た時、LGはそれに遅れたことで大罰則、人事移動。
 その時に日本の大手メーカーの支社長は「日本は遅れたわけじゃない。もっとすごいのを作っているんです」とおっしゃって。
 あれから10年、「もっとすごい」のはどうなったのか。朗報を待っている。