キングダム1巻「6国を滅ぼして中華統一する!」→64巻「ハァハァ…もうすぐ1国落とせるぞ…」 [604460326]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>302 日本の戦国もそうだよな隣国落とすとサクサク進む
達人伝もだけどダラダラわけわからんくなるな
そう考えると本宮ピロチの赤龍王や横山光輝の史記、鄭問の東周英雄伝は偉大だな
スラムダンクとか幽遊白書くらいの巻数で完結させる法を制定しろ
趙兵が畑から採れるレベルで量産されてるのはなぁ
ちょいちょい戦って毎回数万人死んでるのに元気すぎんだろ
>>304 あれはあれでただなぞってるだけだからつまらん
作者死んでも史実の年表載っけるだけで完結するからな
一国でも滅ぼした時点でそこを吸収して戦力二倍だからもう負けなくない?
初期→作者が成功する為に意欲的で面白い
中後期→取り巻きや出版社におまんま食わせる為にだらだら続いて糞つまらんゴミの中のゴミ
長期連載漫画の99%これ
>>302 ここまでをこんだけ時間をかけておいて、この先の部分をサクサクダイジェストですすめていくようだと
何のために李信くん主人公にしたか良うわからんことなりますがな
バスタード、バガボンド、ワンピース、ハンターハンター、名探偵コナン、王家の紋章、ファイブスター物語、ベルセルク
などの系譜だな。作者がしぬまえに終わるといいね
お前ら文句言いながらちゃんと読んでるの笑うわ
歴史オタは別のもん読んだ方がいいぞ
長すぎワロタ
30年前の漫画なら15巻くらいで済んでるレベルだろ
日本が経済成長せず、少子化した結果、一つのタイトルの連載が長くなって、新陳代謝が働かないという結果になってるかもしれない
まぁただ趙落としたらあとは統一まで一気に加速するからね
この後桓騎が李牧に負けて秦もボコられてむしゃくしゃしたから八つ当たりで韓滅ぼして李牧にボコられて
悔しいから根回しで李牧殺して趙滅ぼしてからはもう完全に秦の横綱相撲
一回楚に敗北イベントあるけどその後さくっと楚滅ぼすし
>>324 ソードマスターヤマト戦法でどうとでもなる罠
最後の方でショウブンクンが裏切るんだっけ?
なんで裏切ったん?
>>154 ギャグじゃん
蒼天航路ってギャグなの?
>>328 元々楚の公子だったから
祖国に情が移った
リボクを早くから活躍させるためにホウケンをあんなわけわからんキャラにしたのか
>>125 この頃は誰と別れて誰と付き合ってたの?
面白いんだけどなほんと歩みが遅すぎる
とりあえず一回窮地に陥っては逆転する展開を毎回はやめてくれ
秦の奴ら
いつも弱小国の将軍ごときにびびっててくさ
>>333 彼は楚の人だったんか。
滅ぼされる直前に気持ちが揺らいだのか
>>323 原文じゃ1行2行しかない戦の記述を何十話にも渡るような壮大なバトルサーガにしちゃうんだから
とても数行で済まないような荊軻の事件とか、一体どんだけの大長編にする気なんだ?って話だよな
いうて蒼天航路も画力が凄いだけで話は曹操スゲー天才ばっかりであんましやった
センゴクくらい淡々と進むのがちょうどいいわ
罠にはめるなりで大将がモブ兵士に負けるとかあってもいいのにいつも大将同士じゃないと決着つかんのだしもうタイマンでいいだろ
>>343 とはいえ実史そのものがハッキリとわからないからなあ。
記録はあるよ一応、くらいのもんだし。
この漫画が52256倍くらいに膨らませてるのは確かにしても。
秦って、三国時代には僻地扱いで誰も興味なかったのに
なんで戦国時代は強かったんだろうな
>>351 秦の中心地って三国時代で言うと長安の辺りだぞ
少なくとも誰も興味ないことはないだろ
この手の歴史全然詳しくないけど三国志の劉備が自分の国持ったのが54歳頃って聞いて
やっぱ親のコネとかないと何かを成し遂げるにはそれくらいの年齢まで掛かるよなあってなった
戦略シムやると最初の1国目が山場で3国滅ぼしたらもう消化ゲーだからな
マジで?
これ作者の寿命もつ?
引き継ぎというか臼井みたいにジェネリック作者作っておかないといけなくない?
また李牧のターンで無双されるんだろ?ここから数年は余裕でかかるだろw
>>360 せっかく最終的に国作ってもロクな未来ないし
べつに関係しなくていいや
>>351 諸葛孔明が狙ったのが秦の領域(蜀に加えて関中)じゃん。
魏延が述べた長安奇襲だって韓信の作戦の焼き直しだし
この漫画どこが面白いのかさっぱりわからないんだが
ワンピースを春秋戦国時代に置き換えただけだろ?
当てた漫画は少しでも長く引き伸ばして金生み出させないと生活水準維持出来なくなるしな
話の質を優先して水増しなしで綺麗に終わらせて収入が減った漫画家の人生を読者は保証してくれやしないし
全部安倍が悪い
王騎と汗明しか覚えてない
>>36 鬼滅も細かく隊の序列あったけど結局柱しか覚えてないわ
下弦も即廃止だったし
桓騎が李牧に負けるまで下手したら数年かかりそうで怖い
アイドル崩れの女を一人セフレとして征服出来たから満足でしょ😁
アクセルワールドみたいなもんだな
7王一人しか倒してない(本編開始前に)
横山は好きだがこいつのマンガは読む気になれない
どうせ薄っぺらいんでしょ
>>104 九州に移動して、九州に来れる方ってアシスタントを募集してたのに
そんなに遊び回れるんか
だってもう主人公と政の見せ場無いもん
額にホクロがある少年が龍から降りてきて歴史改変しないとグダグダだろ
合従軍って結局どうやって勝ったの
>>10 政がなんで不老不死にハマるのかとかが読みたいんだが
合従軍だけにフォーカスしてやってりゃよかったのに
史記によるとここから4,5年くらいずっと秦が李牧に負け続けるわけだが
漫画としてはどうなのか
>>282 これ李牧主人公でもう一度やり直した方がよくね?
>>328 昌平君の方
蒙武と仲良しっぽいから今はその辺の伏線を作ってる所
キングダムだと裏切るのおかしくね?ってなるからな
中国全土で2000万人ぐらいしか人口いないのに白起だけで100万人殺してるのはマジなの?
>>16 むしろ架空武将だってわかりやすいから助かる
長期連載漫画はベルセルクの一件で完結する前に作者の方が先に死ぬんじゃねってのが冗談じゃなくなってしまったからな
10年くらい前にアニメで見たジャイキリの原作を最近になって初めて読んでみたら
60巻近くやってまだ連載始まった当初からのシーズン中で驚いた
大陸の歴史漫画の華の戦のシーンが絶望的に面白くないのがやばい
割とこの漫画のピークって「不抜」って所だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています