X



三谷脚本の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がつまらな過ぎて炎上する。 ※真田丸以来6年ぶり3作目 [228989875]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d35-VN2a [114.148.57.38])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:59:01.33ID:J+AAO7XN0
>>67
尊氏の乗馬アクションが引きで撮影されてるのがすごい
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db4e-dXQO [119.231.60.236])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:59:23.05ID:m49K5m390
>>68
なるほど鼻につくってやつか
こりゃ視聴率一桁一直線になるだろうな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-NE3x [60.136.37.102])
垢版 |
2022/01/15(土) 13:59:52.34ID:x0LlrcA20
>>2
もう答え出てるじゃん早ええよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b99-qJ/Z [121.94.84.146])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:01:39.69ID:HMihYW5B0
平清盛みたいな今様の遊びと虚無の移り変わりという諸行無常をテーマに
序盤の泥臭さと後半の華やかさや清盛の野心と後白河の狂気の対比や
清盛と義朝の友情と対立とかああいう重厚な大河がまた見たいけど
視聴率取れなかったのやっぱ致命的だよな
クロカンも良かったけどやっぱ清盛に比べると物足りないねえんだわ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-NE3x [60.136.37.102])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:02:30.84ID:x0LlrcA20
>>79
俺も子供時代に馬に乗ったがあれって凄く怖い
どのくらい怖いかってスキー場でリフトに乗せられて上から下見た時の絶望感レベルで怖かった
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc7-FJVl [121.87.79.134])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:04:58.94ID:OKFV85YI0
鎌倉武士って漢字が読めない腕っ節だけ強い奴ら 忠義も友情もなく裏切りの連続の血塗られた
時代 お茶の間には全く不向き
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b4e-2G4o [121.83.73.115])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:06.32ID:+3b7XcMW0
こいつわかってねーよな。大河ドラマを見るやつは非日常・非現実的な世界を楽しみたいから見るんだよ
現代人みたいな言葉遣い、価値観のやつが動いているところなんかどうでもいいんだぢょ

「ゲーム・アニメが楽しい」のは正義のために自分の命をささげて巨大な敵に挑み、倒すからだろ

※現実のお前らは、暴力が行われていたら遠巻きで「写真を撮る」wしか出来ないじゃん
※現実を体験したい(リアリティーを追求)なら、村を荒らす巨大な敵がでたら後ろのほうで見守ればいいねん(おまえらがいつもやってるみたいに)

(ジョジョ2部がおまえらキモヲタにバカ受けした理由も、おまえらに軍師が無理な理由もなんとなくわかるだろう
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-7zWW [126.35.207.26])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:09.02ID:PKWTgz16p
いや、コメディ部分はつまらないけどシリアスパートの緊張感はなかなかだと思うよ
やっぱ笑いのセンスから先に衰えていくのかねぇ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5be9-IlJg [223.132.44.14])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:24.91ID:t5B+Ziku0
有料つまんな装置
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/15(土) 14:06:01.96
  

   鎌倉武士団=メキシコカルテル

 
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b4e-2G4o [121.83.73.115])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:06:28.02ID:+3b7XcMW0
元々武士なんて、人を平気で殺す価値観で周りからハブられてたやつだからな


岩間や長谷川、壊死をみて喜んでいるおまえらが周りからハブられてなんJ・ケンモウに集結するのと同じ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-PjkT [126.26.119.82])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:06:32.74ID:oHqO9oK+0
承久の乱まで我慢や
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-AZGu [126.11.104.140])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:07:03.49ID:ldWSVFjh0
大河ドラマが生理的に受け付けないオタクはアニメの平家物語見とけよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d8f-QXRB [114.148.191.27])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:07:35.31ID:88F84WrU0
つまらないというほどでもないんだけど
良くも悪くも三谷ドラマであって、大河ドラマではない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bb7-kKLY [121.83.149.162])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:08:31.63ID:bOogHTiD0
大河ドラマは戦国時代以外作るな
結局戦国時代が一番面白いし視聴率も取れる
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d85-I9Ri [42.126.16.123])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:09:53.06ID:zM0J6/vO0
>>77
本放送は5年前だけど再放送でも見たのかな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b564-7drx [118.5.234.229])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:10:34.80ID:DSLCFyd30
>>78
福田がそもそも三谷や堤の劣化版みたいなもんだからね
同じようなもん作ってるからキャスティングも同じようになる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d85-I9Ri [42.126.16.123])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:10:49.73ID:zM0J6/vO0
>>86
お茶の間なんて令和時代には存在しないだろ…
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8f-lUoQ [153.191.0.134])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:11:12.98ID:Nrfe6AmM0
ホームドラマじゃない、叙事詩的な奴が来たら教えてくれ。
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a360-QgMZ [203.171.9.94])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:12:43.70ID:1F1RaUES0
>>4
テレビの字幕ってメーカーや機種で違うんだな

そしてパナソニックだから見やすいとかソニーだからオシャレということもない
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3db6-LzT6 [218.227.215.234])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:13:09.58ID:aC9S19pt0
こいつは1話完結型じゃないと糞しか作れないと思ってる
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b4e-2G4o [121.83.73.115])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:13:09.61ID:+3b7XcMW0
>>91
>>91
そいつらが暴力で支配層になると、そういう価値観では統治できないと思っていろいろ勉強しだしたのが茶道であり禅、仏教

鎌倉幕府とか江戸幕府が京都を避けたのも同じ理由

常識がなく周りからハブられていたやつを公家の「京文化」に触れさせる武士が文化・教養を身に着けると
(世の中に対する憎しみから人を殺すことを何とも思わない)武士の勇猛な性格が失われる
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2322-9GIN [123.1.94.147])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:13:39.00ID:+22aFqNM0
三谷にやらせたらこういう下品な時代劇レイプになるのは
分かりきったことだろ、1話も見ずに切るのがベストだぞ

1話見たからまあ次もなんてズルズル見るその性根が悪、
いい加減損切り出来る文明人になれ、
その調子で日中戦争からの真珠湾攻撃で破滅しただろが
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54a-kOxx [118.241.250.243])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:15:41.08ID:EQTBuQc10
小栗旬を前面に出さず実力派俳優のやり取りを増やせば面白くなると思う
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b43-dXQO [153.201.33.49])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:16:15.11ID:xTP3KE+30
>>60-61

おまえら24時間NHKずーっと張り付いて見続けてるキチガイだな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a360-QgMZ [203.171.9.94])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:16:38.23ID:1F1RaUES0
普通に面白かったわ第1話
笑いあり恐怖あり、エンディング前にこれからの登場人物が紹介されたとこマジで期待でゾクゾクした
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0552-zSCH [180.92.26.33])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:16:48.58ID:yjB/LQu90
1話目なので顔見世もあるだろうしとりあえずは様子見な気がする
そもそも平安末期から鎌倉初期なんて源平合戦と欧州討伐、あとはいいとこ将軍暗殺と御家人粛清、承久の乱に北条執権体制の確立くらいしか大枠で覚えてないし

>>8
ジェームス三木「…」
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b4e-2G4o [121.83.73.115])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:16:58.36ID:+3b7XcMW0
選挙で決まる民主主義社会では(経団連が)社会的弱者を切り捨てるためにはお前らの「同意」が必要

「弱者は死ね」(=社会保障費、税金がかからない)

って価値観を植え付けるためには、ダウンタウンやら橋下をTVでだして、お前らに人が困っているのを共感ではなく笑いものにする価値観を植え付ける

ひろゆきとか古市とかも、そういうことをわかっているからTVでああいう発言をする
おまえらはこんなことすらわかっていない(だからおまえらに軍師は無理なの)
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-lUoQ [133.32.216.28])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:17:57.33ID:HxfPb7OKM
新撰組は芹沢鴨暗殺辺りからは面白かったけどなあ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d35-VN2a [114.148.57.38])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:20:39.13ID:J+AAO7XN0
>>112
原田が格上の山南に殺しの何たるか語るのよかったな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db4e-kWyY [119.230.71.251])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:27:23.30ID:BvP88SS50
今んとこ普通だ
時代劇っぽくはないなとは思うけどそんな怒るほどつまんなくもない
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-UWxa [221.31.222.96])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:29:36.56ID:7nBGKO1O0
>>107
もちろん、そうよ(片言)
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-QKDI [126.55.90.119])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:36:59.52ID:n+qPUrmV0
ナレーションが軽いんだが三谷作風に合わせてわざと軽くしてるの?
女ナレーションにするなとは言わんがせめて渋い女声でやってくれ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-t7ZT [124.145.4.122])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:41:06.47ID:iD0PMG220
中世史好きとしては割と面白かったけど

伊東祐親や工藤祐経を知ってて
その後の展開も理解してないと

なぜか権力持ってるらしい
陰険な親戚のジジイと
汚いオッサンが
ウダウダやってるだけにしか
見えないだろうからな

よくぞこの題材を選んだと言いたいが
視聴率的には茨の道だろ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-pCH8 [49.97.105.193])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:41:46.66ID:heVeu5z4d
>>7
異人のメス化は昔からやってたろ
謙信女説とか
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-hdJN [111.239.187.133])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:42:20.76ID:PMbcO7txa
別に子供時代が無いだけで全然見やすかった
三谷らしくていいんじゃないの?
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db23-Eg3l [119.244.151.195])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:42:53.40ID:+OcVIZ110
大泉頼朝最初どうかと思ったけど案外いいかも
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0552-zSCH [180.92.26.33])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:43:18.88ID:yjB/LQu90
>>122
うどんにやらせりゃよかったのにな
なんで長澤まさみなんだか
長澤まさみって滑舌よくないし
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-Yu9Q [126.236.161.44])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:43:42.36ID:2TO4mDNvr
真田丸と蒼天で後半割愛やるからこれもそうなるんじゃないかと不安だわ楽しみなのに
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-CODm [49.98.154.122])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:43:54.17ID:63S3l7s3d
長澤まさみをナレーションで使うとか何か合ってないしそもそも役者なのにもったいない

やっぱナレーションはNHKのアナかプロのナレーターにしてくれよ

ついでにアニメの声優に役者使うのもやめてくれ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf1-acmQ [126.248.202.89])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:46:20.16ID:JY6NppZmx
>>127
ドラマ全体はあれなとこも多いけどこれは同意
もしかしたら石坂浩二以降で一番良い頼朝かもな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9544-dXQO [124.35.187.41])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:46:55.09ID:V36abAzB0
長澤まさみは最終盤にきりという名のモブ女で出てくる気がしてきた
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b4e-VN2a [121.81.63.71])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:48:26.41ID:NZ1BKkPZ0
>>83
おいw
北条早雲こと伊勢新九郎だ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saeb-bqZy [27.85.204.212])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:48:38.26ID:nmIGY1oma
>>44
三谷幸喜
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dd2-P8EJ [106.72.48.65])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:51:31.96ID:FnqNEpkX0
>>83
>>70
太田道灌のキャラ最高だぞ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-QKDI [126.55.90.119])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:53:49.69ID:n+qPUrmV0
主役は北条義時です!
じゃ歴オタ以外興味もってくれないから大泉頼朝やマツケン清盛で釣ってるのね
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/15(土) 14:56:00.98
 

  一話目なんだから文句言うなとかとか宣う奴いるけど、一話目“だからこそ”コンプレインが出るんだろう。
  掴みは大事。

 
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-k+I4 [133.218.166.165])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:59:31.57ID:07/9eqAa0
いだてん面白かったけどなあ
去年のはほんとつまんなかったけどな
小栗旬は嫌いだけど大泉と菅田将暉はみたいので見る
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-EgL+ [60.107.78.25])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:05:02.75ID:8kj7d3P10
内容は知らんがまだキャラの顔見せ途中なんだろ
13人が仲間になって敵の13人とバトル始めてからが本番なんじゃね
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BXH7 [61.26.63.215])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:08:15.83ID:4loxE/7z0
真田丸なんて真田幸村(ノブシゲって言わないといけないんだっけ?笑)って
名前に依存してただけでドラマとしてはクソつまらんし
新撰組も同じだわな
今回はつまらなさがそのまま視聴率に出る地獄になりそう
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/01/15(土) 15:10:48.07
 
  和製ゲームオブスローンズまだ?🥺🥺

 
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa93-SEJO [111.239.163.147])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:10:56.22ID:snvWCx+ea
北条のパパと伊東市が出てくるまで退屈だったわ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ba2-Uo0x [111.97.179.134 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:13:37.76ID:7c1POobS0
忍者キャプターの7人でも多すぎたという反省をさ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-gmqa [106.180.9.250])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:16:19.56ID:BbQmcttja
舞台もどきやりたいなら単発2時間スペシャルででもやってろよ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-BXH7 [61.26.63.215])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:17:13.19ID:4loxE/7z0
>>147
大泉洋に姫姫連呼して「ここ笑うところだからな!」って
無理矢理視聴者に押し付けてくるような作品みるのに
高度な知性と感性がいるのか、、
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a9-gs+k [180.27.250.107])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:23:31.14ID:502hpihR0
なんでいちいちしょうもないギャグを入れるんだろな
笑いがないとドラマもまともに見れなくなるほどアホになったのか、現代人は
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-NE3x [14.13.130.128])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:32:51.00ID:Cu3wJ2aI0
>>150
寧ろ教養ないと楽しめないかもね
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM21-HTG0 [150.66.98.25])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:34:34.31ID:S/ybLm4lM
草燃えるのパクリじゃん
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d89-NE3x [114.150.127.147])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:34:59.75ID:DU+ErMY+0
いだてんとか晴天好きな奴は朝ドラ好きでしょ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-QnwR [131.147.95.203])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:35:59.81ID:6eEZDhHL0
>>145
24日本版みたいな仕上がりになるけどいいか?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-uwIW [1.72.9.236])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:39:05.39ID:cyjSGPFid
>>70
後北条氏はやってほしいね
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d8f-rBJ4 [114.148.173.128])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:47:51.64ID:drWoxCNJ0
>>126
俺も同感。
三谷が制作するのだから喜劇っぽい大河になるのは予め分かっている。
問題なのは他の監督がやると、必ず主人公の生意気な子供時代から始まり、朝ドラのような家族ドラマとちょっとしたコントをぶち込んでくる。
こうなると必ず展開が遅くなりすぐに見なくなる。
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d8f-rBJ4 [114.148.173.128])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:53:02.88ID:drWoxCNJ0
真田丸がダメだったのは、幸村がニートになったときに途中ダレたのと、
終盤は時間がなさすぎて色々省略してしまったところだと思う。
あとは面白かった。
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-NE3x [14.13.130.128])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:53:48.02ID:Cu3wJ2aI0
三谷大河は秀吉や芹沢など権力者の狂気に
主人公を含め周りが翻弄されるさまが面白い
今回はそれが大泉頼朝の見どころ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa19-KmZ0 [106.154.153.190])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:02:37.80ID:jAOTIVBHa
真田丸も言うほどだけどな
重厚武骨が見たいけど今のご時世はできないのかね
スカスカだし
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-lQ46 [126.156.71.106])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:07:28.93ID:t2J/628Ip
官兵衛以降見てない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d89-qJ/Z [114.150.123.114])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:10.56ID:3PgSI/Ed0
>>84
清盛も途中で路線変更を繰り返して物語は混乱はしていた
でも映像や衣装には予算を掛けていたなとは思う
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d89-qJ/Z [114.150.123.114])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:22:34.58ID:3PgSI/Ed0
>>155
大姫と義仲の子の話も入内計画もやるだろうけど、あれが上手く行っていたら清盛と同じ道を頼朝は辿ったんだろうな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a360-QgMZ [203.171.9.94])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:26:52.78ID:1F1RaUES0
叩かれてるのって
・コメディ要素
・現代的なセリフ
これぐらいじゃね
題材的には使い古された源平ネタだし
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-W8H3 [1.75.249.144])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:27:48.05ID:xeA7kAx9d
三谷のせいじゃない
コロナ禍で撮影が難しいのが原因
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saeb-6ief [27.85.205.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:30:10.17ID:BAC+31qIa
新撰組も真田丸も高評価で今回も面白いって声が多い
けど時代劇は昔言葉で堅苦しくないとダメみたいな固定概念にとらわれてる連中が叩いてたな
こんなの近藤勇じゃない!とか
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-NyFv [60.99.153.24])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:31:21.69ID:YaKHrdQg0
俺は好きだけどなあ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c8-0yQm [61.125.237.32])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:32:05.04ID:PCg+HYnX0
まあまだ1話だしなあ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-+wJg [203.114.216.52])
垢版 |
2022/01/15(土) 16:33:00.94ID:fyBIExZ80
>>15
監督は小野勝巳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況